ベストアンサー 古いパソコンに入っているデジカメのデータを書き出す方法は? 2007/05/05 22:23 デジカメで撮ったデータはWindows 98sの古いパソコンに入れています。最近PCの調子がよくないので、データを書き出したいのですが、どんな方法があるでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/05/05 22:31 回答No.2 ・CD-Rが焼けるならCD-Rに焼付け。 ・USBメモリを98SE対応機種を探してつけてコピー。 ・USBの外付けHDDにコピー。 ・ネットサーバーを借りてそこに保存。 ・LANを構築できるならLANHDDでも他のPCからの吸い上げでも。 ぱっと浮かんだだけのもの書き出したけど やり方はまだまだありますよ。 質問者 お礼 2007/05/06 00:17 回答ありがとうございます。 CD-Rは焼けません。 USBメモリで98SE対応機種もあるのですね。 探してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kb-nike ベストアンサー率36% (72/200) 2007/05/06 22:55 回答No.3 USBメモリは、新しい「2.0」のものでも、殆どがWin-98SEに対応します。 念のため、購入の際、「1.1」対応、または「98」対応の表示を確認してください。 質問者 お礼 2007/05/10 01:08 先日、Win-98SEに対応したのを購入しました。 ドライバソフトをホームページよりダウンロードしたら、ちゃんとできました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 AVENGER ベストアンサー率21% (2219/10376) 2007/05/05 22:28 回答No.1 LAN経由で他のパソコンに取り込む FLASHメモリに取り込む CD-Rに焼く でしょうか。どれも無理ならFDを使う手もありますが、事実上、無理でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A パソコンのデータの移し変え方法? 最近、デスクトップPC(NECバリュースター)Windows98SEの調子があまりよくないので、壊れないうちに買い変えようと思っています。そのとき、いままでのPCに保存したデータを新しいPCに移し変えたいのですが、どうすればいいのでしょうか? FDで移すにはとても無理なデータ量ですし、今のPCはCDも読み取りしか出来ません。 あまりPCに詳しくないので簡単に出来る方法をわかりやすく教えていただけないでしょうか。 お願いします。 デジカメのデータをパソコンに取り込みたい デジカメのデータをパソコンに取り込みたいのですが、ケーブルを接続すると「16:9テレビ用で出力します」となり、データをパソコンに取り込めません。 以前は同じ方法で取り込めています。 さっぱりわからないのでわかる方お願いします。 デジカメはLUMIXです デジカメのデータをパソコンに移すときのこと EXILIMというデジカメで撮った写真のデータをSDカードに保存しています。パソコンにデータを移そうと思うのですが、SDカードをパソコンに差し込み、データをパソコンが読みとろうとすると必ず動かなくなります。何回もやっているんですが少し読みとったところで固まります。他のデジカメで撮ったデータはパソコンに移せました。デジカメが駄目なのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム デジカメからパソコンにデータを移すには【超初心者です】 デジカメからパソコンにデータを移すには【超初心者です】 つい最近まで、カメラ機能のない携帯電話を使っていたアナログ人間で、 デジカメの必要性も全く感じず過ごしていたのですが… 突然、仕事でデジカメを使わなければならなくなり、焦っています。 とりあえず、デジカメは買いました。あと、SDカードというのも買いました。 このSDカードのデータ(写真100枚ほど)をPCに移して、それをメールで送らなければならないのですが、私の使っているノートPC(東芝ダイナブック2006夏モデル)には、SDカードを挿す所がありません(もしかしたら当たり前なのかもしれませんが)。 何か他に買わなければいけないものがあるのでしょうか? あと、メールで送る際、圧縮?とかしないといけないのでしょうか? 低レベルな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 パソコンへデジカメデータ保存するには。 こんにちわ。 また、躓いてしまったので教えて下さい。 当方、富士通のWindows XP「CE11A」を使用しております。 デジカメで撮ったデータをCD-Rに焼きたいのですが 対処方法が分かりません。 また、デジカメで撮った動画は、 DVDへの書き込み機能が付いてないPCの為 動画を焼くことは出来ないのでしょうか?? ご回答、宜しくお願いいたします。 デジカメの画像を取り込む方法をおしえてください。 FUJITSUのFMV S(7)267 Windows98 です デジカメはIXYです。 デジカメの画像を取り込んでオークションに出品したいと思ってます パソコンに取り込む方法がわかりません。 よろしくおねがいします。 デジカメ データをパソコンから本体に デジカメもパソコンも初心者です。 製品のHPや説明書を読んでも解決しなかったので助けてください。 デジカメのSDカードのデータをパソコンに保存したら パソコンには取り込めたのですがSDカードのデータが無くなって 本体でみることができなくなりました。 デジカメを買ったのが初めてで使い方もよくわかっていません。 デジカメとはそういうものなのでしょうか? パソコンにも保存したままでデジカメにデータを戻したいのですが どうすれば良いのでしょうか。 カメラはRICOH R10です。 よろしくお願いします。 パソコンからデジカメへのデータ移動は可能? パソコンからデジカメへのデータ移動は可能? 現在パソコンのファイルに保存してあるデジカメで撮った写真をプリントしようと思っています。 一度パソコンに移動したデータはもう一度デジカメに移動することはできないのでしょうか? ちなみにデジカメは2007年に買ったcanonのIXY DEGITAL 10を使っています。 もしパソコンからデジカメへのデータの移動が出来ない場合、パソコンに保存してある画像(デジカメで撮った写真)はどうやってプリントすればいいのでしょうか?やはりプリンターを使わなければいけないのでしょうか? 初心者なので全くわかりません。 教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。 パソコンからデジカメへデータコピー オリンパスのFE220D というデジカメを使っています。 撮影後はデータをパソコンに入れているのですが、 誤って現像前のものまでコピーしてしまいました。 そしてもう一度パソコンからデジカメへコピーしようと思い データを送ったのですが、 パソコン上での表示は、移せたことになっているのにも関わらず カメラを起動させるとデータが表示されません。 どうすればいいか教えてください。 デジカメのデータをうつしたい 初歩的な質問ですみません。 新しいパソコンを購入したので、前のパソコンに入っているデジカメのデータをうつしたいのですが、デジカメを購入したときに入っていたCD-ROMをなくしてしまいました。 CD-ROMがないと新しいパソコンではデジカメのデータを入れることはできないでしょうか? ちなみにデジカメはLUMIXのDMC-FX30という品番です。 パソコンなどに疎いので質問が分かりづらかったらすみません。 よろしくお願いします。 デジカメから取り込んだデータが消えた デジカメ(キャノン IXY 200) で撮った画像データをパソコンに取り込んだのです、が消えてしまいました。 原因は不明です。子供がパソコンにさわっていましたが、その後で画像を見ようとしたら全部無くなってました。 データを元に戻す方法はあるでしょうか? 教えて下さい。 デジカメデータを消してしまいました。助けて! 旅行先で撮った写真をパソコンに取り込んで保存しようと思いました。 パソコンにデジカメを繋いで、写真を取り込んでいたら、HDDの容量が不足していて取り込めません。と表示されました。リムーバブルディスクのことかな?と思い、削除したら、途中まで取り込んでいたデータ、デジカメSDカードのデータ、全て消えてしまいました。何とか復元する方法はないでしょうか? 旅の思い出なのです。 助けて下さい! ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム デジカメ→パソコンへ保存→別のデジカメへ保存 デジカメ→パソコンへ保存→別のデジカメへ保存 自分のデジカメのデータを?パソコンへ保存しました?そのパソコンのデータを友達のデジカメへ移し?友達のデジカメで見れるようにすることは可能でしょうか? 可能ならばその方法を教えてください? 知恵を貸して下さい(デジカメデータについて) 知恵を貸して下さい(デジカメデータについて) デジカメのデータをPCに取り込み、元のデータを削除してきました。 ところが、ここ数日でPCのUSBとCDが使えなくなってしまいました。 (不思議とマウスだけは大丈夫なようです、ハブというのを試しましたが、やはりダメでした) よって、CDRやその他の方法で、データを保存することができません。 PCに疎い私なりに考えた方法は (1)写真データを地道に実家アドレスにメールし、実家にてCDRにする。 (2)写真データを業者に送り、CDRにしてもらう。 (1)か(2)、もしくはほかに良い方法がありましたら 伝授していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 デジカメのデータが消えました(T_T) 仕事でデジカメ写真を撮りました。 会社のPCがデジカメの画像を取り込めないので、一旦携帯に移してメールで送ろうとしてSDカードを携帯に挿してデータを携帯本体に移したところ、メールに添付できませんでした。そこで、データを再度SDカードに戻そうとしたところ、転送中にSDカードを抜いてしまい、データが消えてしまいました。 復元方法はあるでしょうか?教えて下さい。 デジカメのデータを消したい 相談させてください。 この間、去年のクリマス~正月まで撮った画像を、全部印刷しました。 あとは、画像データは必要ないので、 デジカメ内の画像をデジカメの消去ボタンで全部消去しました。 デジカメ上ではデータはなく、空の状態ですが、 USBでパソコンに繋ぐと、なぜか数枚データが残っています。 USBでパソコンに繋ぐたび、ないはずのデータが認識されて、 画面に数枚の画像が現われます。 その度、手動でチェックを外すのが面倒なので、 パソコン上でもデータを消したいです。 パソコン上でデータを消すやり方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 パソコンのデータを別のパソコンに一時退避させたい パソコンが収集がつかなくなってしまったので、リカバリするしかないと決断しました。 今までのデータですが、わざわざバックアップ用の外付けハードディスクを買わなければならないでしょうか。 別のパソコン(ノート)があるので、それに一旦避難させ、リカバリが終わったあと戻すようにはできないでしょうか。 データはドキュメントと写真データ(デジカメソフト)、ウオークマンのソフトです。 もし、別のPCで一旦避難する方法があるのであれば、素人につき、具体的なやり方をご教示お願いします。 パソコン:DELL inspiron530s デジカメデータ:PC→SDカードへ移す方法 (1)以前、デジカメのSDカードへ入れた画像データをPCに移し、SDカード内のデータを削除しました。 今回、PC内の画像データを再びSDカードへ戻したいと思っているのですが、可能でしょうか?可能な場合、その方法を教えていただけないでしょうか。 デジカメ:RICOH CX2 PC:Windows Vista (2)iTunesの音楽データの保存場所をハードCからDへ変えたいのですが、その方法があれば教えて下さい。 ・(1)(2)のどちらかだけでもいいので回答をよろしくお願いいたします。 補足:自パソコンのハードCが赤色点灯しまして、解消方法を検索したところ、デジカメの画像データや音楽データなどの大きなデータは削除または別ハードへ保存した方が良いと分かりました。 しかし、その方法が分からない(いろいろ検索してみたのですが…)。 音楽データの保存先を変えるとiTunesが認識できなくなる可能性がありそうで、怖くて触れません。i Pod touchとの同期も上手くできなくなりそうですし…。 金銭的に、新しく外付けHDD(?)を購入するのはなるべく避けたいところです。 よろしくお願いします。 一度パソコンに入れたデータをデジカメへ戻す このカテゴリで合っているか分かりませんが・・・ 友達のデジカメのデータ(SDカード)をパソコンに取り込んだら、カードのデータが消えてしまいました。 SDカードにデータを戻したいのですが、やり方を教えてください。 パソコンからデジカメへ 質問です。 デジカメ;FUJIFILM FINEPIX z5 メモリーカード;XD パソコン;Mac OS X デジカメの写真をパソコンに取り入れる際に、誤ってメモリーカードの中身を削除してしまいました。写真もムービーもメモリーカードに保存しておき、デジカメを持ち歩いて友達と鑑賞したかったのですが、パソコンからデジカメにデータを戻す方法はありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 CD-Rは焼けません。 USBメモリで98SE対応機種もあるのですね。 探してみます。