WORDで作成した住所録が見つからない
私の父(80代)ですが、昨年、作った住所録が見つからないと言います。
本人はWORDで作ってパソコンの先生に手伝ってもらって年賀状の印刷まで行ったと言いますが、その先生には今連絡がつきません。
先生にお世話になった日付だけは分かるので、その日に作成/更新したファイルを調べたところ、WORDはあったものの、年賀状の表書きのみのようでした。
パソコンには、筆ぐるめが入ってはいます。本人はWORDで作ったと言いますが、筆ぐるめは先生が使ったかも、とも言います。
結局WORDそのもののファイルで住所録は見つからず、次回持ち越しになったのですが、以下が質問です。
(1)WORDの差し込み印刷機能を使った場合、住所録は別ファイルで.doc形式なのか?他の形式はあるのか?
(2)筆ぐるめにデータをインポートするなりした場合、どういうファイル形式なのか?
少なくとも.doc形式では見つかりませんでした。