- ベストアンサー
北側のドライエリア
新築する家の北に、地下ドライエリアの部分があります。 自然光は入りますが、日光は当たらない場所で、風通しは、ある程度確保できます。排水溝を設けてあるので、ひどくじめつくことはないと思われます。 部屋との関係で土は5センチくらいしか入れられないのですが、ここを、コケで覆う ということは、可能でしょうか? その際、使うのに適した土は、ありますか? また、育てやすいコケの種類は、何になるでしょうか? コケ以外でも、育てられる可能性のある植物は、ありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クラマゴケ http://www.issouen.com/selaginella.html 綺麗な画像では有りませんがクラマゴケのアップ http://komakin.main.jp/syo1-a-ka-4/kuramagoke/kuma2-2.html 綺麗なコンテリクラマゴケ http://www.engeinavi.jp/db/html/03_02_09.html クラマゴケは多年草ですが耐寒性が低いので、霜に当てると枯れます。通常キャラボク、ツツジ類、柘植など霜除けとなる樹下に下草として植えますと春から晩秋にかけ広く覆いますが、冬には樹下以外は全て枯れ、毎年それを繰り返します。(冬期に寒冷紗により一部養生が必要です)低い築山にしてギボウシなども良いかも知れません。ドライエレアは煙突効果で湿気が上に抜けるでしょうから多少大丈夫でしょう。
その他の回答 (2)
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
どれくらいの広さなのかわかりませんが、全面をコケで覆い、それを美しい状態で保つというのは、かなり大変な作業になります。 コケを植えつけるには、種ゴケを撒いて成長拡大を待つ方法と、すでに十分生育しているものをカーペットのように張り付ける方法がありますが、面積が大きいと貼り付ける方法では費用がかなりかかってしまいます。撒きゴケ法では、コケが十分に広がるまで時間がかかりますし、その間に雑草に占領されてしまわないよう、こまめに草取りする必要もあるでしょう。 ドライエリアには風で落ち葉や埃、ゴミなどがよく落ちてきますが、コケで覆われていると、この掃除がとても大変です。コケは丈夫なようで実はかなりデリケートなものが多く、踏むと踏んだ足の形にスッポリ枯れてしまうものもあります。私の家にも坪庭にヒメタチゴケなどを置いていますが、手入れの時に踏まないように気を遣います。 コケに適した用土はコケの種類によって違いますが、一般には通気性・排水性がよく、同時に適度な保水性があるものが良いと思います。私がコケに使っている土は、黒土2:赤玉土(小粒)2:富士砂2:腐葉土1の割合で混ぜたものです。 コケは、それに適した育成環境をととえてやれば、どんな種類でも元気に育ってくれます。近所の同じような条件の場所から拾ってくる(分けてもらってくる)というのが確実な方法と思います。園芸センターなどで売っているものは、ほとんどスギゴケ・スナゴケの類だと思いますが、これらは好日性ですので、日光が当たらない場所では難しいかもしれません。 コケではなく、耐陰性のあるグランドカバー植物であれば、いろいろな種類があります。No.1の方も書かれているヤブランや、セイヨウジュウニヒトエなどがあります。
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
クラマコケ。←コケでは無くしだの仲間直射日光が当たらないほうが良く空を反射するような光沢がある。ユキノシタ、シュンラン、ヤブラン・・・限がないほどあります。鉢栽培でも良いのでは但し過湿を好む物がドライエリアには不適なような。
お礼
さっそくのご解答、ありがとございました。 クラマコケ、調べてみたいと思います。 加湿を好むものと、ドライエリアの相性に関しては、再度設計士さんと相談してみます。 コケだけではなく、他の植物も、少し考えて見ますね。いろいろな例をあげてくださって、ありがとうございました。
お礼
再度の丁寧なアドバイス、ありがとうございました。 確かに、コケを一面に敷く、というのは、なかなか難しそうですので、 半分くらいは、庭石を配して、ギボウシやヤブラン、ツワブキやシャガなどの、日陰がOKな植物を植えた方がいいかな、と考え始めました。 この、コンテリクラマゴケ、きれいですね。なんとか育ててみたいものです。 住居は伊豆半島なので、冬の霜の心配は、あまりないかと思われるのですが・・。