- ベストアンサー
家を購入しましたが、車が非常に停めにくくその様な説明がなかった。
3年前にアルコホームで建築条件付住宅を購入しました。住んでみてわかったのですが、車を駐車する際に隣の敷地を少し通ることがわかり、去年の夏からそこに駐車できなくなり、別の場所に駐車していますが、そこもとても駐車しにくいです。そのことをアルコホームに言いましたら、隣の敷地の人が我が家と向かいの所有の私道を使っているのでそれを話して通れる話をすると言ってから音信普通に…。それでも、何度も電話をしてやっと話ができたら、会えなかったので手紙を置いてきた。とだけ。その後音沙汰なし。家を購入する際車が駐車しにくいなどと説明がなく、納得いきません。我慢するしか方法はないのでしょうか?もしアルコホームと交渉するとしたら、どのような方法がありますか? 教えてください。毎日のことなので非常につらいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今更不動産屋さんに文句いっても始まらないと思いますけど。 「家を購入する際車が駐車しにくい」などは重要事項説明でもないでしょうし、地形図等々をみて買う前に普通は気がついてもいいのでは? さて質問ですが、 「車を駐車する際に隣の敷地を少し通ることがわかり、去年の夏からそこに駐車できなくなり」 これは何故でしょう? 何かお隣さんとトラブルでもあったのですか? 一般的にお隣さん同士、車庫入れの際に少し車が通っても、通るなっていう話にはならないと思うんですけどね。 不動産屋とどうこうって話ではなく、ご近所付き合いとしての対応が必要なんじゃないですか?
その他の回答 (2)
- mobilekame
- ベストアンサー率21% (50/236)
売ってしまえばメーカは何もしませんよ アルコホームって板橋にある会社ですか まずは本部の客先苦情受付に言ってみてはどうですか 貴方が購入したのが支社か何かなら本部で真剣に取り合うかも 支社店はもみ消したい、本部は風評を考慮し真剣に取り合う 等の構図が見受けられますよ(居酒屋チェーン等) この手の問題は (1)人情に訴えて他人の土地を通らせてもらう (2)法に訴える (2)は貴方が通る土地の所有者ではなくてアルコを訴えることになりますね・・
お礼
そうですか。板橋ではなく浜松市にある会社で、残念ながら客先苦情受付はありませんが、もうメーカーに連絡とってみます。そして、弁護士さんにも相談してみます。ありがとうございます。
以前も同様の質問をされていたと思いますが、とりあえず直接交渉は止めて、弁護士等の専門的な代理人を立てるとか、宅建協会に相談するとか、宅建業者を監督する管轄行政に相談するとか、消費者センターに相談するとか、とにかく第三者を交えて話をした方が良いと思います。 他人の敷地を通らないと駐車出来ない駐車場を、買ってから住み始めるまで気付かないという質問者も正直申し上げてボンヤリし過ぎです。 何をどうして良いのかわからない場合には、相談機関を利用してみてください。
お礼
実は弁護士さんに相談したら、調停おこして使用権をとってしまえば、と言われたり(まさか、そこまでは望んでないので。) 別の弁護士さんは、何度も何度もお願いして、手紙も出して、それが調停の時に役にたつとと言ったんですが、一度断られると、怖くなってもう二度目は無理で。 もう一度専門機関に相談にいってみます。ありがとうございました。
お礼
仲良くなろうと、一時期無視されていたけど頑張って挨拶もして、それが実を結んだのか子供会の役員に誘われて一緒にやったり、努力していたのですが、突然通れなくなり…。その家の人をご存知の方には、何も言わない方がいいとアドバイスされて。 やっぱり、不動産やはだめなんですね。ありがとうごさいます。