• ベストアンサー

ある看護での場面

私は看護師で病院で働いていますが、例えば患者さんが熱発している時、患者さんの家族等から「発熱の原因は何ですか?」または「熱を下げる対処をしているのに何故、熱が下がらないんですか?」と聞かれた時、どう返答すれば納得してもらえますか? 本当は医師に直接聞いてもらえばいいのですが・・・。 看護師レベルでは難しすぎて答えられない質問もありますし、患者さんとは信頼関係が大切なので適当なことは言えないので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poayo
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

患者さんからすると、医師と看護士さんの明確な役割の違いを理解できない場合もあるかもしれません。 最初にご挨拶する時に、私は医師の治療の下で簡単なお世話やお手伝いをさせて頂きます、というように患者さんに医師ではない事を理解して頂くことが必要だと思います。 何か医療について質問された時は、 医師の治療方針は~~のようなものらしいです、 医師に詳しいことをお聞きしておきます、というように 看護士さんの責任で医療方針を決めていなく、 説明も代理であるという態度をつらぬいては如何でしょうか。

noname#164414
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主治医である医師に説明してもらうのが一番いい方法ですね。 余計なことを伝えて不安にさせてもいけませんし・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>患者さんとは信頼関係が大切なので適当なことは言えないので・ そのとおり、わかっていらっしゃる。看護師はドクターではありません。誰とでもうまくやるなんて出来っこありません。決して突き放すことではありません。

noname#164414
質問者

お礼

主治医に説明してもらうことが一番いい方法だと気付きました。 ありがとうございました。

noname#36252
noname#36252
回答No.2

お医者さんに答えてもらうのが一番ではありませんか。 わからないのに答えて、不安をあおるより、主治医から説明してもらうのが一番です。 ただ、看護側は善処して仕事をやっていることはしっかりアピールした方がいいと思います。 出産時の病院で、毎日の検温の時、助産師が腕の根元でなく、上腕と下腕の間の関節で体温を測るようにやらせていたことがあります。もちろん、体温は一度下がりますよね。つまり、病院は出産後発熱しても管理したくないという意味なのですが、そんなことをしているわけではないんでしょう。 神奈川県内のH市の市民病院です。訴えてやりたいほど腹が立つ病院でしたが、そんなことを故意にやっている方でないのなら、充分です。 医師に直接聞いてください、でいいと思います。

noname#164414
質問者

お礼

やはり主治医である医師に説明してもらうのが一番いい方法なんですね。 看護師は医師の診療の補助をするのが仕事ですから・・・。 ありがとうございました。