- 締切済み
一太郎で文章を行と行の間に設定したい
いつもお世話になっております。さて、現在XP上で「一太郎2004」を使用していますが、文章を2行の間に設定したいのです。エクセルでいう「行の中央揃い」ではないかと思いますが、一太郎の場合どのように設定すればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
行付き属性のレイアウト枠を配置するといいです。 センタリングも簡単です。 縦組みもできます。 配置した枠がじゃまなときは、「枠を文書の背面に移動」するといいでしょう。
- U-Seven
- ベストアンサー率56% (557/986)
私の場合、 ちょうど中央とかにこだわらず、見た目中央でよいときは行の間に小さなレイアウト枠を作ってそこに文字を記入します。 結構、お手軽ですよ。
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
考え方として、その間に起きたい文章の1行上、そして1行下、を含めた3行だけを、他の一般の行より改行幅を半分にします。 つまり3行で2行分の幅に配置します。 (理屈はともかく、ご希望の形は見た目はそうなりますよね?) 今回はその3行だけを対象に説明しますね。 一太郎の場合、この改行幅は任意の行に対してだけ個別に設定できますので、その対象となる上の行(1行目)にカーソルを置いてその1行目に書かれている文字のどれでも何文字でも良いのでドラグ(左クリック押したまま横にズルズル)して色帯をかけてください。 帯が掛かった状態で今度は「右」クリックすると、一太郎が「この帯かけた部分に何しましょう?」とばかりに今の状態で出来そうなことをメニューで提示します。その中から「段落属性」を選んでください。 すると新たな窓が表示されます。上のタグに「属性・改行幅」と書かれた方をクリックして手前に出し、右半分の方の「改行幅」のチェックを入れ、そのしたの「改行幅」の窓の三角ボタンをクリックして、今回は改行幅を半分に設定しますので「1/2」を選択。 あとは窓枠の一番右にある「OK」をクリック。 ほら、はじめに選んだ1行目に対して改行幅が基本設定の半分の幅になって、2行目がせり上がったでしょ? これを今度は2行目に対しても全く同じようにするのです。 いかがですか?
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
○A行、B行、C行が並んでいるとします。 B行をAとCの間に見えるように行間を狭くします。 A行、B行、C行を行選択し、メニューの[書式-改行幅-1/2改行]を実行します。 ○A行、B行が並んでいて、間に1行分とれない場合、 中央揃えに見えるように文字を移動します。 位置を変えたい文字を範囲指定。 [書式-フォント・飾り-設定]を実行。 [字間]タブを選択。 [ベース位置からのシフト量]をチェック。 [シフト量]を指定。通常は数値の見当がつかないので試行錯誤で数値を指定。 %ではシフト量が不足する場合は単位をmmに切りかえて指定。 [OK]をクリック。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。上記についてはできるのですが、田の方法はないかと・・・。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。ありがとうございました。