- ベストアンサー
「ふるさと納税」って賛成、それとも反対ですか?
「ふるさと納税」が話題になっています。地域格差解消の名目で税金の一部をふるさとに還元しようというものです。 国税を使わずに、自治体の収入である地方税を使うなど、制度的な問題もありますが、それはともかく、こういう制度、皆さんは賛成ですか、反対ですか。 私は反対。単に夏の選挙対策で地方の票をもらうための制度がみえみえだからです。 皆さんはどうですか? お住まいの都道府県を書いていただくとうれしいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
反対です@生まれも育ちも神奈川 参議院選のために打ち上げた政策としか思えません。 ここに来ていきなりだもん。 確かに地方は財政が苦しいところもあるんだろうけど、 その前に無駄遣いを見直せ、と。 第一こんなものが導入されたら 「オラが村に~」「故郷にお金を~」などというアピール合戦に なってそっちに税金を遣われてしまいそうな気がします。 こんな表面的な対策じゃなくてなんでもっと根本的な部分を 見直そうとしないかねぇ。
その他の回答 (9)
選挙対策の動機がみえみえなのが気に入りませんが、賛成です。いっそ、自分に掛かる地方税全てを納める自治体を選択できたらと思います。 私は転勤族ですが、転勤族の代表が地方自治体の長や議員になっているところはほとんどないと思います。「代表なければ課税なし」(多少言葉が違うかもしれませんが、ご容赦ください)の原則に沿って地方税免除、不可能であればせめて納税する自治体を選択したいものです。以前住んでいて住民税も払っている自治体が起こした不祥事に公金(税金)を投入する記事を読んだ時には、税金を返してほしいと本気で思いました。
分からないです。 今、住んでない所にお金を払う意味が分からないですけど(愛着?)、ふるさとに払いたいって人がいれば、自由にしたらいいかもしれないかなぁ・・・
- shigure33
- ベストアンサー率11% (17/146)
東京出身在住。 大反対です。 20年くらい昔ですか…竹下内閣時に『ふるさと創生事業』なんてのがありました。 ざっくばらんに言えば、過疎の進む地方へ活性化目的に1億円をばらまいたんですよ。使い道は自治体にお任せってな具合にして。 (正式名称は…自ら考え自ら行う地域づくり事業…だったかな?) これがですね…結果的にはほとんどの所が大失敗だったんですね。 不必要なハコモノや意味の分からないモニュメントを作ったり、今考えればもう笑うしかないってなモノばかりです。 (1億円のトイレとか村営のキャバレーとか・・) その二の舞になるような気がしてなりませんね。
発想には賛成、 住民税の一部を「ふるさと納税」に当てるのは反対、 所得税の一部を当てるのなら賛成です。 神奈川県民
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
反対。 住んでいるところにお金を払わないで、同じサービスを受けようなんておかしい!
- 00070
- ベストアンサー率0% (0/1)
反対。 東京。 東京は日本が飼っている、金の卵を産むガチョウです。 そのガチョウに与える餌を少なくするのは、愚かなことだと思います。 もし、「ふるさと納税」が成立したら、もちろん全て東京に納めます。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
反対 そんなことする暇あったら、寄付を減税したほうが良い 夏の選挙はもちろんですが 納税は減らしたくなくて、使い道に官僚が口を挟みたい手放さない傲慢さが丸見えで最低 関東圏から関西圏にきて、どっちに日本では都市部なので 「ふるさと納税?」全くピンときません
- isatake
- ベストアンサー率17% (88/512)
生まれも育ちも大阪です。 「反対です」 税金の無駄使いは直りません。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
個人的にはあり。どっかの自治体の偉い人が言ってたけど 「幼少期は地方で育って、成人して税金を納めるようになると都会に出て行ってしまう。歳出は増える一方なのに、歳入は増えない。こういうのも地域格差だ」 これを聞いて一理あるなと思った。 その前に、どんだけ収めてもまともに使わないんだからどこに収めても一緒。