- 締切済み
浮気した妻はそんなに悪いのか。
はじめまして。 私は21歳の専業主婦(子1歳)でいわゆる出来ちゃった結婚で結婚した夫がいます(40歳) 元々、恋人時代も本気でつきあっていたわけではないのですが、 子供が出来たときに『本当に幸せにする』という言葉を信じて結婚しました。 しかしいざ結婚して妊娠期間中も、言葉の暴力、直接は暴力は振るいませんが近くに物を投げたり大きな声や音を出したりされ 非常に恐怖心を植えつけられました。 それからというもの子供が生まれても夫婦生活を私が拒み続けていました。 その事に主人は訳を話しても全く理解を示そうとはせず、 突然何かに執りつかれたように機嫌が悪くなり、壁に穴をあけたりドアを破壊したり仕事を勝手にやめたりすることが続いていました。 そして11月に別居。 子供もまだ小さく、親も協力してくれないのでなかなか離婚に踏み切れなかった私は毎日ストレスや恐怖や不安で引きこもり気味になり相談相手もいませんでした。 そんな時、昔の気の許せる男友達と電話で話す機会があり色々 心境などを話して相談相手になってもらいました。 そして一度きりですが一線を超えてしまいました。 超えてからとても後悔はしました。 それからは外で二人で会ったり電話の数も減っていっていました。 そして私は主人とやり直そう、もう一度耐えていい家庭を作ろうと思い直し、 もう一度一緒に暮らそうと話しました。 だけど、その夜、主人はわざわざ鍵までついていたタンスの中を明けて人の手帳を見てその浮気の事実をしってしまったのです。 どんなに一度きりだったと言っても信じてもらえないし 彼の連絡先とかも一切消しました。 一度は許すといって仲良くやっていこうとは話したのですが 主人は信じるどころか過剰な詮索をし続け、 浮気がバレたときに初めて2,3発殴られたのですが その事が非常に私の中で憎しみに変わり夫婦生活などすぐに出来る状態ではないのに強要してきます。 そしてそれを拒めば人をこれでもかと言うほど罵倒し二言目には軽々しく離婚すると言って来ます もうこの生活にうんざりです。 そんなに一度浮気した妻がすべて悪いのですか? 離婚調停になったときにも妻が全面的に悪くなるのでしょうか? 皆様の広い視野でのご意見、ご高察を伺ってみたいです。 長い乱文で失礼いたします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
広い視野でも、物事を白黒でわけたらMartini06さんが悪いと思うよ。 もちろん、君にも「理由」があるんだろう。 それがこの部分だね。 >しかしいざ結婚して妊娠期間中も、言葉の暴力、直接は暴力は振るいませんが近くに物を投げたり大きな声や音を出したりされ 非常に恐怖心を植えつけられました。 それからというもの子供が生まれても夫婦生活を私が拒み続けていました。 でも、世の中「理由」があるから「浮気」していいわけじゃない。 これは君の自分の浮気の正当化。 それにさ、なんで証拠の手帳なんかおいておくんだよ。 おんなじ浮気でも証拠をとっておくなって。 人の気持ちを考えたことがあるかい? 許したい、これが「一度は許すといって仲良くやっていこう」という気持ちだ。 「主人は信じるどころか過剰な詮索をし続け、」これが許せない気持ち。 許したい気持ちと疑いがある。 当然信じるとこができない。 君は専業主婦だ、亭主が出かけたら浮気する時間がある。 亭主も悩んでいる。 どうしていいのか、信じたい気持ち、許せない気持ち、疑惑、疑心暗鬼。 これは君が浮気した代償だ。 たとえ君に理由があろうとも亭主をこんな風にしたのは君なんだよ。 君は自分ばっかり可哀相だとそう言いたいようだ。 だから殴られたと書く。 でも殴られて当然のことをしたわけだ。 確かに暴力は悪いよ、でも浮気の暴力も同じじゃないか。 冷静に「そっか、、、俺が悪かったの?」なんていう男いるわけないでしょ? 逆に女性ならどう? 「そう、私が至らなかったのね」なんていうかい? 俺の知っている限りでそんな人間いないね。 いたら気色悪くて俺なら一緒に居れないです。 >そんなに一度浮気した妻がすべて悪いのですか? そうです。 結果的に君が悪いです。 >離婚調停になったときにも妻が全面的に悪くなるのでしょうか? 全面的には悪いけど、情状酌量もあるでしょう。 それは君のかいた「理由」のとこだ。 たださ、楽に離婚できると思わないほうがいいよ。 養育費はもらえても、慰謝料請求される恐れもある。 君の浮気相手も。 浮気相手の昔の知り合いも「制裁」されるべきでしょ? 相談に乗ってたのが君に乗っかてたら世話ないじゃん。 君のこと、既婚者だと知ってた。なのに寝た。 だから同じように罪があるよ。 当然、亭主は相手を調べあげて、浮気相手にも慰謝料請求するかもね。 ついでに書くけど、君の一番の「間違い」は浮気したことじゃない。 >元々、恋人時代も本気でつきあっていたわけではないのですが、 子供が出来たときに『本当に幸せにする』という言葉を信じて結婚しました。 本気で付き合ってたわけじゃないのに寝るんだ。 『本当に幸せにする』という受身なんだよ。 君はどうだったの?『本当に幸せにしてもらう』だけで自分も彼を『本当に幸せにする』気持ちが無かったんじゃないのか? 幸せにしてくれない相手が悪いんじゃなく、そんな男と寝て子供を作って、自分が相手を幸せにする気もないのに結婚するからだと思うんだけど? あのさ、君はまだ若いからはっきりいうのは可哀相だと思ったけどそれでも結婚し一児の母ってことは社会的に十分大人だとして扱われる。 君は甘いよ。 当然それに見合う罰はこれから受ける。 それが大人なんだ。 自分のしたことに責任を取りなさい。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
はじめまして。 50代の既婚男性です。 僕は、少なくとも貴方の夫に「正義」がないことだけは明らかだと思う。 貴方に「正義」があるとは言えない。しかし、貴方の夫にも「正義」はない。 もしも、貴方がただ一度だけ浮気したことで、法的に一方的に非難されるのであれば、その法の適用は明確に「誤り」だと考えます。 貴方が浮気した段階では、あなた達夫婦は実質的に破綻していた。 その主たる要因は夫側にある。 その後に、貴方は子供のことを考え、復縁を再考した。 そういうことなのだと思う。 僕は法律の専門家ではありません。 貴方の話を聞いて、随分と昔に読んだ印象深い本のことを思い出しました。 末弘嚴太郎という大法学者の「嘘の効用」という本です。 http://homepage1.nifty.com/ksk-s/suehiro4.htm 上記のURLで、ほぼ全文がネットで読めます。読みやすい文章ですので、一読を勧めます。 末広氏は、「法律を厳格に適用することによって正義を守れないときは、法律家たるものは『嘘』をついて、法律に正義を守らせる可」と説きます。 要するに、講談の大岡裁きの法学的な根拠です。 (少々乱暴な要約ですが…) 貴方の場合も、このケースだと思います。 僕は、自分の仕事の関係で何度か裁判を経験しています。 僕にとって「裁判」は、強制執行を可能とする「判決」をもらうために敢えてするものです。 和解せずに、判決文を手にすることで、競争相手にダメージを与えるために利用してきました。 裁判を起こす前から、「事実」を「創造」し、意図的に和解せずに裁判まで持ち込み、隠し持った必殺の証拠で相手にとどめを刺す。 これが、ビジネスでの法律の運用です。 夫婦の間で、「法律」というものは、あまり使われるべきだと僕は思いません。 何故なら、裁判官がよほど上手に「嘘」をつかなければ、僕がビジネスで行ってきたことを、結婚生活の正邪の判定に持ち込んでしまうからです。 冗長な自己批判も入った文章になってしまいました。 貴方は、少なくとも一方的に悪くはない。 それは、貴方自身が一番理解しているはずです。 もしも、法律が正義のためにあると信じる裁判官や弁護士であれば、素人ではないのだから、その程度のこと(嘘の効用)は理解しているはずです。 どういう「嘘」をつくか?については、具体的な状況を話した上で法律家に相談してください。 おそらく、浮気時点で既に夫婦関係は破綻していた、その主因は夫にある、そういう論理から組み立てるのだとは想像します。 しかし、最善は夫婦の話し合いに「法律」なんて持ち込まないことです。 所詮、「男と女は五分と五分」。 貴方と夫もそう。 ちゃんと話し合えると良いですね。法律の場ではなく、人間対人間として・・・
- poayo
- ベストアンサー率38% (5/13)
あなたの言う通り、 どんなに一度きりだったと言っても、あなたは信用して貰えないでしょう。 信用できない人と付き合うのには、過剰な詮索をしなければなりませんし、そのことで相手方も怒りがあるでしょうし、お付き合いをやめたいとも思うでしょう。 人としての、例えば同性同士の共同生活でしたら、ご主人さんにも非はあると思います。 ただ夫婦として、あなたは妻として自分でもその責任を受け入れられないほど、大きな事をしてしまったのだと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
婚姻を継続しがたい事由を作ったのはあなたです。原因はあなたにあります。あなたはほめられることをやったわけではありません。調停になってもあなたのほうが悪くなるのは確実です。
- 1
- 2