• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会費制の結婚式)

会費制結婚式への参加方法とお祝いの選び方について

このQ&Aのポイント
  • 大学の後輩の結婚式に招待され、会費制についての質問です。参加費に加えてお祝いの方法についても悩んでいます。
  • 結婚式への参加方法として、会費制の場合は参加費を支払う必要がありますが、その他にお祝いの品を贈ることも考えられます。
  • お祝いの品を贈る場合は、新居の住所が分からない場合でも後日送ることができます。また、着物での出席は堅苦しくなる可能性があるため、ドレスコードを確認することをおすすめします。

みんなの回答

回答No.5

私の時は会費制にしました(土地柄、会費制主流)。 会費制の発起人(受付)も経験があります。 会場に入る前に受付があり、そこで会費を払うとともに、気持ちはご祝儀袋に入れて受付に渡せば、受付は流れを把握していますのでOK。 挙式後本人へお渡しします。(ご祝儀袋に入ったまま) 私の場合は、気持ちを当日包んでくれた友人もいれば ほとんどは前もって予算を言われ「欲しいものを指示して!」 というケースでした。これで新婚生活の物がかなり揃い感謝です。 新居の住所がわからなければ、その旨伝えて聞きましょう。 前もって送るほうがいいと思います。 式場には大量の荷物があるので持って帰るのはツライです(笑) ちなみに会社でもプライベートでも仲良し~の子からはお祝いを頂きましたが アフターファイブのみのつきあいの会社の人たちからは お祝いの食事会を開いてくれてケーキやお花で祝ってくれました。 お金や物を頂いた場合は、こちらも半返しをしなくてはいけないので お付き合いの度合いでは、食事会というのは助かりましたよ。

okokiiiii
質問者

お礼

なるほど、当日ご祝儀を渡しても良いのですね。ありがとうございました。そうしようかな・・。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.4

#03です。 会費制が明確なら会場には必ず受付があります。受付係りの人に招待状(あれば持参したほうがよいです)と共に会費を支払います。財布から出すことに抵抗があるようでしたら、普通の封筒に入れておいてそこから出してもよいと思います。祝儀袋とは扱いが異なるので封筒ごとあずけたりはしません。中身だけ受付にお渡しするはずです。(普通にお釣りもくれますよ。)会費はお祝いではないので財布から直接支払ってもいいと思いますけど…。 ご祝儀は一般的な祝儀袋でいいですよ。私はいつも100均で用立てています。文具店なんかに行くと、金額に応じてすごーい立派な祝儀袋があります。金額と不釣合いでなければいいと思います。控え目な中にもお祝いムードがあるといいですね。個人的な意見ですが、キャラクターものの祝儀袋は避けたほうがよいと思います。パートナーは勿論、ご両親の目にもふれることがありますから…。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.3

会費制の場合、付き合いの程度にもよりますが会費とは別にご祝儀を包むケースって結構ありますよ。というか、会費制だからって手ぶら(会費のみ)で出席するのって結構勇気がいると思いますが…。 私の場合、二次会(会費制)の場合でも手ぶらで参加したことは無いですね。また自身の結婚の際も、二次会の出席者から5千円~3万円のご祝儀を別途頂きました。参加者60名ほどでほぼ全員の方から頂きましたが、ご祝儀1万というケースが1番多かったですね。 質問者様が会費とは別に+αしたいと思うのは、やはり特別な思いがある後輩だからではないでしょうか?せっかくなのでご祝儀1万を包むとよいと思います。予算が2~3千円となれば花や写真たてでもよいですが、「せめて1万くらいは…」とお考えなら、やはりご祝儀として現金を包むかギフト券にしたほうが気が利くし喜ばれますよ。 わざわざお祝いの品に形を変える必要はないと思います。冠婚葬祭のマナーを心得ている後輩なら、後日きちんと内祝い(半返し)が届くでしょう。個人的意見ですが、内祝いは数が増えると相当な負担です。同じ1万円でも現金で頂ければそこから内祝いを負担できますが、品物で頂くとその半額は別に家計から持ち出すことになります。先方の負担を考慮してもやはり現金・ギフト券が好ましいのでは? お祝いは事前に手渡すのが一般的です。なかなか都合がつかないようであればご自宅かご実家に郵送しても良いと思います。新居に拘る必要はないと思いますよ。 着物での出席、素敵だと思います。でも普段から着慣れていないと結構辛いかもしれません。私も先日、着物を着ましたが…意識してゆるく着せてもらいましたが、数時間後にはわき腹の変な場所に腰紐が食い込んでとても辛かったです。ご参考下さい。

okokiiiii
質問者

お礼

とても分かりやすい回答ありがとうございました。やはり現金が喜ばれますよね。着物は着慣れていません。着る物は直前まで悩みそうです。

okokiiiii
質問者

補足

あと会費はやはり何か封筒に入れたほうがいいですか?お祝いの現金は一般的なご祝儀袋に包んだらいいのですか?よろしくお願いします。

回答No.2

一万円を包むのではなく、品物が良いと思います。 一万円だけの現金を包むっていうのは、私は聞いたことがありません。(私の経験上です) また、品物は新居に送る必要はなく、その後輩の自宅に事前に送れば大丈夫ですよ。 私も同じようにサークルの先輩の結婚式に呼ばれ、事前に大安に配達されるように手配しました。 着物も良いと思いますが、二次会などがある場合はツライかもしれません。着替え持参か、そのまま着物か。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

会費制でも親しいとか親戚とかだと別にお祝いを包むこともありますね できれば事前に直接渡したほうがいいです もらうほうからしたら現金にまさるものなしですが 希望を聞いて新居で使うものなどを贈ってもいいですね それもできれば直接手渡しがいいとは思いますが遠いのであれば後からでも・・・(先に希望を聞いておいて贈ると約束しておけば、それを買ったりしないでしょうからダブルことも防げます)

関連するQ&A