- ベストアンサー
NTT局舎やポートについての質問
- NTTの回線を借りていても、独自でADSLサービスを提供している業者は回線業者と呼ばれ、接続サービス提供者はISPと呼ばれます。
- NTT局舎は交換機などがある建物を指し、NTT局舎内はその建物内を示します。
- yahoo!BBなどの回線業者は、NTT局舎内に設備を持っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)回線事業者 電話回線事業者(NTT東西、KDDI、ソフトバンクテレコム等) ADSL回線事業者(NTT東西、KDDI,ソフトバンクBB 、 イーアクセス等)の2種類あります。 ※ヤフーBB のように、プロバイダとADSL回線事業者を 兼ねている事業者もありますが、どのADSL事業者も 電話回線事業者の物理的回線が無ければ、サービスを 行う事は出来ません。 2)そうです。 局舎によっては、機械のみで無人の局舎も存在します。 3)そうです NTTの交換機を設置している建物内に、他の電話回線事業者の 交換機やADSL事業者の接続機器が置かれます。 4)お住まいのエリアの局舎に設置している、契約したいADSL 事業者の接続機器に空きが無いということです。 他のADSL事業者も塞がっているという事はまれです。 塞がっていても局社内にADSLの接続機器を置くスペースが 確保できる場合や、契約者の誰かが解約すればポートに空きが出ます。
その他の回答 (3)
1)NTTの回線を借りていたとしても、独自でADSLサービス(Yahoo!BBなど)を 提供している業者がいたら、回線業者とよび、接続サービス提供者をISPと呼ぶのでしょうか? >>回線業者とは、NTTです。電力会社も光ファイバー回線サービスを提供しています。 これらハード的に回線を提供している業者なら、回線業者と呼んでもよいかと思います。 yahoo!はISPです。 NTT局舎とは、 >>無人の設備のあるBOX(小屋?)では? NTTの中継局なら建物も大きくパラボラアンテナなどがあります。 3)yahoo!BBなどの回線業者がサービス提供をするためには、NTT局舎という建物の 中に設備があるのでしょうか? >>yahoo!の設備はありません。 4)ADSLサービスを受けるため、申込をしたときに「ポートの空きがない」と言われたら、 どういう意味なのでしょうか? ADSLが使える電話回線の本数そのものがどこかの家や会社で使用されているため、 足りないという意味でしょうか >>局舎のMODEMのポートもしくは、局舎から中継局までの通信ポートなどが不足しているものと思われます。ようするにNTTの設備不足かと思われます。
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> 1)NTTの回線を借りていたとしても、独自でADSLサービス(Yahoo!BBなど)を > 提供している業者がいたら、回線業者とよび、接続サービス提供者をISPと呼ぶのでしょうか? ADSLは基本的にNTTの回線を借りて提供していますからそうですね 光でもKDDIやYahooは一部NTTに光を借りてサービスを提供しています > 2)NTT局舎とは、交換機などがある建物そのものを示すのでしょうか?この場合、 > NTT局舎内というのは、その1つの建物内を示すのでしょうか? そうだと思います > 3)yahoo!BBなどの回線業者がサービス提供をするためには、NTT局舎という建物の > 中に設備があるのでしょうか? そうですね 建物内のフロアを借りてサービスを提供することをコロケーションといいます http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1122/soumu.htm > 4)ADSLサービスを受けるため、申込をしたときに「ポートの空きがない」と言われたら、 > どういう意味なのでしょうか? > ADSLが使える電話回線の本数そのものがどこかの家や会社で使用されているため、 > 足りないという意味でしょうか? ポートであれば回線の本数とは違います 局舎には集合ADSL装置(DSLAM)があって、ADSLのユーザはこの装置のモデムポートに接続されます このポートの空きがないということです http://ja.wikipedia.org/wiki/DSLAM
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
1) そうです。YAHOOは、回線業者とISP(プロバイダ)兼業ですが、 普通は、例えばプロバイダのニフティの紹介で、回線業者はイー・アクセスやNTT自社提供のADSLにするというふうに、別の会社のこと多い。 2) そうです。支店(いわゆる電話局)もあれば、郊外・田舎の無人の交換機がおいてある建物も、あります。 3) 交換機から、局社内に各社が設置したADSL接続機器に信号をまわして、そこからプロバイダのアクセスポイントに信号送ります。 4) ADSLが使える電話回線の本数そのものがどこかの家や会社で使用されているため、 足りないという意味でしょうか? そうです。引越しや光への転換で空きがでるか、ADSLに使える回線の数を回線業者が投資して 機械増設して増やすかですね。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz