- 締切済み
うっとうしい”しゃべり”男:その後の経過
こんにちは。以前このカテゴリーで↓の質問をした者です。その節はお世話になりました。 http://okwave.jp/qa2946484.html その後の経過報告と言ってはなんですが・・・。 それからというもの、私の友人Yちゃんにかなり分かりやすくアプローチしてくるようになりました。教室内で、例の男(A)は数少ない(笑)男子らと一緒に座っているのですが、授業が終わって隙があればヨロヨロと「疲れたね~」とか「ティッシュ持ってる?」と言い寄ってくるようになりました。私が嫌がっているのを察したのか、かつてのような勢いはありませんが、そのヨロヨロが逆に気味が悪いです。結論から言うと、AがYちゃんに早々告白をして、Yちゃんが付き合うorズバっと断るかのどちらかをしてくれれば話は済むんですが、Aもタイミングを考えているのか、まだ告白はしないようです。 そして私はと言うと・・・「Yちゃんといれば奴とも関係を持たなければならない」という状況からYちゃんのことも次第に嫌いになりそうです。そんな自分が嫌です。本当に自己嫌悪に駆られています。心理学的にはこういうのをレスポンデント条件付けと言うらしいです。例えば「ある香水=普通:ある有名人=好き:ある有名人がその香水を愛用している=その香水も好きになる」というような理論です。今私の中ではこうです「A=嫌い:Yちゃん=普通:A=Yちゃん=嫌い?」どうしましょう? 今日も授業が終わってから、みんな教室から出て行く途中、YちゃんがAに呼び止められて話し込んでいました。私は遠くから「Yちゃん帰ろう~」と呼びましたが、Yちゃんの様子は「で、でも・・・A君が・・・」という感じだったので、先に帰ってしまいました。何を話していたかは分かりませんでしたが、「あ、捕まっちゃった・・」という雰囲気でした。でも、Yちゃんも積極的に逃げようとしないので、別にいいんかな~と思ってみたり・・・。奴は懲りずに今も好意見え見え男です。 この悪循環な状況、どう奪回すれば良いでしょうか??もう嫌で嫌でしょうがありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
前の質問&回答も拝見しました。 やや、めんどくさいことになってるようですね、お察しします。 一番いいのは、Yちゃんにきちんと、「自分、Aが嫌いねん」と言ってしまうことだと思います。 あなたが気を遣うべきは、Yちゃんとの関係であって、Aの方ではないと思いますが、どうでしょうか? あなたがこのまま、Aが嫌いだからという理由から、YちゃんとAがいる場から離れることが増えると、Yちゃん自身が、あなたがY自身を嫌いだと誤解され、あなたはAという人を避けていただけなのに、Yという友人に誤解を与えて、友人を失う可能性が出てきます。 そういう誤解を先に解いておかないと、いい関係は築けないのではないでしょうか。 Yちゃんが、Aをどう思うかは、Yちゃん自身のことなので。 また、そう「宣言」することで、Aとの関係も完全に切り離されるので、YちゃんがAのことを真剣に思っているのなら、あなたとは自然に距離が離れていくし、Yちゃんがあなたとの関係を壊したくないと思っているなら、Aと離れるでしょう。要するに、あなたとAとどっちとつきあっていくのかの「決定権」を、「宣言」することで、Yちゃんにゆだねちゃえばいいのです(爆)。 外野から言っているだけですので、参考までに。 あなたがYちゃんとの関係を「普通」だというなら、Yちゃんに決定権をゆだねる形=宣言、してみてはいかがでしょうか? ちょっとYちゃん本人からすれば、冷たいやり方かもしれませんが。 Aについて、相談されていないのであれば、こういう方法もありかもしれません。
お礼
前回の分もご丁寧に読んでくださるなんて・・・ありがとうございますううぅぅぅ(涙) まことにもって最悪な状況であります。正直言ってしまえば、Aが近づいてくると手に汗握るほど拒否反応が起きます^^;これは決して好きでドキドキなるとは違います。 昨日聞いたところによるとYちゃんもAのことは嫌みたいなのですが・・・ハッキリしない子なので、傍から見ると仲良くやってる風にとられていると思います。私含めて・・・一応「宣言」はしているのですが、単なる 「宣言」で終わっているようです・・・。