- ベストアンサー
動作が止まってしまいます
電源を入れて10分ほどすると動作が止まります。 マウスは動くのですが、クリックしても反応しません。 タスクも開かなくなります。 終了オプションを開こうとしてもログオフの方が開いてしまいます。 仮想メモリが低下していると警告が出ていましたが何か関係があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大いに関係あります。 反応しないのではなく、極端に遅くなっているだけです。 (10分も放っておけば反応しています・・・) 理由は1にも2にもHDDの容量不足 いまどきのHDDだと大容量なので、このような状態には滅多になりませんね^^; それと仮想メモリの警告が10分ほどで出るのでしたら、 物理メモリも不足ぎみかと思います。 メモリが256Mとかでしたら、 使用状態からして、512Mに増設を考慮する価値はあります。
その他の回答 (3)
- 7colors
- ベストアンサー率25% (29/114)
リソース不足は、常駐の解除が一番でしょう。 綺麗かもしれませんが、壁紙とかスクリーンセイバーとか外せば多少改善すると思います。 あそこらへんは結構リソース食うので・・・。 とは言え、メモリ・HDDの余裕がないようでしたら足すのも策の一つです。
- kazuchi
- ベストアンサー率36% (254/692)
仮想メモリが低下しているというのは一般的には起動ディスク(Cドライブ)の空き領域が少なくなっているということだと思いますが、Cドライブから必要のないファイルの削除をしてみて下さい。 また、別ドライブへのデーターの退避とアプリケーションの別ドライブへの再インストールもできたらやったほうがいいです。 もしそれでも空き領域が少ないようでしたら、Cドライブを大きいhddへ乗せ変えるのをお勧めします。
- freddy-1990
- ベストアンサー率13% (5/36)
たぶん、ウイルスが入ったんだと思います。お宅のパソコンはウイルスバスターなどの、ウイルス対策はなさってますか??末永くお使いいただくためには、ウイルス対策をパソコンを買ったときにしたほうがいいと思います。それで、今のお宅のパソコンは電源を立ち上げないで買ったお店に見てもらってください。 ウイルス対策しているにそのような現象が起きるので あれば、それはお店側の責任になるのでお金が返ってくると思います。