• ベストアンサー

リカバリーをしようとすると

ご質問します。NEC VC500/2Dの内蔵リカバリーを使用とすると「Error reading FILE_VOLUME」と表示されます。パソコンのハードディスクの内蔵リカバリーのパーティションのみです。FDISKコマンドをつかって内蔵リカバリーのパーティションをアクションにしたのですが、「Error reading FILE_VOLUME」と表示されて先に進めません。ご解答をお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.8

こんにちは。 補足しますと、リカバリデータを一旦他にコピーして元のHDDにて領域を作り直し、リカバリエリア部分に再びコピーしたデータを戻してから起動ディスクにて作業なさってはいかがでしょうか。 先述のURLから、HDD、またはパーティションが正常に機能してないのではないかと感じましたので。 予備のHDD(10GB程度)をお持ちならそちらで一度試して見るという手もあるかと思います。

その他の回答 (7)

  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.7

こんにちは。 この辺が参考になりますでしょうか。 http://72.14.235.104/search?q=cache:Ak0pF6HW5_cJ:winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0840.html+Error+reading+FILE_VOLUME&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp&lr=lang_ja ※ページ内を「FILE_VOLUME」で検索してみてください。 とりあえずリカバリエリアのデータは大事にしといた方がいいと思います。 手間がかかるようですと、リカバリディスクも高いものではないのでそちらのご検討も視野に入れてみるのもいいかも知れません。

  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.6

こんにちは。知りたいのは ・正規の方法に従ってリカバリなさってるのかどうか ・他の方がおっしゃってる方法をなぜ試さないのか ・なぜリカバリエリアをアクティブにするのか(どこかに書いてますか?) ・CドライブにWindowsは入っているのか(起動できる状態なのかどうか) です。

pcnet
質問者

補足

wooodyさん。度々のご回答ありがとうございます。 >・正規の方法に従ってリカバリなさってるのかどうか 正規の方法でに従ってリカバリはしていません。 >・他の方がおっしゃってる方法をなぜ試さないのか wooodyさんがANO.5教えていただいたページで、Windows98の起動ディスクを使って、c:\autoexec.batとコマンドを入力してリカバリを立ち上げたのですが、結局今問題となっているエラーがでて先に進めません。 >・なぜリカバリエリアをアクティブにするのか(どこかに書いてますか?) たまたま見つけたホームページでリカバリ領域をアクティブにするとリカバリ領域からインストールができるというの見つけたのですが。 >・CドライブにWindowsは入っているのか(起動できる状態なのかどうか)CドライブにはWindowsは入っていません。

  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.5

大事なのは#1さんのおっしゃるとおりで、まずは「正規の手順に従って作業しているか」です。 なぜFDISK?とも思いますし、私の知ってる限りリカバリエリアをアクティブにするリカバリ法はありません。 ただ、Cドライブが空っぽなのかデータが残ってるのかで事情も随分変わってくるかと思いますので、この辺をお書きになられた方がよろしいかと思います。 参考になるかどうかわかりませんが・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009542.html

pcnet
質問者

お礼

wooodyさん。度々のご解答ありがとうございます。FDISKコマンドで、領域情報を表示をしたら、下記のパーティションがありました。 領域 状態 種類  ボリュームラベル Mバイト システム 使用   1 EXT DOS 2055 19% C:2 A PRI DOS 5679 FAT32 53% なにか説明不足がありましたら、ご質問をください。

pcnet
質問者

補足

wooodyさん。度々のご解答ありがとうございます。FDISKコマンドで、領域情報を表示をしたら、下記のパーティションがありました。 領域 状態 種類  ボリュームラベル Mバイト システム 使用   1     EXT DOS              2055         19% C:2  A  PRI DOS              5679   FAT32  53% なにか説明不足がありましたら、ご質問をください。

  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.4

状況がよくわからないのですが、リカバリエリアをアクティブにするとリカバリが正常に起動しないと思います。 また、どのような操作をすると「Error reading FILE_VOLUME」と出るのでしょうか。 質問者様が正しいと思っているリカバリ作業が正しいとも限りませんので、取説通りであってもちゃんと説明なさった方がレスもつき易いかと思います。 >パソコンのハードディスクの内蔵リカバリーのパーティションのみです。 ↑このご説明の意味も不明なままです。 回答者の知りたい情報が返ってこないと回答できない事が多いので、もう少し詳しい説明をなさった方がよろしいかと思います。

pcnet
質問者

お礼

申し訳ありません。もう一度訂正してご解答します。 >また、どのような操作をすると「Error reading FILE_VOLUME」と出るのでしょうか。 内蔵リカバリーが起動して、再セットアップを開始するをEnterで押して、進めるとおそらくリカバリーの開始の画面が出た直後にエラーメッセージ「Error reading FILE_VOLUME」でます。解答の答えが少なかった時は、ご質問してください。

pcnet
質問者

補足

wooodyさん。ご解答ありがとうございます。今回は質問の仕方などのアドバイスなど色々ありがとうございます。 >また、どのような操作をすると「Error reading FILE_VOLUME」と出るのでしょうか。 内蔵リカバリーのパーティションをアクティブにした時に「Error reading FILE_VOLUME」でたので、他の操作ではでません。 >パソコンのハードディスクの内蔵リカバリーのパーティションのみです。 ↑このご説明の意味も不明なままです。 すみません。たしかに意味不明です。正しくはハードディスクのデータには内蔵リカバリのパーティションしかありません。 色々ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。

  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.3

>パソコンのハードディスクの内蔵リカバリーのパーティションのみです。 Cドライブは生きてるんですか?

pcnet
質問者

補足

wooodyさん。ご返事が遅くなって申し訳ありませんでした。 >Cドライブは生きてるんですか? はい、Cドライブは生きています。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

カテゴリー>Windows XP に回答したものをそのまま貼りつけます。 NECの機種によって異なるかも知れませんが、HDDリカバリー領域からの再セットアップは ・電源入り直後、NECロゴが表示されたら「F11」の筈です。これはやってみましたか。

  • luckymako
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.1

NEC 説明書はお読みになりましたか? 普通はユーザーにFDISKを使わせるようなことはしないと思うので簡単にできるようになっているはずです。何かキーを押しながら電源投入でリカバリメニューが表示されるなど... >内蔵リカバリーのパーティションをアクション アクティブの間違いだと思いますが、一般的にはそういった操作も必要ありません。bootさせるためにドライブをアクティブにすることがありますが、メーカーが内臓リカバリを用意している場合には必要ないと思われます。 FDISKなどで、システム領域(C)などを削除した場合には付属のリカバリツールが使えなくなる可能性が考えられます。 極力パーティーションの構造などを購入時の状態に戻した後で再度リカバリの手順を踏んでどうにかならないでしょうか? 通常の手順を踏んでリカバリでできないとなるとメーカーに送るのがはやいかと思います。 Norton Ghost 等のサードパーティ製ツールでイメージが作られ居る場合には吸い出してリカバリすることもできると思います。