大工です。
ドリルとインパクトの違いは簡単に言うと「回転式遠心ハンマー」が入っているかいないかです。
ドリルには入っていませんのでモーターの力限界まで回すと終わりますが、インパクトは回しながら中で回転式ハンマーが回転方向に打撃を与え、叩き込むように回って行きます。
基本ドリルは穴あけで、インパクトはネジ締めなどに使います。
選ぶ方法はあなたの使う頻度、状況などで違いますのでなんとも言えません。
「日曜大工で使用」として書いていきます。
9.6V 12V 14.4Vなどがありますが締め付けトルクでいくと9.6Vで600~700キロで14.4Vになると1,400キロ超える物もあります、電力でパワーがかなり違います。
日曜大工程度で使用でしたら12Vで十分でしょう、9.6Vはお勧めしません、パワーが十分で無いので無理をするとすぐ壊れます。
それと穴あけなどのドリルで出来る事はインパクトでも出来ますがインパクトの仕事はドリルでは出来ませんので1台だけ選ぶのでしたら「インパクト」がいいと思います。
ホームセンターなどで売ってますが12Vでしたら安い物ですと\7,000-ぐらいからあり、高いものになると\30,000-超えます。
この値段の差は主にバッテリーの性能と充電器の性能とメーカーの信頼度です。
バッテリーの表記に「Ah」がありますが容量だと思って下さい、1.4Ah、2.0Ah、3.0Ah、3.3Ahなど書いていますが数値が低いほど容量が小さく値段が安くなっています、日曜大工ですと1.4Ahでも問題ありません、充電器の性能は10分ぐらいで充電できる急速充電器(マイコン制御)などが付いていると高くなりますが、のんびりでいいよ~って感じで普通の充電器付きだと安くなっています。
私たちみたいに仕事で使うのであれば迷わず\30,000-のインパクトを買いますが、そうでなければ\15,000-程度のインパクトで十分だと思います(大工さんのなかにも買っている人います^^;)
これから頻繁に使うのでしたら性能、価格が高いもの、そうでなければそれなりの物、ご自身で選んで見てください^^