- ベストアンサー
パソコンの冷却対策
こんにちは。 最近ふとCPU等の温度をチェックしてみたら結構高いことになっていたので、冷却ファンの増設を考えています。 そこでどのような方法が効果的かと思い今回書き込みしました。 パソコンは今年自作で購入したもので Windows XP HomeEdition ・ケース :セルサス CS-MC04BK ・CPU :Core 2 Duo E6300 ・M/B :Intel製DG965SSCK ・メモリー :PC2-5300 512MB×2 ・グラボ :ASUSのGeForce 7600GT ・HDD :HITACHI製の250GB こんな感じです。それで現在の温度は室温22度くらいで CPU温度 :50℃前後 グラボGPU温度 :45℃ HDD温度 :50℃ この辺りで安定しています。温度はBIOS読みですが、シャットダウン直後にCPUやチップセット、グラボのヒートシンクとHDDを触ると、すぐ手を離したくなるほど熱いので、少なくともBIOSが温度を低く見積もっていることは無さそうです。色々と検索をしてみたところ、まだ安全圏内だとは思うのですが、これから夏に向けて考えると少々不安に感じています。 ケースには背面に12センチ排出ファンとCPUにIntel純正のリテールファンがついてるだけです。あとサイド(6センチ)と前面(9センチ・・・だと思います)に吸気口があります。 現状はこんな感じです。で、折角サイドとフロントに吸気口があるのだから、そこに吸気用の冷却ファンを取り付けようと考えています。あと出来たらHDD用冷却ファンも設置したいと考えているのですが・・・それで変化があるでしょうか? またそのほかに効果的な手段があればご教授願いたいと思います。宜しければお返事お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.4です。 状況がわかりましたが、CPUの温度が43℃もあるのが謎です。 >シャットダウン直後にCPU・・・のヒートシンク・・・を触ると、すぐ手を離したくなるほど熱い・・・ ということですから、CPUとCPUクーラーの接触は問題ないようです。 >CPUファンを交換するか?と考えています・・・ そうですね。 CPUファンは形状が特殊ですからCPUクーラーの交換になると思います。 個人的にはサイズのANDYあたりがおすすめです。 http://kakaku.com/item/05125510821/
その他の回答 (4)
- assist
- ベストアンサー率45% (279/611)
CoreTempではどのくらいの温度が測定されますか。 http://www.thecoolest.zerobrains.com/CoreTemp/ 私の場合、Core 2 Duo E6600を使っていますがアイドル時には30度位(室温23度)です。 そこで・・・ ・リアのファンの風量は十分ですか(回転数or消費電流はどのくらいですか) 現状ではリアと電源のファンでケース内の排熱は十分に行えるはずです ・リアのファンの排気は暖かいですか ケース内の排熱(エアフロー)が良好かどうか判断できます ・サイドの吸気口は塞いでください 塞がないと、そこから吸気された外気がそのままリアのファンから排気されてケース内の排熱が 不十分になります ・ケースの中のケーブルはまとめてますか 以上の確認が先決です。 ケース内のエアフローがうまくいっていないとフロントの吸気ファンを増設しても効果は期待できません。 おそらく、リアのファンを回転数の高いものに交換するだけで問題は解決すると思います。
補足
お返事ありがとうございます。 昨日フロントに吸気ファンをつけたところだいぶ改善されました。HDDは40℃前後と許容範囲内かと思います。 が、CPUの温度は43℃で安定とまだまだ高いかな、と思います。(30℃には程遠い・・・) 一応CoreTempでも測定しているのですが、差はありませんでした。 因みに色々と試してみたので、それをお伝えします。 ・リアファンの容量について 多分十分だと思います。ファンコントローラーを知り合いから一時的に借りて装着し、最小で1000回転、最大で2200回転まで試しましたが、ほとんど変化なしでした。12センチサイズのものです。 ・リアファンの排気 そんなに暖かくありませんでした。一回ケースのサイドパネルを外してみましたが、1~2℃程度の変化で、劇的な変化は見られませんでした。 ・サイド吸気口塞ぎ ガムテープで塞いで見ましたが、これまた変化無しでした。 ・ケース内のケーブル これは大丈夫だと思います。出来る限りのものはケースに沿わす、または隅のほうに纏めて束ねるように作りましたから・・・ >おそらく、リアのファンを回転数の高いものに交換するだけで問題は解決すると思います。 フロントに設置したものが、12センチサイズで最大3000回転近く回るものを購入したので、リアにもつけてみたのですが・・・相変わらず変化なしでした。この時にもサイド吸気口塞ぎ、ケース外しを試してみたのですが、大きな変化はなしでした。 ということで、もうCPUファンを交換するか?と考えています。ただそんなに大きなケースではないから、あまり大きいものには交換できないという制限が・・・どうしたものか(^^;
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>・ケース :セルサス CS-MC04BK http://www.celsus.co.jp/CASE/CS-MC04BK.html パッシブダクト/背面ファン付きで、Core 2 Duo が無負荷で50度ってのは高いですねぇ・・・・ ケース内の空気の流れが悪いのかなぁ・・・。 CPUクーラーはちゃんと取り付いてますよねぇ? 吸気ファンは付けたほうがいいですが、HDD用シャドウベイに風が当たらないので、別途HDDにはファンを付けたほうがいいと思います。 「PCI・エアーダクト加工」はそのままでいいと思いますけど。
お礼
お返事ありがとうございます。 昨日フロントに吸気ファンを取り付けてみました。 その結果 CPU:43℃ HDD:40℃ と、だいぶ改善されました。HDDはもう安全圏内かな?と思っております。しかしCPUに関しては、知り合いから聞くとそれでも高いとのこと(E6600でアイドル30℃前後らしいです) う~ん、なぜでしょうね。もうCPUクーラーを交換してみようかなと考えるようになりました。 お返事ありがとうございます。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
そのCPUでその温度は高すぎですし。HDの温度はレッドゾーンです。 うちでは、E6600でエンコード中でも40度越えません。 まずは、ケースの蓋を開けた状態での温度の確認を。ケースの最大限に発揮されたときの参考温度になります。 次に、サイドの穴は塞いだ上で、フロントファンを。大抵は、これだけですむとは思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 えっと、レッドゾーンですか・・・確かに高いなぁとは思っていたのですが・・・(^^; 知人のE6600も30℃くらいで安定してたので、ケース買い間違えたか?と考えていたところです。 取り敢えずケースの蓋を開けてみて確認してみます。 ただ今少々パソコンを触れない状況なので、また明日にでも実践してみたいと思います(今は違うパソコンからの書き込みです) あとサイドはふさいだ方がいいのですか。やはり空気の流れを一方通行にしたほうがいいということですね? これも実践してみます。 お返事ありがとうございます。
- PPPoA
- ベストアンサー率24% (37/153)
不安なら 電源落とした後もファンが数分回り続けさせるための アダプタを噛まして 余熱を排熱しましょ。 吸気と排気のバランスも大事なんで 吸気ファンも1発打ったほうが中の温度は下がると思うけどね。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 吸気ファンをつけてみても全く効果がなかった、では悲しかったのでこちらで質問してみたのですが・・・やはり吸気ファンをつけると効果があるのですね。 早速実行してみたいと思います。 ありがとうございます。
お礼
度々お返事ありがとうございます。 思い切ってCPUファンを交換してみました。 折角CPUファンを教えて頂いたのに申し訳ないのですが・・・SUNTRUST製の薙刀というファンを入れてみました(ANDYのはパソコンショップになかったです)。 ケースサイズが大きくないので、あまり大きいファンは入れられないと思い、またファンがヒートシンクに対して横置きなので風の通りも良くなるかな、と思って購入してみました。まぁ店にあんまし種類がなかったというのもありますがw 結果はだいぶよくなりました。アイドルで37℃で安定するようになりました。あとシバキ入れても50℃ちょっと超えるくらいと、以前にくらべると大分よくなりました(シバキは午後のベンチです)。 まだよく聞く30℃フラットには遠いですが、当面はこれで大丈夫かな?と思い満足しております。 お返事して頂いたみなさま、本当にありがとうございました。 これで当面の間は安心してパソコンを触れそうです。