• ベストアンサー

流産と診断されて・・・

5月16日(6週目)に心拍が確認でき喜んでいたつかの間、その12日後(7週5日目)に心拍停止と成長が全く育ってないと言われました。これは稽留流産というものですよね? 1週間後の診察の間に出血があるかもしれませんと言われましたが、この3日間、出血はないものの生理痛のような鈍痛が続くので今日病院に行きました。私の中ではもう手術してもらいたい気持ちがあったのですが、手術は母体の危険性が・・・とか言われ、まだ様子を見たいと言われてしまいました。 ただ私が気になるのは赤ちゃんが死んでしまって子宮に留まってる日が16日は経ってるのと生理痛のような体調で過ごしてるっていうのが心配です。 先生の言うように様子をみる・・・出血するのを待つしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.3

私も経験がありますが、母体に危険が・・云々の話はなかったです。 質問者さんに持病があるとか、経過が普通と違ったとかでなければ、ちょっとその言葉は疑問に思ってしまいます。 確かに手術は静脈麻酔で眠っている間に行いますし、それなりの侵襲はあるとは思いますが、出血を待つのも怖くないですか。 私の場合、繋留流産でも、中ではけっこうな量の血がたまっていたらしく、「明日もう一度診察するけど、もしかしたその前に大出血するかもしれない」と言われ、不安でした。 結局大出血はせず、翌日手術をしましたが、出血するのをただ待つのって、どうなんだろう・・・と思ってしまいます。 もう少し週数が進んでいた場合は、子宮を収縮させて、出てくるのを待つ、という場合もあるようですが、6~7週では、そのようなことは聞いたことがないような・・ 出血したとしても、不完全に終われば手術が必要になりますし(私の2度目の流産のときはそうでした)、もう一度受診するか、他のところで診察を受けてみてはどうですか。

shichan
質問者

お礼

私自身持病はないです。なんか問題があれば先生も説明するはずですもんね。慎重な先生だなと感じていました。 月曜日に再度行ってまだ同じようなことおっしゃるようなら別の病院に行ってみようと思います。 辛いお話をしてくださってありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

今回は残念でしたね。 私も#3さんと同じくshichanさんの担当医が母体に危険がって言われたことに疑問を感じます。 shichanさんは何か持病などあられるのでしょうか? 担当医は手術に自身がないのかな?とさえ感じました。 私も春に稽留流産たのですが担当医は手術かなって一言言われましたがその後、気持ちの整理を 1週間つけてみる?と言ってくれました。 手術しないとどうなるのですか?流産するのを待つことになるけどそれも 選択肢の一つってことを説明してくださりました。 でもかなり出血すること、いつ流産が起こるかわからないこと。 #3さんもおっしゃってますが、私経過が普通と違ったとかでないのに手術が自然に流産をするのを待っても不完全に終れば又手術しないといけないことも説明されました。 私はその時近くに母しかいないので主人に相談したいと行ったら明日これるなら又来てといわれました。 家に帰ってから産婦人科に勤める看護師の友達に相談したところ、手術を勧められました。 手術した方がきれいに子宮内のものもとってもらえるし、2回生理が車で待たないといけないけど、妊娠しやすいって…。 一度他の病院に行かれることをお勧めします。

shichan
質問者

お礼

私も先生の説明をよく理解しきれずに帰ってきて後悔してるところがあるんですが、手術は最終手段で、今は様子をみるっての言いかただったので、様子より、次のチャンスに1日でも早く正常な体に戻りたいです。 月曜日に行って見たいと思います。 辛いお話をしていただいてありがとうございました。 *その後のこともみなさまに報告したいと思います*

  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.2

今回は残念でしたね。 私ならお医者様のいうように、自然に赤ちゃんが出てくるのを待ちたいです。 私も流産したことがありますが、ひどい生理痛のような痛みが徐々に強くなり、出血ととも胎児が出てきました。 8週目でしたが、出血は生理よりもやや多いぐらいで、それほどひどくはなかったですよ。 手術となると、やはり自然に赤ちゃんがでてくるよりも体に負担がかかるし、痛みも伴います。 母体の危険性が・・・というほど危険なものでもありませんが、何もしないですませるよりは危険はあります。 もう少し待ってみてはいかがですか? 何もせずにすむなら、そのほうがいいですよ。

shichan
質問者

お礼

月曜日の再度行ってみたいと思います。それまでに流れてきてくれたらと思いますが、そんな気配は今でも感じられないんですよね。 結局手術すると思うのですが・・・ 辛い体験を話してくださってありがとうございました。

回答No.1

私も3月に9週で稽留流産と診断されました。 私の場合、気持ちの整理もあると思うから1週間待ってもう一度診断受けると医師から聞かれました。 たまたま母が病院に一緒に来ていたのでいろいろ聞いてみたところ1週待ってる間に流産を起こす可能性があると言われました。 看護師さんにはその場合かなりの出血があると…。 医師と相談した結果私は次の日もう一度診断を受けた結果 同じく稽留流産という診断を受けたので、その日のうちに入院、翌日子宮内容除去手術を受けました。 気持ちの整理をつけるため1週間後診察するという話はよく聞くのですが…。 shichanの医師のように今手術を行うと母体に危険がという先生の言葉が気になります。 私の友達も稽留流産と診断され流産するのを待つって診断を受けたのですが出血するのが怖く、別の病院に行ったところ子宮内容除去手術 をしようとことになりそっちの道を友達も選びました。 shichanの場合稽留流産の他に手術の支障となる症状が出ているのでしょうか? ちなみに私はこの診断を受ける前下腹の鈍痛と時々おりものに出血がまじる症状がありました。

shichan
質問者

お礼

辛い体験を話してくださってありがとうございました。 母体の危険性などの話は私に対する話し方ではなく統計的な話し方に聞こえました。 こちらの病院は分娩など設備はないが妊婦健診は受けられオープンシステムで総合病院で出産するクリニックです。はじめてかかるのですが、慎重な先生なのかなと感じてもいました。 月曜日に再度行ってまた様子などといわれれば別の病院に行きたいと思います。

shichan
質問者

補足

*補足の欄にその後の結果報告します* 月曜日本日診察に行きましたが、やはりまた1週間後様子見ましょう・・・でした。私も質問などせずそく帰り 別の産婦人科でセカンドオピニオンとしてに事情を説明したところ、「1週間様子を見てもいいし、気持ちの整理がついてるのなら手術をしてもいいよ」と選択できたので、手術をお願いすることになりました。 こちらの病院はみなさんベテランさんみたいで気配りがうれしく、はじめからここで受けてればと思いました。

関連するQ&A