• ベストアンサー

DUALチャンネルの効果ってこんなものですか?

メモリを倍増させてDUALチャンネルにしましたが、 エンコード時間、各種ベンチなどせいぜい数%向上しただけで 体感差はもちろんベンチ上でも誤差範囲のレベルです。 所詮、デュアルチャンネルの効果はこんなものなのでしょうか? OS:XP MEM:512→512×2(DUAL) CPU:セレM3系

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.8

DDR技術というのは バスクロックの立ち上がりと立下りを利用して データを送る技術なので バスクロック200だと200回上下するので その上下を両方使うから400になるのです。 デュアルチャンネル技術は HDDのRAIDのストライピングのように 2枚のメモリを交互に使い 更にそれを倍加させようという技術なので 理論上800になるのです。

pppp7777
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 速度アップを感じないのは妥当なようですね。

その他の回答 (7)

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.7

内蔵グラフィックを使う場合はデュアルチャンネルにしなければ Aeroが動かないです。 3D性能とメモリ帯域は相関があります。

pppp7777
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 vistaではないのですが・・・

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.6

体感できるわけがない。 気分早くなった程度でしょう。 性能向上は微々たる者です。 デュアルチャンネルにより メモリ増設の自由度が減りました。 デュアルチャンネルはボトルネックを減らすという点では 必要ですが、 実際に使うことを考えると メモリを2枚単位で購入しないという 縛りの方が大きいです。 セレM3系とは何ですか? FSB533までなので DDR2-533で十分です。

回答No.5

ANo.1です。とりあえずの補足。 ≫セレロンだとDUALの性能が生かされないってことでしょうか? 要は帯域を2倍にする技術。なので、それなりのCPUパワーがないと帯域を生かしきれない。 ≫CPUがデュアルコアだとDUALチャンネル効果が出るのでしょうか? まあ、それなりに。 ≫セレロンなりに速くなると思ったのですが…。 でも、数%の向上ならば立派なものだと思いますよ。 それを誤差の範囲内、と切り捨てるのもどうかと・・・・ こちらを見てもらえば分かると思いますが・・・ SeNETech http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~proj16-4/public_html/memory/single_dual.html どんなに頑張っても1.2倍というのが相場。 ぶっちゃけ、Pentium M ⇒ core2duo だって1.4倍くらいの性能アップだし・・・・ デュアルチャンネルにしたからといって性能が2倍、3倍UP!なんて、簡単には行きません。(^^;)

pppp7777
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 そんなものですか…。 スワップしないようなアプリではほとんど変わりませんね。 てっきりエンコードが1割程度速くなるのかと思っていました。 2%未満、ほんの少しだけ速くなりました 20分だったのが20分15秒くらい…(汗)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#2~3です。 http://www.intel.co.jp/jp/products/processor_number/chart/celeron_m.htm Celeron Mのスペック表です。 ご覧いただければ解りますが FSB(フロントサイド・バス)は400Mhzです。 理論上DDR2-400のメモリをデュアルチャンネル作動させた場合は 800Mhzですので(実際はもっと遅いですが) 1/2の速度しかFSBが出ないことになりますので ボトルネックになります。 DDR2-400だとシングルチャンネルで 作動させても400Mhzで作動できますから あまり変化は無いと言えます。

pppp7777
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 >理論上DDR2-400のメモリをデュアルチャンネル作動させた場合は800Mhz http://ja.wikipedia.org/wiki/DDR2_SDRAM DDR2-400: メモリクロックは 100 MHz、バスクロックは200MHz これとはどう違うのでしょうか?

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

#2です。 まず Celeron M300番台だと言う事であれば FSBが400Mhzです。(500番台でも533です) 仮に333Mhzをデュアルチャンネルしても FSBがボトルネックになってしまうので 効果は得られないと考えるのが妥当です。 先に例えたとおり CPUとメモリの関係は 車で言うところの エンジンとタイヤの関係のようなもので(乱暴ですけど) エンジン(CPU)をパワフルなものにした場合は タイヤ(メモリ)もパワフルに耐えられるものにするのが 良いのです。 が 軽自動車エンジン(Celeron M)は燃費(省電力)重視の 非パワーエンジン(CPU)ですので (と言っても一昔前のCPUよりは高性能) レーシングタイヤ(デュアルチャンネルメモリ)をつけても その性能を生かせないとなってしまうのです。 全く効果が無い訳ではないですが 効果が薄いとなってしまうのは仕方のないことなのです。

pppp7777
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 メモリはDDR2-400という規格です。 この場合、CPUのFSB(400Mhz?)がメモリより ボルトネックになっているということでしょうか?

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

Celeron M搭載のマシンだから 恐らくDDRメモリを使っていても デュアルチャンネル非対応だからでは? それにCPUが決して高速とは言い難いCPUですから。 例えて言うなら レーシングタイヤを履いた軽が何故遅い?と言うようなものでは?

pppp7777
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 CPU-Z等でDUAL動作しているのは確認済みですが…。 セレロンでは効果が出ないのですかね?

回答No.1

≫所詮、デュアルチャンネルの効果はこんなものなのでしょうか? セレロンを使っている時点で・・・・・(^^;) デュアルチャンネル云々言う前にCPUを変えましょう。

pppp7777
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 セレロンだとDUALの性能が生かされないってことでしょうか? CPUがデュアルコアだとDUALチャンネル効果が出るのでしょうか? セレロンなりに速くなると思ったのですが…。 CPU-Z等でDUAL動作しているのは確認済みです。