- 締切済み
生後3ヶ月のパグについて
新築マンションを購入し、始めて犬を飼いました。 世話が思っていた以上に大変でノイローゼになりそうです。 おトイレの躾は何とか大丈夫ですが、ほえて無視をしているとペット用のベットにおしっこをします。抱っこしてあげても大人しくせず、大暴れします。何度怒ってもペットシーツを食べるしトイレの縁は噛むはベットは振り回してしまい、挙句の果てにトイレの上にベットがのってしまい、そのままおしっこやウンチをしてしまいます。私はA型で潔癖症な所があって、すぐに始末しないと気が済まず、また新築マンションも汚したくないという思いが強く常に怒ってしまいます。最近では自分の感情を抑えきれなくなっていて犬をおもいっきり叩いてしまいます。いけないとは思いながらも手が止まらず何度も何度もゲージに叩きつけるように殴ってしまいます。それでも言うことを聞かずに、すぐにトイレシートを食べてしまったりするので、ストレスで体が震えてきてしまい気がついたらビニールの紐で手足を縛ってベットに叩きつけていました。酷いときは縛ったまま洗濯機の中に閉じ込めてしまったり・・・。今日もシートを食べてしまったので怒ったら、また同じ事をしたので手が震えてきてしまい気がついたら首根っこを掴んで上に引っ張り上げてキャンキャン悲鳴を上げるので口を手で塞いで振り回してしまいました。もうコントロール効かなくなっています。どうしたらいいのかわかりません。けしてこの子が嫌いなわけではないのです。こんな風に育ててしまっているのできっと将来、信頼関係ゼロですよね。。私が手を振りかざしただけで首をチジこめて怯えます。 みなさんは殴ってしまったりしませんか?自分の器の小ささに自己嫌悪の毎日です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#140971
回答No.10
- odekake19
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.9
- bossan0401
- ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.8
- j-tan
- ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.7
- ruchiru
- ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.6
noname#42247
回答No.5
- kotasaku
- ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.4
- hotdog55
- ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.3
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2
- sonnabakana
- ベストアンサー率43% (286/662)
回答No.1
お礼
おっしゃるとおりです。 気分を害してしまってすいませんでした。