- ベストアンサー
眼鏡の度などのデータについて
目眼を作るとき、 (1) Sph又はS (2) Cyl又はTC (3) AX (4) Add (5) PDという数値を元にしているようです。 (1)~(4)は片目ずつ、(5)は両目共通の値のようです。 (1)は近視、(2)は乱視の度合いだと思われますが、 (3),(4),(5)には、それぞれどういう意味があるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
目眼を作るとき、 (1) Sph又はS (2) Cyl又はTC (3) AX (4) Add (5) PDという数値を元にしているようです。 (1)~(4)は片目ずつ、(5)は両目共通の値のようです。 (1)は近視、(2)は乱視の度合いだと思われますが、 (3),(4),(5)には、それぞれどういう意味があるのでしょうか?