- ベストアンサー
夫に結婚式&披露宴をやりたくないと言われました・・・(T_T)
夫は結婚前は式をしたいと言っていたのに、いざ計画を立てようとしたら、 挙げたくないと言いだしました。 私はとても式がしたくて、お金を貯めつつ、 フェアや式場の情報を集めたりしていたのですが、 夫が全く乗り気じゃないので聞いてみたところ『お金もムダだし面倒くさい』 と言われてしまい、大喧嘩になりました。 夫の仕事は忙しく、帰宅は毎日、深夜どころか明け方です。 日曜日も夕方から仕事で、完全な休みは土曜日だけです。 平日はほとんど会うことはなく、土曜日も疲れている夫は寝ているだけです。 夫が言うには『今みたいな仕事の状況だと、忙しすぎて結婚式のことなんかに気が回らない』 とのことで、『貯金も準備も私が段取りするから!』と言っても嫌だと言うのです。 でも仕事を嫌がりつつも転職する気はないようですし、時間が出来たら・・・ と言うのは期待できません。 (結婚前から本人も転職を希望していましたので、 子供がおらず私が働いている今がチャンスだと何度も言っているのですが) 私が式を挙げたい一番の理由は両家顔合わせです。 何度も会わせようとしましたが、両家とも遠方の相手を気使ってか面倒なのか 会ってくれませんでした。 夫は『親に言えば会いに来るが必要ない。問題が起きたらそのときに考える』と言うのです。 そりゃ結婚するのは二人ですが、親同士を会わせるのは当たり前ですよね。 またお互いの両親とも結婚式に興味がなく、どっちでも。という雰囲気です。 フェアやサロンに行けば、少しは変わるかなと思っていたのですが、 休みの日にわざわざ行きたくない、とそれすら拒否されてしまいました。 確かに私たちにお金の余裕はありませんし、夫の言うように 結婚式は無駄遣いなのかも知れません。 将来のためにお金を貯めておく必要があるのも分かります。 そうだとしても、二人だけで写真だけ撮るとか、いつかお金が貯まってから旅行に行くとか そういうことも一切やらないと宣言されてしまいました。 (半分、意地になって言った気もしますが) 毎日毎日仕事と家事に追われて、貯金のために節約して、 それでも結婚しても一人暮らしのような生活で・・・。 もちろん夫のことは好きですし、大切に思っています。 でも私がこんなにやりたいといっても考えてもくれないなんて・・・ ただただ悲しいです(T_T) 結婚式をしたい、ドレスが着たい、というのはそんなに贅沢なんですか? 何とか夫をやる気に出来ないでしょうか? 離婚は考えてませんが、もし式を挙げなかったら私は一生文句を言い続けてしまう と宣言しましたが、それでも良いそうです。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご主人、ものすごく疲れているようですね。仕事で本当に忙しい時は、もう他のことは何にもしたくない!っていう心境になるのもわかる気がします。 そこへ、もともと面倒だと思っている結婚式や披露宴なんて話を持ってこられたら、「あ~、やだやだこんなに忙しいのにまだ面倒なことさせられるのか!」って思ってるのかもしれませんね。 私はご主人の本心はそこまで、絶対に何としても式を挙げたくないとは思ってないと思うんですよ。ただ忙しくて心に余裕がなくて、ひたすら休みたいのに、なんでこんな状態の僕にあなたは平気で自分のしたいことばっかり求めてくるの?っていう心境ではないでしょうか。 まず、ご主人を労わる態度っていうか、そういう気持ちを示していますか?疲れてるご主人はあなたにあーしたいこうしたいって言われるより、まずは、お疲れ様~とか、イイコイイコしてほしいように感じます。 しばらくは結婚式の話はしないほうがいいと思います。ご主人も絶対やらない!って宣言してしまった後ですから、急に気持ちを覆すのも気まずいでしょうから、今言ってもまた「やらない!」って言われてしまうと思いますので。 そして、夫婦って絶対幸せな瞬間ってあるじゃないですか?美味しいものを食べたり、テレビを見て笑ったりとか。そういうお互いの心が穏やかで幸せな時に、 ふと、「私いつか○○と結婚式したいな。だってこんなに大好きなんだもん。だから大好きって神様に誓う儀式をしたいな~。」とか言ってみるといいと思います。 その時、今まで結婚式を諦めさせられたというような被害者的な感じや、悲しみ、怒り、批判、私は我慢してるんだ、とか同情させるような雰囲気などは含まず、 大好きとか、ワクワク、こんなことしてみたい、こんなことしたらもっと私は幸せになる、今が幸せ、今のままでも最高に幸せ、でも、結婚式なんてことまでやっちゃったら私は幸せすぎるかもーみたいな、前向きな感じっていうか、「あなたは」っていう話し方ではなく、「私はこんなことしてみたいなー。」みたいのを目を輝かせて言うんです。 好きな女性がそんなにまで嬉しそうに幸せそうに、夢を語ってるのを見たら、男としては、おっしゃ!俺がその夢叶えてやるぞ!って思うんじゃないでしょうか。うちの主人が言ってましたが、不満そうな顔とか、「私はこんなこともやってもらってない!」とか不足感を示されると、もういいよ、俺はもうあんたを幸せに出来ないよ、勝手にしてくれって投げやりな気持ちになるそうです。 逆に、奥さんがいつもニコニコ幸せそうな顔をしているのを見ると、おれはこの子の笑顔をもっと見たい、もっと幸せにしてやりたいって思うそうです。 「普通は」とか「他の人もやってるのに」とか「そんなのおかしい」とか「するべき」とか理詰めで追い詰めるような言い方って禁句だと思います。不満なニュアンスを含んでしまうからです。 「もし式を挙げなかったら私は一生文句を言い続けてしまう」っていう表現の仕方じゃなく、「もし式をあげたら一生の思い出に残って幸せな気持ちになる」っていう風に、こうなったら嫌だっていうより、こうなったら嬉しいっていう風に言った方が言いと思います。ポジティブな表現っていうか。 その方が、どうなったら奥さんが幸せなのかご主人もイメージしやすいと思いますしね。 そして私は、 >・・・正直いって自信ないんです。 >結婚した実感もないし、働きながらの家事も頑張ろうと思えないのです。 >毎日、夫に会えない寂しさも埋められないのです。 >夫は本当に私と結婚したかったのか、私のことを好きでいてくれるのか、 >妊娠したから仕方なく結婚したのか、子供が欲しかっただけなのか・・・。 こういうのは言わない方がいいと思います。何か重いっていうか、じめじめウジウジした感じがしてしまいます。(失礼なこと言ってごめんなさい。)自信が無いからとか寂しさを埋めたいからとか、そんなことが理由で結婚式したいの?何?そんなに不安なの?俺がこんなにへとへとになってがんばってるのにまだ不安、不満なの?って思いそうな感じがします。 それより、明るく、こんなことした~い!そしたら幸せなの~!っていうように小さい女の子が夢を語るような感じで言った方がいいと思います。小さな子が無邪気に夢を語ったりしてる所を見て、誰もいやだ、叶えたくないとは思いませんよね。逆になんとか叶えて喜ばせてあげたいって思うんじゃないでしょうか。 負担に思わせないこと、そのうちする気になったらでいいよーみたいな。そしたら案外早くにする気になってくれるかもしれませんし。
その他の回答 (25)
- RICKY08
- ベストアンサー率27% (6/22)
No17・21です。 本当に良かったですね。.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。 昨日の話し合いがうまく行っていると良いです。 そして思い出に残る式になると良いですね。 蛇足ですが、一つ誤解をといておきたいことがあります。 >今回たくさんのご意見を頂き、自分を我侭だと思いました。 過去の私の回答にも書いたのですが、質問者様は我侭ではないですよ。 式を挙げたいと思うことや自分の意見を主張することを我侭とは思いません。ですので、その点誤解されたのでしたらごめんなさい。 どうか幸せになってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 前述したとおり、何とか式は行うことになりました。 しかも披露宴も夫の希望でシッカリやるみたいです^^ 式うんぬんに関わらず、彼と一緒になれたこと幸せに思います。 本当にありがとうございました!!
ANo.23です。やった~!!よかったですね。\(^o^)/どうなることやらと心配してました。 こうなったら思いっきり浮かれちゃってください。ご主人に、「おーおー、そんなに嬉しいのか。」って思わせることも結婚式をしてくれる気になったご主人への感謝の気持ちを表すことになると思いますから。 よかったですねぇ。 >私は少し時間を置こうと思っていたので、質問投稿以来は式の話を避けていたのですが、 いつの間にやら私が元々希望していた方向に話が流れています^^; やはりこんな感じで一旦式の話を避けたことがご主人の気持ちに余裕ができたのでしょうか。だとしたらわかりやすーい、楽なご主人じゃないですか。(失礼?) 素敵な結婚式ができることを祈ってます。ほんと、よかったですねぇ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまったこと、お詫びいたします。申し訳ありませんでした。 どうやら、わりと単純な旦那様だったらしく、何とか式はすることになりそうです。 しかも、私より何やらやる気になってます^^ 月末に一緒にブライダルフェアに行ってきます! これからも悩んでばかりだと思いますが、二人で出来るだけ協力して頑張りたいと思います。 式のことで喧嘩も出来るだけしないで済むといいなぁ・・・頑張ります!!
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
#10です。お返事ありがとうございます。 短い間に随分いろんなことがあったのですね。 ご心労お察しします。 肝心のご主人の翻意についてはご本人に聞くしかないと思うので、第三者の私が想像しても仕方がないとは思います。 ただ、今までの経過をまとめると結構矛盾が多いですね。 ご主人は質問者さんに振り回されて疲れてしまったってことはありませんか? ちなみに経過はざっとこんな感じです↓ ====== お子さんが残念なことになった後、急ぐ必要はなくなったが程なく入籍。 指輪も購入。 入籍を決めた際にセレモニーに関する具体的なプランは立っていなかった様子。 お彼岸、GWもあったが、親戚や故郷の友人への紹介もしていない感じ。 ====== 質問者さんがドレスや親戚との顔合わせに拘りがあるのなら、とっくにどこかで具体的なプランが出ていたと思うんです。 本当にドレスが着たいなら、着てから入籍する!と言い張ればよかったわけでしょう。 入籍が3月なら下旬のお彼岸の墓参りに帰省して、親戚(全員は無理でも、墓参りのスケジュールを合わせて親しい人たちと顔を合わせることは可能)やお友達と会うことも出来ます。 お仕事が忙しくてそれどころじゃなかったかもしれませんけど。 結婚報告葉書は出してますか? 職場へのお披露目と言うなら、今時は文書でもありだと思うんですが。 当時は二人で「忙しいから帰省とか当面パスパス!」と言い合って済ませていたとか、ドレスも入籍当初は大して執着を見せなかったのなら、それが貴女の本心だと彼は思っていたはずです。 写真を撮られるのも、そもそも貴女は嫌いだったのでしょう。 セレモニーに憧れはあったけど、無くてもやっていける、と一度は思っていたのではありませんか? それを今になって 「ずっと私やりたくて気になってしょうがなかったの!我慢してたの!」 的に主張されて、しかも喧嘩が進むにつれ「やって常識」「当然」などと言われちゃったら、彼のほうは 「はぁぁ~?!?なんじゃそりゃ~!!(松田優作風に)」 としか言いようがないと思うんですが(苦笑)。 私がご主人の立場だったら、「今更オレ一人が悪いのかよ!」っつって、お披露目だろうが写真だろうが全部拒否しますね。 もうアホラシイから。 あ、ご主人の態度と同じ結果になっちゃいましたね。 でもこれはあくまで私の考え方なんで、ご主人の気持ちはご主人に聞いてくださいね。 ところで、うちは子供がいないのですが、本来急ぐ必要の無い入籍を何故そのまますることになったのか、少し考えてみたんです。 こういう時に入籍を伸ばして、結局別れてしまうカップルも少なくありません。 彼は、心身共に傷ついた貴女をしっかり傍に置いて守りたかったのではないでしょうか。 早く一緒になったほうが二人の幸せになると思っていたのでは…と、想像してみました。 しかし現実の結婚生活には、生活習慣の違いその他から発生する小さい行き違い、相手にムッとすることも沢山あります。 ちなみに我が家の場合、同居半年目が喧嘩のピークでした。 毎日毎日、雑巾一枚の置き場所から電気のつけ忘れ、トイレのドアが開いてるの何だのとモメまくりでした。 ご主人は貴女にあまりそういう不満は言っていないようですね。我慢して飲み込んでいることも多いではないでしょうか。 しかも仕事も忙しいときている。 そこへ今回の貴女の矛盾した主張があったとすると。 貴女が好きで好きでずっと頑張ってきたのであればあるほど、空しくなってくると思うんですが…。 あ、これも想像ですから、とにかく本心はご主人に聞いてください。 とりあえず、愛情の有無とセレモニーするしないは別問題なので、当面しない方向になったとしても考えすぎないほうがよいです。 私自身は、結婚して初めて判ることが沢山ありました。 質問者さんもそうではありませんか? 以前はセレモニーの役割や力を甘く考えておられて、それが今になって不安になって噴出してきたのだと思います。 だったら、素直にそう言えばいいのです。 「最初は大丈夫だと思っていたけど、実際には貴方と会う時間も少ないし、毎日どんどん不安になって嫌な事をいっぱい考えてしまう。 それを止めて、妻として忙しい貴方の力になれるようになりたいから、何か改めて結婚を形に残したい」 ってね。 なお仕事についてですが、忙しいことと遣り甲斐の有無もこれまた別問題ですし、転職して間が無いご様子なので、あまり強く勧めないほうがよいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません・・・ 夫といろいろ話をして式&披露宴は出来ることになりそうです。 ちなみに正月は私が絶対安静だったので動けませんでしたが、 GWは夫の実家に挨拶に行っています。親戚への挨拶回りもしましたよ。 会っていないのはお互いの親同士です。 また結婚式はいずれ・・・と言っていたのであって執着してなかったわけはないです。 う~ん・・・私自身あまり結婚に夢を描いていたわけではないので、 ギャップというのは今のところありません。 夫とも少ない時間ながらも仲良く話をしますし、お互い不満は明るく言い合うようにしています。 私からは『お風呂の換気扇は覚えてたら回しといてねぇ』とか 彼からは『コーヒーは常に買っておいてくれると助かるなぁ』などなど。 ただ知り合ってから間もないので、いい意味でも悪い意味でも新発見がいっぱいです。 食べ物の好き嫌いすら知らないことがあります。逆に優しいな~と再認識することもありますし。 私の中では知り合ってから、半年間ずっと私が口説いて口説いて、 それでも彼女にすらしてもらえなかったので、急に結婚してしまっても自信がないんですよね。 本当に私のことが好きで結婚したとは思えないし。 (愛情が感じられないとかではなく、あんなに断られたのに何で?みたいな) 同居半年目が喧嘩のピーク・・・まさしくウチは半年目です^^ 夫にその旨、言いました。 『半年目って喧嘩が多くなるらしいよ。喧嘩しないように頑張ろうね!』と。夫も納得してました。 お互い不平不満も感情的ではなく『○○はちょっと悲しかったな』と報告するようになりました。 ちなみに夫は何にも考えていなかったようです。 仕事もなぁなぁらしいです。本人が言ってました。 コレはコレで準備が大変そうですが、二人で協力してやっていきたいと思います。 本当にありがとうございました。
ANo.18です。ご主人がここまで頑なに結婚式をしないっていう理由、わかってらっしゃるじゃないですか。 >口喧嘩では私の方が強いので(夫は黙ってしまう方です) 夫もムキになってしまったんだと思います・・・お恥ずかしい話です。 これだと思います。他の方に対するお礼とかを見てみても、いつもあなたは「正しい」んです。自分は間違ってないっていう自信がみなぎってる感じがします。 でも、その正しさを主張された側の人間からすると、辛いんです。あんたは間違ってるって言われて、自分の未熟さを指摘されてるようで。自分のおかしなとこを見つけてすぐに論破される=逃げ道がなくなるような気がして、なんだか自分がちっちゃい男だっていわれてるようで腹が立つ!えーい、だったらもういい!結婚式だってしないからな!ってとこだと思います。 逆切れですね、完全に。私としては、やっぱりご主人もそこまで頑なになるなんて、そこまで来たら大人気ないし、意地悪だよって思います。私はあなたの気持ちがわかるし、とても共感しています。 ですが、口喧嘩に勝とうとしちゃダメですよ。(^_^;)ご主人が何かおかしいこと言ってるな~と思っても、そうだね~とかわかんな~いみたいな、ふわふわ~っとして、バカな振りして、でも結果としては欲しいものはしっかり手に入れるタイプの女の子っているじゃないですか。ゆうこりんとかさとう珠緒さんのような。笑 そういう女の子って観察してみると、相手の間違いを指摘しないし、ニコニコしてて、その子だけが悪いわけじゃないのに、ごめんなさ~いとか謝ってたりして。 あなたは頭の良い方だと思いますので、ご主人も少し警戒しているのでは?と思います。おかしなことをいうとすぐに指摘される、責められる、いつ結婚式するの?こんなことを望むのは贅沢なの?って言われる恐怖感、うっとうしさを感じているんじゃないかと思います。 もちろん仲良し夫婦のようですし、100パーセントいつもそう思ってるわけじゃなくて、あなたのそういう一面が苦手だと思っていて、でもどこがどうって説明することはできないんだと思います。なぜならあなたはいつも「正しい」から。 私は絶対大丈夫!結婚式はできるから!って言いたいです。だって、 >最初はおっしゃるとおりに 『そのうち結婚式とかしてみない?(笑)私の自慢の旦那さんだしお披露目したいんだよね』 というところから話をしました。 夫はそのときは笑って『そうだねー。やりたいねー』なんて言っていたのです。 私『思い切って白タキシード着ちゃう?意外と似合うかもよ』 夫『さすがに白は・・・(照)でも和装よりかは洋装かなぁ?○○にはドレス着てもらいたいし!』 こういう会話があったんですよね。すごく微笑ましいし、かわいらしい会話じゃないですか。やっぱりご主人の単なる逆切れだと思います。 ですので、逆切れさせてしまったことを一度謝ってみては?と思います。「今さらだけど、ごめんね。」とか。謝る人間にさらに怒る人なんていないと思いますし、逆に、おっ、こいつも可愛いとこあるな、俺だって結婚式したくないなんて言って悪かったかも・・って少し、そのしたくない!って気持ちが少しでも緩んできたらこっちのもんじゃないですか。 で、その時、「私も悪かったけどあなたも・・・」とか始めないこと。ひたすら自分のことのみを言うこと。ご主人のおかしな部分なんて許しちゃえばいいじゃないですか。それくらい懐の大きな可愛い女には男も優しくしなきゃなって思うと思います。
お礼
状況が少し変わりましたのでご報告です。 ※私は写真だけでも良いと思い始め、夫に提案するつもりだった。 ※夫が値段があまり変わらないなら、式も挙げた方が?と言っている。 (場合によっては式場のプランの方が安くなる) ※実母が披露宴をやるべきだと言い出した。 (元ブライダル関係の兄嫁にやった方が良いと言われたらしい) 私は少し時間を置こうと思っていたので、質問投稿以来は式の話を避けていたのですが、 いつの間にやら私が元々希望していた方向に話が流れています^^; ご回答ありがとうございます。 やっぱり夫はそんな感情的な理由で反対していたのでしょうか。 私は理詰めにするタイプなのが自分でも分かっているので、 いつもは意見が食い違っても、 『そっかぁ。そうかなぁ?私はこう思うけどな・・・』とあまり否定しない話し方をしていました。 すると、もしかしてそれが正しいのか?と夫が考え直してました。 でも親族顔合わせとか仕事のこととか、放っておいても解決しない事項が増えてきて、 式を挙げたい!という気持ちと重なり、初めて言い返しちゃったんです。 ちなみに些細な喧嘩をしても私が譲って最後は笑い話にしていましたので 夫と大喧嘩したのは出会ってから初めてでした。 口喧嘩では私が勝つ、というのは私の憶測でしたが、そのとおりでしたね。 夫がこんなムキになるとは思っていなかったのですが。 でも何を思ったのか、昨日の夜、いきなり 夫『何か郵便来てたよー?』 私『あぁ。写真屋さんの資料。』 夫『・・・ちなみに写真っていくらかかんの?』 私『んー。ピンキリだけどアルバムで10万位かな』 夫『式は?』 私『それもピンキリだけど、二人だけなら10万とかもあるし・・・』 夫『んじゃ式もやった方が良いんじゃないかなぁ』 私『(私の顔がにやけたのは見られたと思いますが^^)・・・そう?どうだろねぇ?』 夫『(ニヤッ^^)話し合いは明日だもんね!んじゃ風呂入ってきまーす』 と言う会話がありました。 甘やかされてるなーと思いますが、もしかしたら式、挙げられるっぽいです^^ 明日の話し合いでは喧嘩にならないように、感情的にならないように、 式のことだけじゃなく、お互いの気持ちが話し合えたらと思います。 今回の問題はたくさん泣いたけど良い教訓になりました。 くだらない相談に熱心に答えて頂き、本当にありがとうございました。
>私が自分のやりたい理由もうまく伝えられないのに、 とのことで、他のあなたの御礼など拝見させていただいたのですが >でも私は自分がドレスを着たいから式をしたいです。 >親戚や職場の方にきちんとお披露目をしたいから披露宴をしたいです。 >毎日着飾って綺麗だと言われる方はドレスに憧れはないと思います。 >女性が綺麗でいたいという気持ちは本能ですから。 私たち一般人は、結婚式ほど贅沢に自分にお金をかけられることはありません。 >一生に一回のことです。頑張れる花嫁さんたちが羨ましいです。 私は同じ土俵にも並ばせてもらえません。 結婚式を今すぐしたい一番の理由って、若い今のうちにドレスを着て綺麗に着飾って皆に見てもらいたい、ということじゃないですか? お互いのご両親も結婚式に興味がないとのことですよね? 旦那様も >夫は結婚式という言葉を出しただけで不機嫌になります。 との事ですが、そのようなあなたの気持ちが旦那様に伝われば不機嫌になるのも当然だと思います。 “自分Show”を披露したいだけのように聞こえます。旦那様が落ち着くまで待つ事もできない・・ 自分の事しか見えてないような・・ まだ若いうちに、あなたが一生懸命に頑張って着飾った姿を見せたいが為に、仕事で現在大変な彼を付き合わせ、遠方から友人や親戚を集め、彼らのご祝儀で結婚式披露宴の費用をまかなう・・ それでも若いうちにドレスを着て皆に見てもらいたい。 もしかしたらそんなふうに感じてるかもしれないですよ?
- RICKY08
- ベストアンサー率27% (6/22)
No17です。何度もすみません。 土曜日に話し合いをもたれるということで、少しでも良いほうにお話が 進むことをお祈りいたします。 お話し合いの前にどうしてもお伝えしたいことがあり再度書き込みます。 自分でも余計なお世話と思うことですので、いやでしたらスルーしてください。 質問者様は決してわがままではないのですが、あまりにも気持ちに余裕がないように感じられます。 もう少し余裕をもって、いろいろなことを笑い話にできる気持ちが大切と思います。(失礼な書き方でごめんなさい) 書き込みを拝見しても、 >毎日着飾って綺麗だと言われる方はドレスに憧れはないと思います →いえいえ、私は着飾ってなくてもドレスにあこがれませんよ。 >妊娠中は式を挙げることは出来ません。 >出産後は、それこそ子供にお金をかけたいです。 →なぜだめなのかが不明です。出産後に式をあげるにしても、 お金は今使う予定のものを貯金すればよいだけなのでは? などと私は思ってしまうのです。 あれも駄目これも駄目では、ずっとお二人の話は平行線でしょう。 でもきっとそんな風にお考えになるのも、お子さんののことや ご主人への不満などが積もり積もってのことだろうと思います。 質問者様はまじめで、色々な思いを背負い込む方のように見受けられます。 言い方は悪いですが、もう少しいい加減な生き方でもきっと幸せになれますよ。 私たちの回答に丁寧にお礼を書き込んでいらっしゃるのも感心しますが、お疲れになりませんか? そんなに頑張らなくても、まじめで努力家なあなたでしたらきっと幸せになれますよ。 土曜日、ご主人の気持ちにも余裕があるといいですね。 話し合いの際に、ご主人を大切に思っているということと、自分も 大切にしてもらいたいという気持ちを忘れずに伝えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 この返信で不快な思いをされないといいのですが。 とてもありがたく思ってますので、それは心に留めておいて頂けると嬉しいです。 今回たくさんのご意見を頂き、自分を我侭だと思いました。 でも、私の生き方(性格?)までもが問題ですと、どうにもならないという気持ちが強いです。 皆様は私が式のことで夫を責め立てて泣き喚いているイメージですか? 私はとてもいい加減で大雑把な人間です。周りにもそう言われます。 夫の方がずっと神経質で真面目です。よく私と結婚したと思うくらいです(>_<) 人より許容範囲が狭いのは私の悪いところです。 しかし生活環境が変わり、住所も仕事も家族も名前も家事負担も変わったら、 誰でも生活に慣れるまで、多少なりとも余裕はなくなりますよね。 また夫も同じですから余裕がなくなるのは当然です。ましてや仕事が大変なんですし。 そこは理解はしないといけませんね。 お礼も私が仕事上、文章を書くのが得意で、長々書いてしまうだけです。 相手の方にはご迷惑でしょうが、疲れはしません。 (文章が下手で上手く伝えようとすると長くなってしまいます^^) 文章だけ読んで『私=真面目』と判断して頂けることからも分かるように、 顔が見えず文面だけですと、上手く気持ちが表現できないものですね。 あと何年後かに挙式する案ですが、今から計画を立てたとして、 私の希望日は2008年3月か、2009年3月です。もっと先にと言うことですか? 時期のことは、私は特に重要視していません。何年も先の予定を立てるのは難しいでしょうが、 他の問題(帰省・子供・結婚した実感がない)が解決すれば、 たとえ10年後の結婚記念日に、という約束だって構わないです。 ただ将来の計画が立たず、いつまで待てばいいのかわからないと言う状態は不満です。 (私は準備や子育てで精神的に無理なので式の前に子供を産む事は考えられません。 また、ドレスに関しての意見は逆です。 いつでもドレスを着れて、綺麗だと言われる人は憧れない。であって、 着ていない人は必ず憧れる。ではありません) 皆様、私に譲るべきとおっしゃいますが、式&披露宴は諦めて写真だけと言っている私は もっと譲るべきですか?これ以上どう譲ればいいのでしょう? ドレスではなく普段着で写真を撮るとか、そういうことでしょうか?
- miffylove47
- ベストアンサー率15% (26/170)
クリスチャンなのですね。 それなら「クリスチャンなので教会でだけでも式をあげたい」と言ってみてはどうですか? 私はクリスチャンでもないのにドレスを着て「誓いますか?」と言うのがどうも腑に落ちないので・・・。 教会で結婚式をして、そこにカメラマンに来てもらって集合写真を撮って、レストランウェディングのような場所で食事会みたいな。 やっぱり豪華なホテルで挙式じゃないとダメでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一応、私はクリスチャンで、そのことは夫も知っていますが、 本当の教会の挙式でなくても構いませんし、もし夫が神前式を望むなら、それでも構いません。 他の方へのお礼として、前述しておりますが、私が望んでいたのはレストランウエディングで 友人メインの人前式です。 私には親戚がほとんどおらず盛大にやる必要もありませんので。 というより、豪華なホテルで大勢だろうと、小さな教会で二人きりだろうと、 夫と私の意見が合致(お互い妥協せざる得ないでしょうが)すれば、 形はどうであれ構わないです。
- fukufukuga
- ベストアンサー率55% (5/9)
No 11 で回答させていただいた者です。 当方の回答に嫌悪感を抱かれたようで、その点に関しては、 申し訳なく思います。ご主人がどういう方かは存じ上げま せんが、『一体彼は何を考えているのか?』という奥さんの 疑問に対して、以下が答えの一つとなりうる(可能性は低い かもしれませんが)ことを願っています。 ★女性は男性が、男性は女性が、結婚後に調子に乗ってくる こと(つけあがってくること)を恐れるものですよね。結婚前 は良い子を演じていた女の子が、年とともに段々本性を出す のを、男性は一般的に恐れているものです。結婚前には 紳士で一生愛すると豪語していた優しい彼も、だんだんビール 買ってこいだの、煙草買ってこいだのなり収集がつかなくなる のを、女性は一般的に恐れているのですよね。 ペットの犬コロを、いつもいつも、いい子、いい子、と人間の 頭の上まで掲げていたら、いずれその犬は自分がその家で 一番偉いと錯覚するようになって言うこと聞かなくなるという じゃないですか。人間も動物ですので、恋人に対して、投げるべき ところで、適切な牽制球をなげているわけですよね。皆さんも。 それで、結婚という未知の領域へ二人で突入していくわけですから、 不安に思っているご主人が牽制球を一生懸命投げている、という解釈 は成り立つと思うのです。ただ単にメンドクサイという理由で、記念 写真すら拒むとは考えにくいです。牽制球的意義があるのではないで しょうか? もし、そうであるなら、式と披露宴をやってくれるなら、私は 今後ずっとユニクロでいいしブランド物もいらないとかの覚悟を 表明するのが賢明であると考えます。そうすると、ご主人も、 『うちの女房には牽制球などいらんな。じゃ、式でも披露宴でも やるか。』となる可能性はあると思います。 世の中には、他者には一度も牽制球など投げたことない、という 人がいる一方で、様々な計算から多投している人もいます。 前者のようなタイプを母親に持つと、子供がニートになる率が 高まると個人的には思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こちらこそ失礼な物言いをしまして、大変申し訳ございませんでした。 牽制球のお話、そういう考えの方もいらっしゃるんだなぁと、とても興味深く読ませて頂きました。 ユニクロのあたりでは笑ってしまいました(すみません) でも夫は牽制球を投げている可能性は低いと思います。 我が家は理不尽な要求をすることはありませんが、良い意味で亭主関白です。 基本的に全ての決定権は夫にあります。お金のことに関してだけは私に一任されていますが、 5千円以上の物を買うときは相談しているので(許可を得るためではなく私が優柔不断なので) 決定権があるのと同じことです。 唯一、私が独断で使えるお金は、夫と同額の小遣いですが、 それもいちいち相談しています(やはり私が優柔不断だから) 私はユニクロの\300Tシャツだろうとアバクロの\8000Tシャツだろうと、 気に入ればどっちでも良いタチなので、お金に関しての覚悟の表明は難しいです。 いつも、もっと自分の好きに使えと言われ、夫の勧めでネイルサロンに行くこともあります。 また家事や他のこと(週末どこに行くか、など些細な事から、生命保険などの重大な事)も 基本的には私から下調べ&提案をし、夫が肯定or否定。 私から再提案or手続きという流れですので、牽制球を投げるまでもないですね。 ニート云々という話は何とも言えません。
- RICKY08
- ベストアンサー率27% (6/22)
ご質問と、他の方への回答のお礼を拝見しました。 質問者様のおつらい気持ちが伝わってきます。 でも、ここはあえて少し時間を置くのがベストだと思います。 どうしてもお互いが意地になってしまい、全てがうまく行っていないように思えるのです。 そんなときあせって話し合いをしようとしても逆効果です。 (この点、すでに質問者様自身がお気づきのことと思いますが) 結婚式や写真はすぐにやらなければなりませんか? 今は子供が生まれてから式を挙げる方も大勢いらっしゃいますよ。 あまり芸能人を例に出すのは好きではないですが、君島十和子さんや 三船美佳さんも子供が生まれてだいぶたってから式を挙げられたようですが、とても幸せそうでしたよ。 ご両家顔あわせも、 >何度も会わせようとしましたが、両家とも遠方の相手を気使ってか >面倒なのか会ってくれませんでした ということなら、いずれ時間を見てからで良いのではないでしょうか。 ご主人が「結婚式を挙げない!」と意固地になっているのは、心に余裕がないためだと思えますから、質問書様が今まで通り愛情を持ってご主人を支えて差し上げたら、数ヵ月後か何年後かには、きっと雪解けを迎えると思います。 >式の問題以外ではとても仲良く、頼りになる優しい旦那様です。 >でもやっぱり私と結婚したくなかったんでしょうか。 式のことと、奥様への愛情は別のものと考えてください。 結婚したくなかった相手に、仲良く優しくなんてできません。 >結婚式がしたい本当の理由 >『自信がないんだ』と素直に夫に話すべきでしょうか? 話すべきです。その点を知らないとなるとご主人様が 「彼女は俺と結婚したかったんじゃなくて、ただ結婚式があげたいだけなんじゃないのか」誤解している可能性はあります。 過去に結婚の話を取りやめたいと質問者様が切り出した例もありますし、ご主人のほうが奥様の気持ちに自身が持てていない可能性は大きいです。 質問者様も本当に辛いことと思いますが、ここは大人になり、 譲歩してはいかがでしょうか。 そして、「結婚式はやらないわけではないけれど、あなたの気持ちが落ち着くまでこの話はしません。 あなたのことは大事に思っています。」 と伝えてみてください。 急がば回れです。ご主人の気持ちが変わるまで少しだけ待ちましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が早く式を挙げたい理由はいくつかありますが、一つは親族顔合わせのこと。 でもコレは私以外全員がしなくて良いと言っているなら、この際ナシでいいかもしれません。 (やや投げやりですが)そのせいで今後問題・・例えば私の母が 向こうの親が挨拶に来ていないと言う理由で葬式には出ないと言い出すとか、 私が夫の実家に同居するのを嫌がるとか、逆に夫の親戚の葬儀に参列した際に 『あれ誰?』と言われたりとか・・・他にもっと重大な問題が起きたとしても そういうのは全部、夫が処理するから放っておいて良いそうです。 次は年齢。 夫は子供を欲しがっていますが、もう若くはないので、産むなら少々焦らないと厳しいです。 私は子供はいてもいなくても、と言う考えですが、夫は出来ることなら欲しいと言います。 しかし前科があるのですぐデキる可能性も低いですし、妊娠中は式を挙げることは出来ません。 出産後は、それこそ子供にお金をかけたいです。 3つめは、ある人に何年も後に式に招待されるのは迷惑だと言われ、調べたら、 かなり多くの人が遅い結婚式に『今更・・・』と思うそうです。 私自身も結婚後、何年も経ってから招待されても、自分に子供もいて 遠方だったら参加できるか分かりません。 また、夫は先々(これも具体的にはいつか分からないのですが) 実家(遠方)へ戻るつもりです。そうなったら、私の友人はほとんど来れないでしょう。 今は周りも独身で自由が利きますが、何年後ではそれこそ絶対に披露宴はできません。 最後はやっぱり結婚した実感がわかないからです。 何のために家事をしているのか、なぜ毎日一人で夕飯を食べなければならないのか、 式を挙げればそう思わなくなる・・・とまでは言いませんが、 少しばかりは『結婚したんだし頑張ろう!』という自覚というか覚悟ができると思うのです。 また同じように夫にも一緒に生きていくことを頭において行動して欲しいと思います。 あとは前述したとおり、夫の仕事の将来の目処が立たないこともあります。 夫にいつまで待てばいいのか聞いてもわからないと言います。 私も色々考えて悲しんでみたり、怒ってみたり、疲れてしまいました。 いっそのこと式の話題はこのまま放っておいてみましょうか。・・・自信ないですが。
昨日の夕方質問を見てから、すごく気になっていました。 私もだんなさんと同じで、土日返上で毎日2時3時に帰宅する生活を送ったことあるんだけど、いつも寝不足で、寝ても覚めても仕事以外のこと考えられなくなりました。 休みの日も、だんなさんとおなじで一日寝てました。部屋で電気もつけずに座り込んだまま半日動かなかったことも・・・(^^;今振り返ると軽い抑うつ状態ですね(^_^; 仕事の波が去って生活パターンが戻ったら、反動でものすごく活動的になりましたが(笑) だんなさん、もしかしてそんな精神状態になってませんか?転職したいと思う気力さえ湧かない状態になってないですか?新しいことはしたくない、って精神状態になってないですか? 結婚式の問題はちょっと横においといて、だんなさんの心が健康かどうか目を向けてあげたほうがいいかも・・・ 余計なお世話かな。気に障ったらごめんなさい。そのときはスルーしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 夫の精神状態はどうなのか分かりませんが、疲れていることは確かですね。 でも一応、仕事から帰ってきて、私が寝ているベッドの横で 『今日さー社長がさー・・・・・・ムカつくよー。オナカすいたなーゴハンなんだろう?』 なんて言いつつ着替えて、鼻歌交じりで風呂に入っているので、 素人判断では抑うつ状態まで追い詰められてはいないものと思われます^^ 私も前職では仕事ががつらくて体力的にきつかったこともありますし、 夫ほど忙しくないですが、働いておりますので、仕事のツラさは分かっているつもりです。 事実、ちょっと前までは私の帰りが遅く、夫はキッカリ18:00に家に帰るような生活でしたので。 (事情があり、二人とも職場を変えました) 私より我慢強い夫は、当時の私よりもずっと耐えていると思います。 もちろん今現在の体調も心配していますが、このまま今の仕事をしても、 年をとれば体力的にいつか転職しなくてはならなくなると思います。 だったら一日も早く転職して欲しいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今まで頂いた回答の中で、一番、夫の気持ちに近い気がします。 うーん・・・労わる態度を示しているか。 感じ方には個人差がありますので夫自身がどう感じているか分かりませんが、 夫婦仲は良いと思います。毎日私も楽しいし、夫もそう言っています。 ハタから見て、いちゃいちゃバカップルにならないように気をつけているくらいです^^ まだまだ結婚したばかりなので仲が良いのは当然っちゃ当然ですが。 毎日頑張って働いてくれることも、疲れていても絶対に私にはあたらないところも 『感謝している』と毎日のように言っています。事実そう思っていますし。 ご意見を否定するわけではないので、お気を悪くされないといいのですが、 最初はおっしゃるとおりに 『そのうち結婚式とかしてみない?(笑)私の自慢の旦那さんだしお披露目したいんだよね』 というところから話をしました。 夫はそのときは笑って『そうだねー。やりたいねー』なんて言っていたのです。 私『思い切って白タキシード着ちゃう?意外と似合うかもよ』 夫『さすがに白は・・・(照)でも和装よりかは洋装かなぁ?○○にはドレス着てもらいたいし!』 なぁんてラブラブ話から入って、二人ともやる気満々だったんです。 それがいつの間にやら喧嘩になってしまって・・・。 私が何か引金を引くようなことを言ってしまったんでしょうが思い当たりません。 それからはお互い意地になって大喧嘩です(>_<) 口喧嘩では私の方が強いので(夫は黙ってしまう方です) 夫もムキになってしまったんだと思います・・・お恥ずかしい話です。 でも皆さんから回答を頂いたり、友人などの意見だと、大きく分けて 126876578さんのように可愛く、少し我侭な『ドレス着たいし夢だったんだもん』パターン(1) 真面目に『お世話になった方々にケジメとしてお披露目とご挨拶を』パターン(2) と真っ二つの意見があるように思います(式否定派意見は別として) (1)の意見の方は絶対(2)はやめた方が良いと言いますし、(2)の意見の方は(1)に否定的です。 実際、男性によってツボが違うのかと思いますが、 もしかしたら夫には(1)が向いていたのかもしれません。 それが途中から私が(2)に変えたのでイラッとしてしまったのではないかと・・・憶測ですが。 明後日の話し合いまで夫を観察してみます^^結婚式をする気になってくれると嬉しいです。