- ベストアンサー
コマジェ(マジェスティー125FI)購入
このたび、コマジェ(マジェスティー125FI)の購入を検討しています。(車種は一応決定済みです) 参考までに、コマジェを選んだ大きな理由が ・渋滞時のすり抜けはあまりするつもりはない ・タンデムの機会はそこそこある ・ある程度車体がでかいので、四輪から理不尽な幅寄せを食らうことがない(と思いたい) ・車と同じ速度、右折方法がよい こんなかんじです。用途は当面は週に1,2回程度ですが、転勤の予定があり、転勤後は片道10kmの通勤に使う可能性もあります。また、転勤がありますので、購入店はレッドバロンに決めています。 以上を踏まえて、 1)任意保険(アクサorレッドバロン(相生損保))どちらがよいか? 2)お金はなくても、ここだけはカスタムしといたほうがよいというポイント 以上2点について、コメントいただければと思います。ちなみに、1)について、特にロードサービスが気になったのでアクサのサイトで調べてみたのですが、「詳細については契約時にお渡しする書類をご確認ください」という本末転倒なことが書いてありました。(こっちはそれ見て選ぶんやっちゅーねん) 2)ほかの質問で「コマジェの純正リアサス(ショック)はいまいちなので、できればカスタムしたほうが・・・」というコメントをいただいたので、レッドバロンで店員さんに聞いてみたのですが、「ヤマハ純正でそのようなパーツはない。取り寄せて、実際に付かなかったとしても責任はもてない」といわれました。。。そこで http://www.webike.net/sb/790/10831080/ こんなのを見つけたのですが。試された方いらっしゃいますか?もちろんこれ以外のパーツを使用されている方からのご意見も伺いたいと思います。 最後に、カスタムはあくまで「乗り心地、安全性、車体長持ち」が目的です。「見た目、音」は対象外です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
任意保険は、保険料はアクサのほうが安いですが、事故の際にはあいおいのほうが良いような気がします。 これは単純に「アクサ<あいおい」というのではなく、バロンのような大手バイク店を通して加入したほうが、いざという時バロンの顔を立てて、しっかり面倒見てくれるのではないかという予測も含めてです。 カスタムはタンデムの機会がそこそこということなら、リアキャリア&ボックスあたりは無駄が無いような気がします。 コマジェはシート下が狭いので一人で乗る際もあったほうが便利です。ちょっとした落とし穴ですが、スクーターの段差の大きいシートはリュックが背負いにくいので。 それとくだらないことですが、コマジェはメーター表示が10~15%くらい多めに表示されます。
その他の回答 (2)
- mekadon3xv
- ベストアンサー率18% (103/562)
質問(2)についてですが・・・・。 当方、過去バイクショップに勤務してた頃は”赤男爵に持って行ったけど何か調子悪い・・・・”と持ち込まれる車両が結構あったりします。 悪く言うつもりはありませんが、修理だけじゃなくカスタムの点でもそうなんでしょう。 ヤマハ純正・・・っつうか、誰がどう見たって社外品(キタコ)だろぅ~が!!ってツッコミ入れてやって下さい。 ちなみに当方の行き付けのショップ”STYLE”には台湾パーツ揃ってますよ。↓ http://style919.com/ Rサスの他はメッシュホースやノロジーホットワイヤー(プラグコード)ですかね。 それから、サイトの文字と文字だけのやり取りでは実感はわかりません。 ご自分が”イイ”と思うモノをやらないと。何でも教えて!はダメ。 バイクのカスタムには失敗が付き物です。 その失敗がイヤならノーマルで満足するまでです。
お礼
回答、ありがとうございます。 >ヤマハ純正・・・っつうか、誰がどう見たって社外品(キタコ)だろぅ~が!!ってツッコミ入れてやって下さい。 言葉が足らず申し訳ありません。Y's GEAR(正式名称は違うかも)というヤマハ独自の規格で、取り付けの可否を判断しているようです。パーツの販売店が仮に「取り付け可、確認済み」を謳っていたとしても、ヤマハとしては認めていない ということだと認識しています。 メンテ、カスタムについては、レッドバロン、ヤマハ純正代理店の両方を視野に入れています。(パーツをオークションで購入して自分で取り付ける といったスキルには自信がありません) >バイクのカスタムには失敗が付き物です。 その失敗がイヤならノーマルで満足するまでです。 おっしゃること、ごもっともかと思います。ただ、「カスタムはしてみたけれど、思ってたほど走行性は改善されなかったな・・・」というのは「失敗」だと思いますが、「明らかに最初から取り付け不可能なもの」を購入して、「はい、付きませんでした」というのは「失敗以前の問題」だと思っています。 「失敗」は一度や二度経験するのも勉強のうちと思っていますが、「失敗以前の問題」はここの質問などを通じて未然に防ぎたい というのが本音です。
- onett
- ベストアンサー率35% (13/37)
こんばんは、僕は明日YP125FI納車です。 僕も、色々ネットで検索をかけて、サスが良くないとかタイヤが良くないとかメットイン狭いとかいう意見を見かけました。 そういう点も含めて、色々販売店に疑問をぶつけてみたところ、 「タイヤやサスは、実際1キロでも100キロでも乗ってみてから交換でも遅くはない。というか、そんな乗れないほど恐ろしいものをメーカーが純正でつけているわけがない。ちょっと固めのタイヤなのは事実だが、それをコントロールして載るのが普通。サスに付いても同様。」 そんな事を聞かされました。 そんなわけで僕はノーマル状態のまま乗ってみることにしました。
お礼
納車おめでとうございます!! 知り合いに、ずっと車に乗っていて、バイクを購入した者がいたのですが、納車の日に何も考えずにバイク屋までマイカーで行った大うつけがいました。完全天然です。 それはさておき。 「新車購入時に(どうせ日本で組み立てるのだから)カスタムパーツは工賃無料にしてくれ!」と交渉したのですが、あっさり断られました。 (もともと付いてる)純正パーツの下取りについても、気持ち程度(500円とか)になる。要は、onettさんと同じ、「ノーマルで乗ってみて、不満を感じてから替えても遅くない」という内容のことを言われました。 正直、今回の質問でいろいろなカスタム候補が出たとしても、最初はノーマルで乗ると思います(でないと、カスタムの効果を実感できないし。)しかし、その一方で、わずかな出費でブレーキ性能、車体安定性などが劇的に改善されるのであれば、その出費は惜しみたくない=リスクを少しでも減らしたい という気持ちもあります。 なにはともあれ、納車おめでとうございます!バイクショップへおこしの際はぜひ公共交通機関をご利用くださいませ(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 確かに収納スペースのことは気になっていました。ものによってはフルフェイスが入らないとのことでしたので、実際に店頭で確認しました。リアのキャリア&ボックス、参考にさせていただきます。 >それとくだらないことですが、コマジェはメーター表示が10~15%くらい多めに表示されます。 いわゆる「ハッピーメーター」のことでしょうか?スピード違反で捕まりたくないなら、メーターの数字を素直に守ったほうがいいかもしれませんね(笑)