- ベストアンサー
USB,USB2.0
超基本ですが教えて下さい。 私のPCはiMAC os9.1のUSBです。 USB2.0対応の外付けが欲しいのですがどうにか接続する方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方の回答にも有るように、どうやってもハード、ソフト両面から不可能です。 Firewire(IEE1394)接続のものなら利用出来ます。 USB2.0とFirewireでは速度の理論値では480Mbpsと400MbpsとなりUSB2.0の方が速いようですが、私は今までに一度たりとも実質速度でUSB2.0がFirewireを上回ったと言うのを見た事も聞いた事も有りません。 良くてFirewireと同等です。(これも最新のハードやOSが必要) >Win用のIEEE1394端子付きのHDDケースを買って使う方法もあります。PCパーツショップに3000円くらいであります。 Firewireの場合ライセンス料が有るためUSBより数千円割高です。 USB2.0の外付けHDDケースなら確かに3000円程度であるのですが、Firewireとなるとその値段ではありませんし、最近はたとえ高額のものでも見つける事すら困難になっています。 これはFirewire接続の外付けデバイスのもの全てに言える事です。 OSXをインストールしてUSBデバイスサーバーを利用しLANポート経由で接続する事で速度的にはUSB1.1よりかなり速くデータを転送出来るはずです。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_51901221_55502485_42822292/56374520.html しかしiMacでOS9.1と言う事はG3の筈なのでこれにOSXを新しく購入してインストールしても全体の動作がかなり遅くなる筈です。 現状では諦める他有りません。 余談ですが、私のマシンもUSB2.0を利用出来ないので高く探すのにも苦労してもFirewire接続のものを使っています。 つい先日も外付けDVDデバイスをUSB2.0のモノより4000円近く高かったのですが購入しました。
その他の回答 (3)
- shut0325
- ベストアンサー率40% (490/1207)
OS9ならばUSB2.0機器は意味がありません。仮にOSXにアップグレードしたとしてもiMacはカードなどを増設できませんので、USB2.0を使えるようにはなりません。iMacはG4でしょうか? そうならばIEEE1394は標準装備ですよね。そこで、正攻法でいくならば、IEEE1394(FireWire)接続でやったほうが効率的です。外付けの何をつけるかによりますが、DVD-RWドライブならばLacieにUSB2.0とIEEE1394の両ポートを持つものがあります(実際G4Cubeで使っています。OSXです。OS9はDVDライティングができない)し、HDDだったら、アイオーデータ機器のi・connect端子を持つものならば専用のIEEE1394用ケーブルを購入すれば使えます。いずれもやや割高です。 HDDの場合、自己責任前提で、Win用のIEEE1394端子付きのHDDケースを買って使う方法もあります。PCパーツショップに3000円くらいであります。ただ、HDDだったらUSB1.0でも作業用としなければ十分だと思いますが。(ものすごく遅いですが)
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
すみません、訂正・補足です。 接続することはできます。しかし、1.で回答したとおり、USB 2.0 モードではなく 1.1 モードでしか動作しませんから、実用に耐えないと思います。
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
結論から言うと無理です。 USB2.0 は MAC の場合、OS X 10.2 以降の対応です。したがって、ハードウェア上で仮に USB2.0「カード」や「ボード」の増設ができたとして、OS をアップグレードしなければ USB1.1 モードでしか動作しません。 お使いの iMAC には FireWire ポートはありませんか?あれば、少し(かなり?)割高ではありますが、FireWire 接続の外付けハードディスクをお勧めします。 データの転送スピードは、理論上は USB2.0 のほうが速いことになっていますが、実速度や転送の安定性は FireWire に軍配が上がるようですよ。USB のほうが安いですからお気持ちはよくわかりますが…私も金銭的には困っているクチですから。