ノートン(セキュリティソフト)ユーザーとして一言。
ノートン入っているPCに驚速を入れるとノートンが壊れます。
アップデートしたらエラーが出て
「LU**** ××の理由によりできません」とでてサポートサイトへ。
サポートサイトでも分からず 電話でテクニカルサポートセンターへ。
何時間も待った挙句 やっと電話がつながって 怒り半ばに症状を伝え。
症状を聞いてもテクサポは「何だコリャ?」て感じで1時間ほどやりとり。
「もしかしてお客さん驚速使ってません?」とテクサポが聞いて
「使ってますが何か?」と答えたら「驚速削除して」と言われ。
しかも単純に削除で終わりじゃなく
レジストリの修正してノートンを再インストールして。
驚速はファイルを勝手に削除したり 設定を変更したりと
まるでパソコンがウイルスに感染したような症状をだすとか。。
セーフモードで驚速インストール前にシステムの復元をするか
これを機会に PCリカバリして驚速は… お店に返品ですかね。
ここ 教えて!goo でも驚速の評判はよくないですよ。
お礼
お礼遅くなりました<ちっと仕事込んでいまして> 投稿への、アドバイス有難うございました大変参考に成りました。 PCが初心者ですので、また参考に成る事が有りましたら宜しくお願いします。