• ベストアンサー

高さ30cmの布団から落ちて…頭打った?(生後2ヶ月半)

2ヵ月半の娘がいます。 昨日の夜、寝室へ娘を連れて行き、布団に寝かしつけました(布団の下に厚めのマットをひいているので高さは30cmくらいあります)。 ようやく自分の時間、と思って隣の部屋でテレビを見ていると今までに聞いたことのない娘の泣き叫ぶ声。。。あわてて行ってみると、足で布団をけってずりずりと頭のほうへ移動し、そのまま落ちたみたいなのです。どこからどのように落ちたかは分かりませんが、見たときはとにかくうつぶせになって大泣きしていました。抱っこして10分くらいすると泣き止み、おとなしくなりました。 もし頭からおちていたら30cmといえども赤ちゃんには結構な衝撃では?と心配になり、今日出産した総合病院で診察してもらいました。先生は話を聞くだけで「とりあえず頭を打ったかは分からないし、そのあとにはいたりぐったりしていなければ、今のところは何ともいえません」とのこと。 ネットで検索すると揺さぶられっこ症候群のところで「激しくゆさぶり頭の血管が切れて出血すると意識障害などが出るが、少量の出血だと症状がなく、あとになって後遺症がでることがある」と書いてあるものを読みました。 今のところ元気ですが、実は脳内で何か生じていたら…とても心配です。「うちの子も同じ月齢のころ、頭をうったよ!」「意外に大丈夫らしいよ!」など何か情報があれば教えてください。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

ウチの子も、1ヶ月半の頃、ベッドから落ちました。 パニックになって、主治医に電話した時の指示です。 ・すぐに大泣きした ・ひとしきり泣いた後、泣き疲れて寝たorいつもと変わらず元気に過ごしている のであれば、1日安静にして、2~3日は様子を良く見ている事。 ・グッタリして泣きもしない ・顔色が悪い ・吐いた 場合は、すぐに精密検査を受ける必要がある。 そうです。 ウチの子は、すぐに大泣きして、10分くらい泣いた後に寝ました。 泣き疲れて寝たのか、グッタリして意識をなくしたのかの判断が難しいところですが、 落ちてすぐに大泣きしているのであれば、1日様子を見ましょう、と言われ、受診はしませんでした。 また、小児科医が言うには、 赤ちゃんの体重は軽いし、体も柔らかい(っていうか、フニャフニャ)ので 大人が心配するほどの強い衝撃ではないそうです。 それでも不安で、友人数人に相談したところ、 「○○(←ウチの子の名前)は、もう落ちたの?」と言われ、ビックリしました。 我が家は海外在住なんですが、ベッド使用をしている国の人達には、 赤ちゃんの頃にベッドから落ちるのは日常茶飯事のようでした・・・ その後も、何回目かわからないくらい、何度かベッドから落ちましたが 特に何の問題もなく、現在2歳で元気に育っています。 ウチの子の場合、ベッドに柵を付けるなど、ベッドから落ちない対策を取りましたが 柵を乗り越えて落ちたりと、どんな対策をしても落ちるので、 ベッドの周りに質問者様と同じようにマットを敷き、その上にさらにフカフカの布団を敷き詰めるなど 落ちた時のダメージがなるべく少なくなる対策を取りました。 質問者様も、マットを敷いていたとの事なので、大事に至る事はないのでは?と思いますが、 2~3日は様子を見て、おかしいと思った時にはすぐ受診できるように備えておくと良いかと思います。

noname#43382
質問者

お礼

mamigoriさんのお子さんも落ちたことがあるのですね! >泣き疲れて寝たのか、グッタリして意識をなくしたのかの判断が難しいところですが、 うちもです!!「寝たの?寝たの?意識がないわけじゃないよね?」とうとうとしている娘に必死で話しかけていました^^;でも大人が心配するほどの強い衝撃ではないと聞いて安心。。。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • fugumi
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.5

私の妹ですが、生後4~5ケ月頃(寝返りができるようになったころと思います)庭の縁台から地面に落ちたそうです。多分下はコンクリートだと思います。 その時の様子は詳しく分かりませんが、病院で診察・検査をして幸い異常がなく何日か後に退院したそうです。しかし、退院後いつも喜んでいた音のでるおもちゃを鳴らしても振り返らず喜ばない、泣く時に声がでないようで奇声のような声で泣くなど耳が聞こえていないような状況が数ヶ月続いたそうです。その間いろいろな病院で脳波の検査などしたそうなんですが異常は見つからなかったそうです。 当時はみんなとても心配したそうですが、幸い数ヶ月後には治ったみたいで元気に成長しました。しかしその後も妹はよく頭を打ち何回も縫ったりしました。子供頃は私と大人用の自転車で遊んでいて落ちてしまって、中学校の時はバレーボールのポールが倒れてきて・・・そんな妹は小さい頃からとても元気でやんちゃな子です。今は2人目妊娠中の良き母となっています。 私自身も現在8ケ月の娘を育てているので心配な気持ちすごく分かります。ウチの娘は最近自力でつかまりだちを始めたので倒れては頭を打ち、泣いては抱っこの毎日で目が離せません。

noname#43382
質問者

お礼

庭の縁台からコンクリートの地面へ…!考えただけで冷や汗が出そうです^^;とても心配なされたでしょうね。。。それでも無事に成長されたとのことですので、私ももう少し気持ちにゆとりを持ってわが子の成長を見守りたいと思います。ありがとうございました!つかまりだちを始めるようになったらますます気をつけなくちゃ~。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.4

うちの娘は4ヶ月の時、ソファから落ちました。大泣きして鼻から少し血も出してました(今考えると恐ろしい・・)が、夜中だったのでそのまま様子を見ただけで特に(病院に連れて行くこともなく)何もしませんでしたが、まあまあ丈夫に育ちました。幼児の頃はたびたび鼻血を出してましたが(女の子なのに)それが原因だったのか(私はレントゲンを疑ってましたが)大きくなったらそういう事もなく今(15)にいたっています。大丈夫だと思いますよ。

noname#43382
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 鼻から血を出してても大丈夫だったんですねー。鼻血…まだうちの娘は経験ありませんが、初めて見るときはびっくりしちゃいそうです^^;

  • nachocho
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.3

yururunnさん、こんにちは^^ 娘さんのこと、さぞかしご心配のことと存じます。 うちの子は現在4歳ですが、赤ちゃんの頃から数限りなく頭を打ってます。 布団の下に厚めのマットを敷いておられるということは、布団からマットに落ちたんですかね? それなら全然問題ないと思いますよ。 まず大声で泣いていたなら大丈夫。 あとでミルクを吐いてしまうとか、ぐったりしているとか、普段とは明らかに様子が違う、といった症状が見受けられれば すぐに病院へ行く必要がありますが、いつもどおり元気そうであれば様子をみていて大丈夫です。 気になるようなら、頭を洗うのをやめるとかしてはいかがでしょう。 うちなんて7ヶ月のころだったか50cmのベッドから落ち (この時は私も状況を見ておらず今回のyururunnさんと同じような状況です) 大泣きしてびっくりして病院に行ったことを覚えています。 状況から察すると、ベッドの下においてあるゴミ箱に足から落ち、 そのゴミ箱が倒れて頭を打ったっぽいです。 その他にもこれまでにフローリングで滑ってすってんころりんで後頭部打つこと2回、 窓枠の木の部分のカドに前頭部ぶつけること2回、ほどありますがピンピンしています。 ですので、yururunnさんのお子さんもおそらく大丈夫とは思いますが、 上記のようないつもと違う様子が見られたらすぐに受診してください。

noname#43382
質問者

お礼

>赤ちゃんの頃から数限りなく頭を打ってます。 数限りなく…赤ちゃんて意外と強いんですね!ほっとしましたぁ~。今日はいつもと様子変わらず、ミルクはよく飲むし、うんちもするし、笑ったりしてるので大丈夫かな?と少しずつ余裕が出てきました。本当にありがとうございました!

noname#150729
noname#150729
回答No.2

ご心配ですね。 似た経験があります。 うちは生後2週間でした。生後2週間で寝返りをして  ソファーから じゅうたんを敷いたフォローリングに落ちました。 大急ぎで 病院へ走りました。そこでDr.から 「死んでてもおかしくない、生きててよかったですね。 もし死んでいたらお母さん殺人でしたよ」 何ともいえない 気持ちでした。 「影響が出るとしたらどこですか?」かろうじて聞いた質問に 「わかりません。後頭部を打ったようなので 目かなぁ」って 言われました。 でも でも 何ともなく 成人しました。 知能も体力も ごくフツウの健康児 いえ 健康体です! きっと 大丈夫だと思います。 しばらくは よーく観察してあげてくださいね。 お大事に!  

noname#43382
質問者

お礼

生後2週間で寝返りして落ちるなんて予想だにしませんよね!さぞかしびっくりされたことでしょう。。。でも現在は健康体ということでよかったですね。うちもしばらくはよーく観察して様子が変わらないようだったら心配しすぎないようにしようと思います。体験談、ありがとうございました。

関連するQ&A