- 締切済み
教えてください。(DVDレコ)
東芝RD-XD71を購入したのですがいくつかわからないことがあるので教えてください。 ●編集ナビ画面などに右上に表示される時間が切れて見えなかったり、再生中にビットレート表示を押してもなにも見えないのですが設定で変えられますか? ●本機のTV形状設定は16:9シュリンクにしてあるのですが、説明書にワイド放送(レターボックス)の時は再生画面が小さくなってしまうのでTV側の設定をフルからズームに変えてくださいとありるのですが、TVのリモコンで変更しようとしても「切り替えできません」となってしまいます。どうすればいいでしょうか? ●DVD相互入で録画したものより切で録画したものの方が画質がキレイに見えるのはなぜでしょうか? 宜しくお願いしますm(_)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
回答No.4
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
回答No.3
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
回答No.2
- hadoumi
- ベストアンサー率45% (87/192)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 TV側の上下幅調整はできたのですが、左右調整はできないみたいです。左右に切れてしまう感じなんです。D2に切り替えて画面サイズを小さくして見るしかないのでしょうか?BSを見ることが多いのでできればD3でビットレート表示などがうまく見えるようにしたいです。 何度もすみません。宜しくお願いします。