• ベストアンサー

母乳がでません。すってくれません。

生後2ヶ月になる男の子がいます。 今すごく真剣に悩んでます。 毎回おっぱいマッサージをして少しは母乳が(20ぐらい) でるのですが子供がすってくれないんです。 おっぱいに近づけようものならビャービャー泣き喚きます。 すってくれれば今よりでるようになるといいますよね。 この際母乳は諦めたほうがいいのかな?とも思ってます。 が、もう少し頑張ったほうがいいのかとも思っています。 今いったいどうしたらいいのか?悩んでます。 まだ母乳を諦めず頑張るべきでしょうか? もしそうならば、あとどれぐらいの期間頑張ればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fairy8
  • ベストアンサー率50% (45/89)
回答No.5

こんにちわ。産婦人科で勤務していたものです。おっぱい大変ですよね。 マッサージをする前にでもおっぱいの張りはあるのでしょうか? マッサージはどのようなマッサージをしていますか?乳頭は柔らかくなっていますか?入管開通は行っていますか? 乳頭が固いと赤ちゃんは吸いにくいので嫌がります。2ヶ月にもなれば、知恵もついてくるので、「吸いにくいおっぱいより楽に吸える哺乳瓶がいいや」となります。 そこでマッサージです。 おっぱい自体を大きく動かすマッサージよりも、乳頭を指でほぐす乳頭マッサージと乳輪を赤ちゃんが飲むような感じでマッサージすることも大事なんです。搾り出す感じですね。 乳頭が柔らかくなれば赤ちゃんが吸いやすくなり、ママのおっぱいも傷つかずに済みます。乳房に沢山ミルクが溜まっていても、出口である入管が開いていないと出てきません。ホースの先が詰まっているのと同じ状態になっているということです。 今、おっぱい頂戴!と泣く赤ちゃんをよそに、授乳直前にマッサージをするのはなかなか難しいと思います。なので、おっぱいを直接吸ってくれなくて、それでも少しでも母乳を吸って欲しいと思うなら、哺乳瓶の乳首を直接乳輪に当てて吸わせてみて下さい。プラスチックの部分も外したゴムの乳首部分のみです。手で支えて乳輪にしっかり密着させ吸わせます。赤ちゃんが吸うことで吸引圧がかかりおっぱいが出てきます。圧のおかげで、乳輪も乳頭も柔らかくなってきます。時々乳首を外して空気を入れてあげたりするといいですよ。最初は出ないかもしれないですが、直におっぱいが出てくるのもよく見えるようになりますよ。 たまに直接おっぱい吸わせてみて吸ってくればラッキー、吸わなければまた乳首を使うなりすればいいんです。 授乳の後でかまわないので、乳房マッサージ、乳頭マッサージ、乳管開通を頑張ってしてみてください。特に乳頭マッサージ、乳管開通です ミルクが決して悪いというわけではないと思います。おっぱい吸って欲しいのは山々ですが、それにこだわりすぎてママが疲れて育児イヤーってなるほうが大変なことです。ミルクに頼りながら、おっぱいを少しずつ吸わせてみてはどうでしょうか?気楽に気楽に!! 私も2ヶ月の子供がいます。最初おっぱい出ないし切れるしミルクに頼りながら、乳首を使って授乳しました。子供が寝ている間やお風呂のときにマッサージしました。今ではマッサージも何もしなくてもよく出てます。 マッサージの方法など分からなければ出産した病院に電話して相談してみたり、助産院が近くにあれば電話してみてもいいと思います。 育児楽しみながら頑張りましょー  おっぱい上手くいくといいですね

tomokomaru
質問者

お礼

残念ながら、おっぱいは張りません。 乳頭は柔らかいかと思います。 ただ助産師さんに言われたのは乳首が短い!とのことでした。 なので、病院に居た時から哺乳瓶の乳首を付けてすわせていたのですが初めはうまくいっていたんですよ。 でも、それもいいかげん嫌!みたいな感じになりここ1週間泣きじゃくりなんです。 乳管開通?って見た目でわかりますか?

その他の回答 (8)

noname#105808
noname#105808
回答No.9

私も最初はほんと出ませんでした。 母乳育児推進の産院で産んだのが運のつき・・・と。。。そこの助産師さん、看護師さんスパルタでした。 乳管が開いていないわねっとぐりっとひねられ、赤ちゃんが泣いたらおっぱいよと・・・出産後はゆっくり寝てなんていられませんでした。 といってもすることはオムツ替えとおっぱいだけなんですけどね。 出なかったらミルクでもいいのよ・・・なんて優しいこといってくれることはなく。 泣きながらおっぱいをあげても最初のころはほんの少ししか出ていなかったようで、赤ちゃんの体重は減っていくし・・・退院したらミルクにしてやるって思いながらあげていました。 そこでの指導のひとつにとにかく水分を取ること・・・水か麦茶といわれました。2リットルは飲むように・・・まだそんなに暑い季節ではなくこれもなかなかつらいものがありました。 麦茶は歯が茶色くなってきてしまい、水の方をがんばりました。 コントレックスってご存知ですか? カルシウムとマグネシウムが多く入っている硬水で、なかなか飲みにくいですが、慣れると飲めるようになってきます。 おっぱいをあげる前後、朝起きてから、お風呂の前後とがんばって飲みました。これは便秘になるのも防げます。 あとシャワーを胸にあてて温めたり・・・ それなりがんばっている・・・あるときかななんか出るようになってきたのです。 赤ちゃんの吸う力が強くなってきたこと大きかったかもしれません。 乳管も前より開いてきて・・・それから楽でしたね。 今はつらい・・・ことが大きいかと思いますが、まずはやれることをやってみて・・・水分をとってリラックス。。。 あと2時間くらいだんなさんにでもあずけてエステとかマッサージ(おっぱいのではなく、足でも肩でもどこでも・・・)にでも行ってみるとか。ちょっと贅沢なことをしてみてください。 母乳は軌道にのればほんとうに楽で楽しいですから・・・今を何とか乗り切って欲しいなあと思います。 安易にミルクを足したりしないで・・・ミルクの方が飲みやすいと見切ってしまうと飲まなくなってしまいます。母乳をあきらめた人はそういう場合多いそうです。 ちなみに私のいった産院では普通の病院の産婦人科でよくあるミルクの作り方教室?(ミルクメーカーの栄養士さんの指導)やミルク缶のおミヤゲはありませんでした。 赤ちゃんはママのおっぱいしかないんだと今は思っています。 あとはおっぱいの元・・・水分をとること、そして道筋をつける・・・乳管を開くことだと思います。 大丈夫大丈夫・・・貧乳の私もやれましたから。

tomokomaru
質問者

お礼

他の方も乳管を開くことが大事と書いてありました。が・・・ 乳管て・・・母乳がでてくる箇所がたくさんあればあるほど いいってことですよね? 今のところ・・・4箇所ぐらいから母乳が出てきていますけど ポタポタっていう状態でピューとは出てきてないんです。

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.8

No.4です。 乳管開通は見たらすぐ分かりますよ。15~20本位ありますから。とにかく母乳育児相談室へGo!です。

tomokomaru
質問者

お礼

4箇所ぐらいしかないので開通してないってことなのでしょうか・・・

  • fairy8
  • ベストアンサー率50% (45/89)
回答No.7

No.5です。 乳管開通は見てわかりますよ。 おっぱいには20本以上もの乳管があります。真ん中が一番太いのですが、その管の先を見ているとおっぱいが水滴のようにジワッとにじみ出てきます。それが乳頭の色んなところから出ているとたくさん管が開いていることになります。絞る時に同じところからしか出ていないようなら、その他がまだ開いていないのでしょう。たいてい、多く管が開くと絞っているとおっぱいが色んな方向に飛んでいます。射乳というのですが。 2ヶ月でも手入れをもう一度上手くすれば、出ると思いますよ。 柔らかいって、乳頭を引っ張ると倍くらいの長さまで伸びますか?引っ張れば伸びるし、どう触ってもつまんでも痛くないくらいに柔らかくなってますか? あとは、乳首が短くても乳輪が柔らかければ、赤ちゃんの口にしっかり入るので飲めるはずです。ただ、赤ちゃんにも舌をうまく使えるように練習が必要なので、根よく吸わせなくてはならないのですが、、。吸ってくれないんですよね。 おっぱいの状態を見てないので、適切なアドバイスは出来ないのですが、早めに助産師に見てもらうか、おっぱいの手入れだけ続けて、しばらく(1週間くらいかな?)して吸わせると意外と吸ってくれることもありますが、、ストレスになるようなら、ミルクに切り替えるかですよね。

tomokomaru
質問者

お礼

20本なんてないです。 4箇所ぐらいです母乳がでてくるのは。 まだまだ開いてないってことですよね。 どうすれば開くようになるのでしょうか・・・ 乳頭は倍ぐらい伸びるんです。 なので、来週助産師さんに相談することにしました。

回答No.6

「母乳が出ない」のではなく、「なぜか、赤ちゃんが吸い付いてくれない」のですよね? 原因はよくわからないですが、乳質が良くないのでは? 甘いものや、人工の添加物の多い物や、乳製品や、肉や、脂分を多く食べたりしていませんか? お母さんの体が、冷えていませんか?  同じ助産院でほぼ同時に生まれた赤ちゃんが、お母さんのおっぱいをものすごく嫌がって泣き叫んでいましたが、私のをあげたら、ものすごい勢いで吸い始めました。 私は妊娠中から、助産師さんに勧められて、なるべく上記のものを食べないようにしていて、玄米や有機野菜、小魚や納豆など、昔からの日本の食事を必死に食べていました。おかげかどうかわかりませんが、おっぱいについてはノントラブルでした。 たまに、外食で肉やケーキを少し食べると、赤ちゃんが嫌がって吸いついてくれないときがありました。 まず、お母さんの食べ物をがらっと変えてみたらいかがでしょうか。 かるく絞ってみて、ドロっとした白いお乳が出るなら、あまり良くないお乳だそうです。半透明で、うす青いような、こんな薄いのでいいの?と思うようなお乳がいいそうです。 あと、自分のお乳をなめてみて、甘いと思うのも、良くないそうです。 うっすら、甘いかな?と思うくらいのものがいいそうです。 食事を変えて、すぐに乳質が変わるものではないので、1週間から2週間、様子を見て、それで飲んでくれなければ、仕方がないかも知れませんね。 ・精白糖は使わず、てんさい糖や黒砂糖・はちみつで甘みをとる。お菓 子は、おせんべい・おかきなど、甘くないものにする。 ・人工添加物は避ける。 ・乳製品・肉・鶏肉・卵をさけ、二の腕の長さより短い魚や、じゃこな どの小魚・納豆をとる。 ・果物は、体を冷やすので控える。 ・野菜は、サラダより温野菜。葉物より、根菜類。 ・玄米は、一口50回噛む。 ・お茶は、三年番茶を飲む。 すべて、これらは東洋医学的に体を温める食事です。まずは、お母さんの体質改善でしょう。 背中や肩のマッサージもいいようです。 あったかくなってきましたが、毎日足湯をしてごらんなさい。 あとは、桶谷式母乳育児をしている助産院に行って、相談すること。 ここまでやっても、吸ってくれないなら、諦めがつくと思います。 こういう食事を作るのが大変で、逆にストレスを感じてしまわれるなら、無理に母乳にこだわることはないと思います。ミルクで十分育ちますし。ご自分のストレスにならないようにしてくださいね。 楽しい育児を応援いたします。

tomokomaru
質問者

お礼

母乳が母乳ビンほどよくでないので吸ってくれてもすぐはなすって感じだったのです。 でも最近になってくわえてもくれなくなったってわけです。 少し様子を見てみますね。

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.4

助産師です。 実際、直接見ないと分かりませんが・・・。母乳で育てなければダメと言うよりも自分にとって適した方法を考えれば良いのではないでしょうか?ストレスになるような方法はこの先も辛いと思います。 私は、二人の子供(3歳と1歳の男の子、下の子は現在授乳中)を完全母乳で育てました。最初の時はなかなかでなかったので大変だったと記憶しています。生後2ヶ月って丁度、母乳が良く出るようになるか、そのまま出なくなるかの境目かもしれません。近くに桶谷の母乳育児相談室があれば、相談してみたらどうでしょう。それから考えたらどうでしょうか? もし、母乳を諦める、のであれば次回の妊娠の予定があれば、以下のこと気をつけて下さい。 1.完全母子同室の病産院を選ぶこと。(夜だけナース室で預かる所もダメ) 母子異室の所は余り母乳育児に熱心でないかもしれません。妊娠経過が問題なければ助産院での出産も可能かと思います。 2.最初からミルクを足す病院もダメ。本当は何も足さず、ひたすら吸わせることが大切。どうしてもダメな時はせめて糖水位までならOK。 3.病産院の食事が豪華すぎる所もダメ。→乳腺炎になりやすい。乳質が悪くなる。 4.母乳に熱心な病院でなければ、退院したらすぐ助産師が開業している母乳育児相談室(桶谷式)に見てもらうこと。 5.人工栄養がブームだった親の世代の意見は聞かないこと。 以上です。

tomokomaru
質問者

お礼

2ヶ月はでるかでないかの境目ですか・・・・ 確かにストレスを感じているので私の気持ち的にも、このまま頑張って も悪循環だなとは思っているところなんです。 桶谷式みてみたいと思います。 でも2ヶ月経ってますがまだ間に合いますか?

  • terurun
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

私も同じでした。 出産すれば母乳は出るものだと思ってたのが、ほとんど出ず、 悩みました。 吸わせ続ければ出るようになる、と言われ、がんばりましたが、 おなかがすいて泣き叫ぶ息子をみると、かわいそうで すぐミルクをあげました。 出にくい母乳を与え続けることが、精神的につらくなり、 出ないものはしょうがない!と私はあきらめました。 ミルクにもいい所はいっぱいあるさ!と。 そうすると、楽になって、初めての子育てなのに とてもゆったりとした気持ちで挑めるようになりました。 もうすぐ10ヶ月になりますが、離乳食ももりもり食べ、 麦茶もごくごく飲み、よく笑い、よく遊ぶ子に育ってます。 赤ちゃんを抱っこする至福のひとときを ゆったりした気分ですごしたいですね。

tomokomaru
質問者

お礼

そうですよね、母乳がでるでないなんて考えても見なかったことです。 まさか出ないなんて・・・・です。 確かに精神的に辛いです。 まだ諦めることに決心がつかないというか・・・ これ以上続くようなら自然と決心がつかざる終えないとは思うんですけどね。

回答No.2

私と同じ状況でしたので、思わず書き込んでしまいましたw 私は生後2ヶ月で諦めて完全ミルクにしました。 桶谷式のマッサージなどにも通いましたが、とにかく子供が飲んでくれなかったんです。 少なくても多少は出ていたので、飲んで欲しかったのが本音なのですが、うちの子もおっぱいに近づくだけで泣き喚きました。 桶谷の先生からは「24時間出しっぱなし(おっぱい)の覚悟でいて、子供が泣いたらすぐに飲ませてください」と言われましたし、気合の母乳保育をした友人からも、やっぱり「24時間出しっぱなしで母乳しかあげなかったら、飲むようになるよ」とアドバイスもされたんです。 母乳しか生きる術がなければ、赤ん坊は嫌でも母乳を飲むようになる、と…。 でも、私にはその根性と気合と気迫がありませんでした(苦笑)。 それに、泣き喚く子供に無理強いするのも精神的に辛かったです。 楽しいはずの食事も、何だか拷問みたいで…。 理屈は分かるのですが、そうまでして母乳にこだわらないでもいいと思い、ミルクにしました(ミルクと母乳の違いについての科学的な考察は専門家レベルで理解しています)。 「どこまで頑張れば」は、もう、自分が納得するまでとしか言えません。 私自身は免疫物質が豊富な「初乳」が飲ませられればいいと判断し、2ヶ月頑張った時点で力尽きました~。

tomokomaru
質問者

お礼

気合ですか・・・・ 私もそんなに根性・気合、気迫はそなわってないから、こんなに悩んで しまうのかなって思います。 ミルクは一切あたえず母乳だけしか与えないっていう方法ですか・・・ 確かに子供は「母乳しかないんだ」と思うかもしれませんね。 いい方法かも!? 今こんな状態で精神的にも辛いのですが、なぜか諦めがつかないんですよね。 止める日は近いかと思いますがそれまではなんとか・・・って往生際 が悪い私です。

  • yoppi-0
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

すってくれる事が母乳を出す一番良い方法なのに、なかなかすってくれなかったり泣かれたりすると、こちらとしても本当に参ってしまいますよね。。 私も2歳の子供がいますが、出産してから1年くらい、毎日悩んだり分からない事だらけの中、手探り状態で必死で育児をしていました。 私が出産した病院では母乳育児を強く勧めている所だったので、母乳は最初が肝心と言われ、マッサージは痛いほどされたし何があってもとことん吸わせるように厳しく言われました。 そのおかげで全然出なかった母乳がびっくりするほど出るようになったのですが、それでも出ない人の為に、退院後も母乳教室とゆうのを開いていて、そこに通っている友人は、何度か通ってるうちにたくさん出るようになったといっていました。 tomokomaruさんのご出産された病院で、母乳教室のような催しがないかどうか一度聞いてみてはいかがでしょうか? 他にも友達が勧めていたサイトを載せましたので、もうご存知かもしれませんが一度覗いて見てください。 http://oketani.smile.tc/ http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/ たいしてお役に立てなくてごめんなさい。 私も育児に奮闘する仲間として、tomokomaruさんの事を応援しています!

関連するQ&A