- ベストアンサー
鵜飼いの特徴について教えてください
こんにちは。 夏休みに岐阜方面へ鵜飼いを見に行こうと 計画しております。長良川と木曽川でやっているそうなのですが 日程の都合で一ヵ所しか行けそうにありません。 それぞれ、どのような特徴があるのかやオススメな点などが ございましたら、是非教えていただきたく思います。 自分でも色々と調べ中ですが、経験者の方のご意見も参考に 検討したいと思っています。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長良川は二ヶ所で鵜飼をやっています。 岐阜市と関市小瀬です。 岐阜市の鵜飼は公営と旅館が仕立てる私営があります。 一般的には公営の乗合船に乗ります。 鵜飼だけを見るだけなら、19:15の船で良いと思います。 早い時間に出るのは、船の上で飲食するためです。 http://www.ukai-gifucity.jp/ukai/ http://www.gifucvb.or.jp/kankou/ukai/miru1.shtml 旅館が仕立てたり、貸切の場合は飲食がセットになっています。 ホテルと鵜飼がパックになっているものもあります。 http://www.gifugrandhotel.co.jp/ http://www.j-yado.com/pub/j_pdetail.php?npackid=232167&base_y=&base_m=&nsiteid=0&nagentcode=0&nrank=0 http://www.taga.to/ 関市小瀬の鵜飼はこちらです。 http://www.ccn2.aitai.ne.jp/~akane/ http://www.city.seki.gifu.jp/kankou/seki/ukai_ryoukin.htm こちらのほうがこじんまりとしていますが、その分よく見えて迫力があるとの評判を聞きます。 岐阜市の鵜飼場所は市内で、両岸に道路があったり旅館やホテルが建っていたり、橋があったりと自然的ではありません。 小瀬は自然の真っ只中です。 木曽川は犬山で行っています。 国宝犬山城が見られて景色はいいです。 こちらは株式会社です。 http://www.kisogawa-kankou.com/ こちらも、小瀬と同様に間近で見られて迫力があると言います。 旅館がセットでプランを出しているのは同様です。 岐阜は、鵜匠が宮内庁の職員(名誉職)で伝統を感じさせます。 実際に宮内庁専用の鵜飼場所があり、そこは一般禁猟で、そこで採れた鮎を献上しています。 http://www.kunaicho.go.jp/12/d12-07.html
お礼
70633様、詳しいご説明ありがとうございます。 大変、参考になります。長良川は2ヵ所あるのですね。 食事付きや、見るだけ、パックなど色々と検討したいと思います。 やはり自然の中で間近に見たほうが見ごたえがありそうですね。 どちらも魅力的で、悩みますが情報をいただけたので助かります。 お忙しいところ、アドバイスいただきありがとうございました。