- 締切済み
テレビアンテナの工事で高額な請求
今回は、私の母(77歳)のことで質問させていただきます。 先月、母の誕生日でした。使っていたテレビがアナログでかなり古かったので、母は自分へのプレゼントということで、私が付き添って、そこそこ大きな薄型テレビを買い、アンテナの工事をしました。 母が以前からお世話になっていた地元の小さな電気屋さんに頼みました。テレビは無事到着し、キレイに映っているのですが、問題はアンテナです。 工事が必要で(このことは確かです)、古いアンテナを外して、新しいアンテナを付ける工事を頼みました。配線は既にしてあったので、屋根の上の工事だけです。 その工事で、初めの見積もりでは、「7万円ぐらい(これでも高いですが)で、屋根の上に上がって見ないと分からない。増えるかも知れない」ということで、私も承諾したのですが、工事が終わり、請求書が来てみると15万円の請求です。母はそれを既に振り込んでおり、私が知ったのは母が「工事高かった」と独り言を言ったときです。 初めの見積もりでは7万円ほどだったのに、15万円になったことを私たちに知らせず、工事を終えて帰った後、請求されたのです。母は「仕方がない」とか言っているのですが、私からすると許せません。インターネットで見ていると、アンテナ本体付きで4万円前後です。 こういう場合、そのお金を一部でも取り返す事はできるのでしょうか?できるのであれば、どのようにすればよいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.10
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.9
- 999taka
- ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.8
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.7
- kabuto962
- ベストアンサー率17% (46/257)
回答No.6
noname#113190
回答No.5
- 999taka
- ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.4
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3
- delphian4
- ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.2
noname#144753
回答No.1
お礼
丁寧にご回答、ありがとうございます。 明日、母の家へ行って、明細を見た後、電話をしてみます。 古い付き合いの電気屋さんですが、あまりはやっているとは思いません。(本店は少しはなれたとこにあって、私たちが頼んだのは支店のようなところです。) ツケはないです。地上デジタルのアンテナとBSのアンテナを頼みました。BSのアンテナはベランダに付けたため、あまり金額はかかっていません。今回、問題になっているのは地上波デジタルのアンテナ設置のことです。(別々の請求です。) 私は、いっしょにお店へ行って、テレビ選びなどを手伝っただけで、工事の日程を決めてからは、ノータッチでした。工事の日も私はいませんでした。それがことの始まりで、後悔しています。 回答、ありがとうございました。