- ベストアンサー
昨今の部活事情・・・練習時間等。
4月から中学になった娘がおります。 入学してまだ仮入部期間でしたが、テニス部の入部を決めていたので 他の生徒より早く入部届を出したようです。 それは構わないのですが、最近、練習時間がとても気になっていて 一度、ここで聞いてみようと思っていました。 平日の練習は、5月から18:30までになり、19時前には帰宅 します。 ところが、土日祝日の練習では、毎週の様にお弁当持ちで 朝7時から18時くらいまで練習してきます。 私達の時代(30代)と比べるのは多少無理があるかとは思いますが、 あまりにも練習時間が長い気がします。試合前の強化練習ならまだ わかりますが、これでは、勉強するのはおろか、家族の一員としての 役割も果たせないし、家族と過ごす時間もない状態です。 新しく赴任してきた先生が顧問になって、噂では熱血(部活動)らしい ですが・・・・ 最近では、どこの中学もこんなに練習時間が長いのはあたりまえなの でしょうか? 中学生をお持ちの方や、事情をご存知の方からの 情報を希望しております。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- CaveatEmptor
- ベストアンサー率26% (126/470)
回答No.9
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
回答No.8
- BXV02341
- ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.7
- patapata1
- ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.6
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.5
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4
- nora12
- ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3
noname#38837
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 顧問の先生にもよるのでしょうね。 強豪校とは聞いた事がないので、なぜそこまで?とういう疑問 がありました。 私のイメージでは、午前練習か午後練習の どちらか・・・でしたから。