- ベストアンサー
ADSLの人で局舎から中継所経由で回線ある人いますか?
今度引越しをするところに引く回線を検討しています。 光はまだきてないのでフレッツADSLを申し込もうとしたのですが NTTの局舎から遠すぎて中継所を通って回線が引いてある地域だと言われました。 ADSLエリア内ではあるのですが、たとえ引けても速度が全くでない、 もしくは最悪引けない、ISDNならいけると思いますがと言われました。。 現在実家では光を使っているので、ISDNはさすがに厳しいです。。 以前は距離7km近くあったので1.5MのADSLでギリギリやっていたのですが その程度なのかそれ以下なのかもわかりません…。 実際、中継所を通っている地域でADSLを引いてる方いますか? もしくは、そういう場合どの程度になるのかご存知の方いますか? ネットがない生活は不便で耐えられないのでとても困っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 やっぱり最低ですか…(´・ω・`) いっそISDNにした方がまだ安定とかいう域ですかね…。 光収容になっているのなら光にしちゃえばいいのに! 地元の人に聞いた限り、光エリアの進みは遅いらしいです。。 結局空きがないと言われて終わってしまったので… 他の方法を考えてみます。 ありがとうございました。