- ベストアンサー
窓用エアコン
窓用エアコンについて質問があります。 ・窓用エアコン本体の背面は、雨に打たれても大丈夫なんですか? ・購入する前に、自宅の取り付ける部分について何か調べておくことがありますか? ・一番最新式のもので、音は実際どれくらいうるさいですか? (一部の商品には「図書館並みとうたっている物もあるようですが) 以上の点、ぜひとも教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
○メリット ・集合住宅などで穴あけ不可 ・ご自分でもドライバーとカッターでらくらく設置可 ・ノンドレンであれば、工事しなくても簡易的に床において冷風機みたいに使用可能 (ただし部屋で廃熱するためまったく冷えません、倒れる危険があります。勿論保障外の使用です。自己責任です) ○デメリット ・見栄え ・あまり小さい窓にはつけれません (窓コンと同等) ・防犯がしっかりしません ・付属のパッキン使用でもなんだかんだ隙間が出来ます(裏網戸ならOK) ・シーズンオフ時かなり邪魔です。(シーズン中も?) ・やはりコンプレッサー一体なのでセパレート(壁掛け式)よりかなりうるさいです ・思ったよりぜんぜん冷えません(目の前ぐらい) ・省エネタイプはありません。電気食べまくり ・温度設定の幅が狭いです ・意外と値段が高い。安売りの壁掛けと同等 ・移設時、90パーセントパッキンなどは使えない。付属品再購入 もし一般住宅であればセパレートをぜひお勧めします 集合住宅で穴あけ不可でも窓パネル(防犯性は弱い)を使用すると 穴あけなしで取り付けれますよ。
その他の回答 (2)
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
1)風雨にさられても心配ありません。 2)取り付ける窓の高さ(大体で結構です)を計っておくこと位です。 (取り付け部品として本体上部の隙間を埋める材料部品の準備のた めに必要になります) 3)図書館並み???・・・となれば理想なんですが、隙間を埋める材料が薄い場合(殆んどの場合パネルを使います)、取り付けがしっかりしていないと このパネルに振動音が発生してしまう事がありますので、取り付けには注意が必要です。 最近の窓付けタイプは外部に排水の不必要な便利な物が殆んどのようですね。
>窓用エアコン本体の背面は、雨に打たれても大丈夫なんですか? 大丈夫です。 >購入する前に、自宅の取り付ける部分について何か調べておくことがありますか 取り付ける窓のおおきさ、購入する時、販売店で窓のおおきさを伝えて 購入して下さい。 >一部の商品には「図書館並みとうたっている物もあるようですが 騒音が50db前後だったら図書館並みですが、実際は、それより少しうるさく感じるかもしれません。