- ベストアンサー
選択授業で・・・悩んでます。
私は新しい事にチャレンジしたいし、出会いたいということで、学校の選択授業でピアノをとりました。 けど、授業を受けてみると音楽を専門的にやっていて、音大や芸大を目指す人ばかりだったのです・・・。 私は初心者で、ピアノに10年ぐらいさわったことがありません。発表会があるということで、みんなの前で弾かなければいけません。下手なピアノを弾いて、正直言って笑われるのがこわいです。 どうすればいいか迷ってます。変更は先生にたのめばしてくれるかもしれないけど、こういう理由でやめればなんかくやしいし・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽という字は音を楽しむからきていますよね???僕の音楽の授業には音大受験者もいれば全く考えずにただ好きだからと言って選んだ人もいます。いいですか???音楽はたのしいものです。楽しくなくてはいけません。発表会だって貴方が楽しめればそれでいいんですよ。みんなの前で思い切って自分を表現してみましょうよ。みんな、絶対笑ったりしません。少なくとも、音大受験を考えているならそのくらいのマナーは分かっているはずだし。まあ、僕も一時期音大を受験しようと思っていたんで、この考えは合っていると思いますよ。
その他の回答 (6)
- rojyoubaka
- ベストアンサー率33% (2/6)
僕は、路上ライブをやっているものです。 ところで、本題なんだけど。 高校の音楽って基本的には遊び系が多いんじゃないかな? 僕の場合は中学の時ギターをやってたから音楽の基本的な事覚えるのに音楽を選択したけど。 僕の経験上、発表会は緊張して全然発表は出来なかったけど、大体の人は演奏なんか聴いてないよ。だって自分の演奏のことしか考えてないから。 僕の場合は、音楽の選択とってたから、音楽の道に進めたし、路上ライブも出来るようになったんだよ。 『笑われるのがこわい』って理由はわかるけど、自分が楽しめればいいじゃない!! 音楽が好きな人になって下さい。応援してます!! by 通りすがりの路上人
多分上手い人と下手な人の考え方は違うと思います。 下手な人は上手い人との差が気になるかもしれませんが、 上手い人が苦笑する(見下したりする)のは自分と同じくらいのレベルである人だと思います。(その理由は多少自分の方が上手いという優越感から来るものだと思います) 逆に自分とあまりにもレベルが離れている人には素直に 「頑張れ!」と心の中で思っているはずです。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
高校のとき、私は逆でした。 音楽を選択した中で、私以外の人はほとんど楽譜も わからないような人が多くて。リコーダーの発表や 歌の発表では特に加減はしなかったです。まぁ、 結果的にその授業では目立っていましたが。 他の人があまりやる気なくて、自分だけやる気満々でした(^^; 「他がだらけてるから自分も」と思ったことはあまりないです。 >下手なピアノを弾いて、正直言って笑われるのがこわいです。 堂々と弾いたらいいんです。その時点で出せるだけの 力を出したらいいんです。できないものはできない、 でもできるところまではやるぞ!という気持ちで。 真剣にやっている人を笑う人はいませんよ。
- siman
- ベストアンサー率48% (13/27)
周りがみんな音大を目指すだけで、自分だけ初心者・・、確かに悩んでしまいますよね。でも、初心者なら、初心者なりに弾けばいいんです。みんなきっと分かってくれますよ。それどころか、あなたのやろうとするその心に感動してくれると思います。 簡単な曲だって、素晴らしいですよ。 私は音大生ですが、ショパンのエチュードとか、シューマン、ブラームスなどのソナタとか、そういった曲を確かに弾きますが、そういうときにたまに、昔やったブルグミュラーとか、ソナチネとか、モーツァルトの「メヌエット」、ベートーヴェンの「エリーゼの為に」、それとか、シューマン、メンデスルゾーンのちょっとした小品などを弾いてみると、ものすごい感動を受けるんです。ああ、なんて素晴らしい曲・・・というふうに。 どんな曲でも、価値があるんですよ。 だって、大作曲家が作った作品ですから・・。 逆に、そういった単純なやさしい曲にこそ、多くの音大生が、私が、忘れている何かがあるように思ったりもするのですが・・。 megumi0609さん、頑張って下さい。そんなに心配することないですよ。わたしなんか、音大生のくせに、弾けない・・なーんて・・じゃん!!そういう発表会って、あんがい、音大生受験生のほうが、受験生、という強いプレッシャーを感じて、どうしよう・・って思っているかもしれませんよ。これは実は私の経験・・(;^_^A 以上です。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。それはつらいですよね。 でもそういう逆境?を逆手にとるいい方法もあります。 その演奏会で思いっ切りレベルの低い曲をやって思いっ切り恥をかきましょう。 そうすれば、みんな「あ、こいつは受験じゃないからレベルが低いんだ」って認識してくれます。 そこまでいけばもうこっちのもの、へたくそだって全然恥じゃありませんし、レベルの高いみんなも蔑んだような扱いはあまりしなくなるはずです。 本当に上手な人って絶対に下手な人をばかにはしませんよ。 そこまで持っていければ megumi0609 さんは回り中先生に囲まれてるのと同じで、誰にでもはずかしげもなく堂々と初歩的な事を教えてもらえます。 そして何より、上級者に囲まれてるって事は、そのなかではビリッケの存在でも、自分自身の技量を付けるには最高の環境です。 くやしい気持ちがまさるのだったら、この方法で挑戦してはいかがでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんか勇気わきました。 発表会で思いっきり初歩的な曲を弾いてきます。
- twopence
- ベストアンサー率42% (242/563)
megumi0609さん、こんにちは。はじめまして。 選択授業についてのお悩み、拝見しました。 授業を受けている人のほとんどが、「音大や芸大を目指す人ばかりだった」 というのは、ちょっと辛いですね。 megumi0609さんは“以前ピアノを習っていたけれど、やめてから10年以上弾いていない” という感じなのでしょうか? 私も趣味で、高校までピアノを習っていたのですが、やめてからは ほとんど弾いておらず、今は本当に簡単な曲しか弾けません。 楽譜を暗譜していた曲も、今は弾けなくなっていると思います。 問題の発表会ですが、やはり「音大や芸大を目指す人」たちは 相当、難しい曲を弾くのではないでしょうか。 となると、megumi0609さんは、ちょっと嫌ですよね。 個人的には、megumi0609さんは、音大を目指す人々とは目的が違うのだし、 自分のレベルに合った、簡単な曲を、なるべく完璧にして演奏すれば良いと思います。 でも、「他の人々が難易度の高い曲を弾いているのに、自分だけ簡単な曲を弾いているのが恥ずかしい」 という気持ちに陥りそうならば、先生に相談して、別の授業を取らせてもらった方が 良いのではないかと思います。 ピアノは、授業で取らなくても、家で弾くことができるのですから。
お礼
こちらこそ、はじめまして。 そうですよね、簡単な曲をがんばってみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、音楽は楽しむものだっていうことを忘れてたきがします。