• ベストアンサー

3人向け軽量テントを探しています

大人3人がそれほど窮屈でなく寝られるテントを探しています。 希望は フロア220×200くらい。 ペグ打ちしなくても自立出来る。 前室があり靴や荷物を置ける。 フライをペグで止めなくてもだらんと余らず軽い雨がしのげる。 なるべく軽量コンパクトで安価(4キロ未満4万以下) 用途は車でのキャンプ、たまにバイクもあります。 山岳用超軽量は必要ありませんが軽量コンパクトがいいです 探した中ではプロモンテのK-405が良さそうなのですが詳しい写真や感想が見つかりませんでした。ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか? また、他におすすめがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.1

 K-405は本来4人用ですので、大人3人なら余裕の広さですね。210cm四方なので他メーカーの4人用テントより少しだけ狭いですが。  昔からダンロップは学生の山岳部御用達ブランドで、私が学生時代はおそらく大学山岳部のシェア7割を超えていました。  天頂部にフレームが入る構造や吊り下げ式など、今でも昔の面影がして懐かしいです。  ダンロップ(プロモンテ含む)は、昔から他メーカーの同人数用テントと比べると少しだけ狭いのが特徴です。また、狭いくせに重い。  学生は4人用のテントに本当に4人寝てしまうのですが、このサイズだとよほど生活技術がしっかりしていないと無理でしたね。  その代わり丈夫、というところが学生に支持されたのでしょう。  Kシリーズは3シーズンテントなので、誰に買ってもらおうとしているのかよく判らないモデルですね。学生は4シーズンが前提ですから。  これを買ったという話も聞かないし、山でも見たことがないテントです。 >フライをペグで止めなくてもだらんと余らず軽い雨がしのげる。  というのは無理ですね。そもそも前室を確保するためにペグ留めは必須ですし、フライシートは気温によって伸縮するので張り綱なしでインナーとの間隔を維持することは不可能です。ダンロップに限らずどのメーカーのテントもそうです。  むろんフライト本体が接触したところで軽い雨なら別にどうということはありませんが・・・  他メーカーだと、モンベルのムーンライト3。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122288  「3人用」テントなので少し狭いです。大人3人だと足と頭を互い違いにしないと無理でしょう。  でも、設営は極めて簡単でフライト本体の間隔がかなり確保されているので、雨には非常に強いです。でも、ペグ打ちしなくて良いわけではありませんが。  また、このテントは風通しが非常に良く、暑い季節の快適さは一般的なドームテントとは比較になりません。  サイズ的にはむしろ、同じムーンライトの5型の方が近いですか。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122289  210cm四方ですし。重量はややオーバーしますが、風通しが抜群によいのはこのモデルも同じで、夏場はとても快適です。  それと、このムーンライトの5型以上は、構造上、前室以外のペグ打ちは不要です。  その他は、カモシカスポーツ( http://www.kamoshika.co.jp/newHP/index.html )のエスパースでしょうか。  このショップオリジナルブランドなのですが、山岳用テントを20年以上作っていて、大学山岳部や社会人山岳会のテントのシェアをダンロップと激しく争っていたメーカーです。(大学山岳部は圧倒的にダンロップ、社会人はエスパース、という感じでした)  これのニュースーパーライトエスパースの4-5人用が、210cm四方のサイズです。どちらかというと山岳用の超軽量テント(3kg弱)なのですが、これも風通しが非常に良く、夏場は快適なテントです。  ただ、ペグ打ちは最もしっかりやらないといけない構造ですね。

sgfervev
質問者

お礼

いろいろな裏情報をありがとうございました。 K-405に関する情報がネットではぜんぜん見つからなく、フロア寸法も210×180と表示しているところもあり、未だ?です。ダンロップは重くて丈夫とのことですので、車でのキャンプには末永く使えそうでよいかもしれません。実物を探しにお店めぐりをして見ます。 ムーンライトの5型もよさそうなのですがもう少し軽いとなおよいです。カモシカスポーツは知らなかったので勉強になりました。いろいろと選択肢があるのですね ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.2

> フライをペグで止めなくてもだらんと余らず軽い雨がしのげる。 これの意味によりますが、「前室部分の空間確保のため」のフライ部分という事であればクロスフレームのドーム型で、さらに前室用にポールが追加されているものであれば張り綱やペグの追加なしでもとりあえずは前室部分は確保できるタイプも有ります。 ちょっとサイズが小さいですが例えば下記のような感じ http://www.ogawa-campal.co.jp/camp/04tour/stacy/01.html http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/html/tent/sdt-001.html #この手のタイプは4人様ぐらいのサイズは無いかもしれません #張り綱無しだと風でつぶされそうではありますが。 一方、テント本体の大部分に被さるフライに関してであれば、テント本体のボトムの四隅にファスニング等でフライを固定するものを選べば、そういう意味では「フライをペグで止めなくてもだらんと余らず軽い雨」をしのぐ事は可能と思います。 自分もそれほど風が吹かない環境では張り綱は殆んど使わないです。 特に平地のキャンプだと、夜にテントの回りを歩いたり、子供がいたりすると引っかけるので。 #山の稜線近くとか、風の通り道だったら必須ですが。 プロモンテ K-405 http://www.greenlife.co.jp/item/tent/prmnt-k405.html 重量的にも良さそうね。 ホームセンタ等で扱っているテントだと、4キロ切るようなモノは少ないような気がします。(殆んどがオートキャンプ向け) 前室が無くて良いのであればフライ無しの、いわゆるシングルウオールテントも有りますが。(ゴアライト/ゴアライズ等の透湿防水系) いずれにせよ山岳用は天井が低いので床面積的に寝るのには問題なくても中で何かをすると言った場合の居住性はオートキャンプ系のテントよりは劣るという事にはなります。

sgfervev
質問者

お礼

紹介していただいたようなタイプには4人用はなさそうですね 今はホームセンターで売っているような5000円程度の安いものを使っており、安くてとてもよいのですが、その分かなりの妥協が必要で、もっと使い心地がよく、軽量で、長く使えるものがほしいとおもうようになりました。気長に探したいと思います。ありがとうございました