- 締切済み
質問です。
法律に詳しい方、少しお聞きしたいのですが、例えば他人に借りたデジカメ等で写した写真をメモリーに保存し、カメラ屋でCD-ROMを作り、それは本人に渡しました。 もともとそんなに詳しい使い方を見ていなかったせいもあり、メモリーカードも自分の物ではないので、「消してください」と頼み、返しました。 もし、その後、承諾もなしにまた現像して他人に見せたり、売ったりした場合は法律上どうなりますか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#39287
回答No.3
- soratuki3
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
回答No.1
お礼
返答ありがとうございます。 「その写真の使い方次第で名誉毀損などになる可能性がある程度だと思います。不法行為の成立も考えられなくはないですが、どのような利益が侵害されたといえるか難しいところではないかと思います。」 やはり難しいですかね・・・