- ベストアンサー
突っ走り気味かもしれません。。
少し気になっている人を、ライブに誘ってみました。 が、あまり興味がなさそうです。 初め、あまりしつこく誘うのはどうかと思い 「気が向いたら、いつでも言って下さい!」 と話を締めくくりました。 その数日後、もう半ば諦めてはいたのですが 「例のライブ一緒にいきましょーよー!」 とちょっと冗談ぽく言ってみました。 さすがにもうハッキリ行きたくないと言われると思ったのですが 「(交通手段は)何で行くの?」 と聞かれました。 これって、行ってもいいってことなのでしょうか。 それとも無下に断れないために少し話を逸らされた感じでしょうか。 わたしはそのときポジティブに捉えてしまい、 「交通費もそんなにかからないんで行きましょう! 予習のためにCD持ってきますね(*´∀`*)」 なんて言ってしまったのですが・・・ 後から考えるとちょっとやりすぎだったかなと・・・。 彼は「予習しなきゃいけないんだ!笑」という反応。 嫌そうな顔はされなかったのですが、社交辞令かもしれません。 この状態で本当にCDを持っていくか悩んでいます。 彼とは知り合って一ヶ月程です。 もしかしたら、わたしが少し気になっていることに 気付いているかもしれません。 (わたしはどうやら顔と態度に出やすいタイプのようなので・・・) たいして興味のないアーティストのライブに たいして親しくもない女から誘われたら 断りますか?すぐには断りづらいので流しますか? それとも、これも何かのきっかけと思って行ってみますか? 本当に人それぞれだと思うのですが、ご意見お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#52025
回答No.1
その他の回答 (1)
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます! なんだかとても独り善がりだったなぁと思い、恥ずかしくなりました。 「あまり興味がない」と言われた時点で断られたも同然ですよね。 逆の立場で考えてみて・・・いくら相手の趣味だからと言って プロレスはまだしも競艇に誘われたら、ちょっと困ってしまいそうです。 しかも選手の予習なんていわれた日にゃ「なんだコイツ・・・」と思うに違いありません。 話すキッカケが欲しくて、軽い気持ちで誘ってしまいましたが ライブ等の狭く深い趣味の場って、初期の交流には向いていませんね。 こっちからグイグイ誘っておいて言いづらい気もしますが 機をみて「無理に誘ってごめんなさい」的なことを言ってみようと思います。
補足
お礼を入力した後にすみません。 きのうご回答を読ませていただき、反省して きょう素直に「無理に誘ってすみませんでした」 と謝ってきました。 相手は「ぜんぜん無理じゃないよ!」と答えてくれ 「仲良くなりたいので、自分でよければ一緒に行きます」 と言ってくれました。 モヤモヤと悩んでいた気持ちが晴れました☆ ご相談に乗っていただいたおかげです。 本当にありがとうございました。