- ベストアンサー
『男というもの』について
渡辺淳一さんの『男というもの』を読みました。 世の中の男性って、本当にこういう傾向にあるのでしょうか? 例えば、『一人の女性では満足できない』とか『年を取った妻より若い女がいい』とか。 「全ての男に当てはまるわけではないけれど、一般論としてある」みたいなので、気になります。 もし、本当にこういう傾向があるなら将来に恋愛や結婚に希望が持てません。 極端な話、一生独身でいいかもと思ってしまいます。 実際のところ、どういう感じなのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.8
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
回答No.7
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.6
noname#53830
回答No.5
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4
- yokadaya
- ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.3
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 >結婚20年の男性ですが、そのような考え方はまったくありませんし、過去に考えたこともありません。 ruitarouさんのような方もいるんですね! 私の父も母が大好きと言っていたので浮気はしないと思いますが、 かなり昔に「浮気したいと思ったことある?」って聞いたら「ちょっとね」って言っていたので(笑) 合う人がいたら結婚したいとも思うかもしれません。 もしそういう出会いがあったら大切にしていきたいですね。