- ベストアンサー
ご祝儀 ふくさは必要?
20代前半の女です。 友達の結婚式に招待されています。 ご祝儀はやはりふくさに包むべきでしょうか? 数年前の結婚式で受付係をしたのですが、 年配の方はふくさに包んでますが、 比較的若い人達はふくさを使用していませんでした。 母はふくさに包めといいますが必要でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご祝儀に限らず大事な物や、人様に差し上げるものには袱紗を掛けたり、風呂敷で包んだりします。裸のまま差し上げるのは相手に対して失礼にあたるという考えからでしょう。なんとも日本人らしい、奥ゆかしい習慣ではありませんか。差し上げるという気使いです。 結納の儀などでも相手へ結納金を差し出すときに、結納金の包みに袱紗を掛けて差し出します。 余談ですが、袱紗の正しい使い方は、ご祝儀を袱紗で包んだまま先方へ差し出すのが礼儀だそうです。ですが先方の方に心得が無い場合もありますから、かえって戸惑われてしまうかもしれませんので、受付の方の前で開いて差し出すのがいいでしょう。
その他の回答 (4)
- dai33333
- ベストアンサー率31% (120/382)
せっかくの機会ですからふくさを購入したほうが良いと思います。これから冠婚葬祭に行くことが多くなるでしょうし、かさばるものではありませんから。 私は質問者さんと同年代ですが、初めて結婚式に招待されたときに購入しました。白から少し薄めの紫へのグラデーションのもので、慶事にも忌時にも使用できるものです。少々高かったのですが、それから何回か使う機会があり、購入して良かったと思っています。 ふくさを使用するのは、他の方の回答にもあるように、マナーがなっているなと思われ印象が良いと思いますよ。
お礼
ふくさの購入を考えてみることにしました。 (購入をしない場合は母のふくさを借ります) 慶事・弔辞に使用できるとは便利ですね! 色々と見てみたいと思います。 やはり、マナーが無いな!っと思われるのは嫌ですので、 ふくさを使用することにします。
- ai1188
- ベストアンサー率30% (88/288)
はじめまして。 私はもうすぐ半世紀を生きた事になろうとしている者です。 大学生の息子がいるのですがのお友達が結婚する事にふくさを持たせました。お母様のお気持ちは、きちんとした常識、礼儀のある親に育てられ、本人もきちんとしている人。と、見られる好感こそ持たれて損のないように、、と、想われたからでしょう。若い人は包んでない。それは、教えられていないから=親の常識がないか、そこまで教えが行き届いていない。に見られかねません。正直、息子のお嫁さんがそうでしたら、恥をかかさないで欲しく思い、教える事になりますね。 必要か必要でないかでなく、あなた様に礼儀、マナーの心得がある。(いちいち、お母様は包むように言ったんだけど、私が嫌で、、と、いえますか?)お母様がきちんと教えてらっしゃるという見られ方が必要かどうかの価値観になります。 食事1回分の物でどれだけの評価が質問者様にだけでなく親御さんにまで及ぼすかを御考えいただけると嬉しいです。長く使えますしね。 ご参考になれたら幸いです。
お礼
必要か必要でないというものではないですよね。 祝儀を差し出すときにふくさで包むと知っていながら、 そうしないのは、とても不躾ですね。 とても参考になりました。 ふくさで包んで行きたいと思います。
- orient_rum
- ベストアンサー率29% (14/48)
どうしても必要かと言えばそうではないと思いますが、 お一つ持っていても決して邪魔になるもではないと思います。 質問者さまは20代前半とのことですが これから祝儀も不祝儀も出す機会が増えると思います。 今は、お祝いも忌事も両方使えるようにリバーシブルになってるものや 可愛らしいデザインのものが沢山出ています。 和雑貨屋さんや和装小物屋さんを一度覗いて見ては如何でしょうか?
お礼
そうですよね、今から祝儀・不祝儀を出すことが多くなりますよね。 インターネットで検索してみても沢山かわいいものがありました。 購入を考えてみます。 ありがとうございました。
必要かどうかという事ではなく、感じがよい印象を与えるかどうか、という事です。 袱紗や小風呂敷にきちんと包んだ祝儀袋を差し出す心と仕草が美しいのです。 受付する人も若い人が多いので気にする人もいないでしょう。けど、どこで誰に見られても恥ずかしくないように、という心遣いからお母様は袱紗を使うようアドバイスしていると思います。 こうしなければいけない、という決まりではなく、周囲への気遣いこそがマナーです。
お礼
周囲への気遣いがマナー。 その通りですよね。 私は若干周囲の環境に合わせたくなる性格で、 周りの友人がふくさを使用してないのに、自分だけふくさに包んでいくのが 言葉は悪いですけど、年寄りくさい感じを与えるのかな? っと思ってしまっていました。 アドバイスありがとうございます。 周りの友人に合わせることは無いですよね。 ふくさに包みたいと思います。
お礼
祝儀をふくさで包んだまま差し出すのが礼儀なのですね! 初めて知りました。 受付ではアドバイスいただいている通り、受付の前でふくさを開いて 差し出そうと思います。 ありがとうございました。