締切済み ロリータと姫系の違いとは? 2007/05/03 23:02 ロリータと姫系を同じものとしてカテゴライズすることは間違っているのでしょうか?簡単な違いでいいので教えていただきたいです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 faustest ベストアンサー率12% (1/8) 2007/06/06 00:36 回答No.3 No2の方と近い回答になってしまいますが… 私も「姫系」ときいて思い出すものは、 リズリサやディアマンテ、Pinky Girlsですね。 これ等はロリィタではありません。 ロリィタさんがロリィタ以外の服を着るときに、 (ロリィタ以外の友人と出かけるとき?) 姫系を好んで着る方は多いと聞きます。 ただし、姫ロリはロリィタの一種ではないかと思います。 姫ロリは、袖が姫袖(肘のあたりより大きく広がっている袖)デザインで、フリルが多い。 マリー・マントワネットのドレスをもっと親しみやすくしたようなお洋服、 頭の装飾はヘッドドレス等よりティアラやクラウンのものが多いと認識しています。 (正しいとは言い切れません) ロリィタは、ゴスロリやクラシカルロリィタ、黒ロリ白ロリを 総合してのジャンルですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kumahot ベストアンサー率34% (100/292) 2007/05/05 16:33 回答No.2 姫系はたとえばリズリサとかバービーの姫系ですか? それならばまったくの別物だと思います。 姫系は個人的にはギャル系?お姉系?の一種だと思っています。 キラキラしてたり、裾にフリルが付いていたり… 上に書きましたが、私が姫系といわれて思いつくのはリズリサ・バービー・ピンキーガールズなどです。 詳しくないのでちょっと違ったらごめんなさい。 ロリィタは簡単に言えばドール・ファッションのようなフリルなどの装飾が多いファッションだと思います。 姫袖だったり、スカートにパニエを入れて…という感じでしょうか。 ジャンル分けが色々あるようですが、甘ロリ(BABY,THESTARSなど)クラロリ(メアリー、ジェーンなど)、ゴスロリ(モワティエなど)などが代表的です。 姫系とよくごっちゃにされがちですが、姫ロリというのもあるみたいです。 (甘ロリ系統の服装で王子系とセットで着ていること?) 雑誌のRay?あたりと、KERA!あたりを見てみると雰囲気の違いは分かると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 miya_0726 ベストアンサー率54% (94/173) 2007/05/03 23:08 回答No.1 ロリータの一系統が姫系らしいです。 ピンクハウス系などのピンク色系統が姫系、白黒系統がゴシック、まとめてロリータということのようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A ロリータや姫系が好きな娘はどんな男の人がタイプ? ロリータや姫系が好きな娘はどんな男の人がタイプ(服装とか) だと思いますか?? ロリータは無理だけど…変わってますか? 私って変わってますか? ブランドではaxes femmeが大好きで、フリル・レースと言ったフリフリヒラヒラな服が大好きです でもロリータまではしたいと思いません ヘッドドレスつけたりお姫様のような服着たりウサギの形の鞄などを持ったりしたいと思いません 髪型は前髪パッツンで前下がりボブ、出掛ける時(axesの服着る時)はハーフツインテにします でもツインテールは出来ません 今年23になるのでこの年でツインテールは痛いなと思います 私自身は身長150で童顔、高校生くらいに見られますし、人によってはそれ以下に見えると 自分で言うのも何ですがすっぴんでも可愛い部類なので(すっぴんでも男性にチヤホヤされます)似合わないからロリータ服やツインテールが出来ない訳ではありません 出掛ける時はちゃんと化粧してます 見た目的な意味で似合わないからロリータ服着たりツインテールが出来ない訳では無く、ロリータまでは着たくない、ツインテールは痛いと思ってしまいます 妹に話したら「今もそれに近いやん、違いはない」と言われました 確かにフリフリヒラヒラな服が大好きな時点でロリータに近いでしょうし、ハーフツインテもツインテールのようなものです でも私の中では全然違うんですよね… 私が変わってるのでしょうか? 自分で自分を可愛いと言うなんて~などの批判はいりません ロリータはコスプレじゃないんです>< ロリータファッションを好むものです... 友達に「ロリータと(メイドなどの)コスプレの違いは何?ロリータだって衣装なら、ロリータもコスプレじゃないの?」的な事を質問されました 決定的に違うのはわかっているのですが、どうやって説明したらいいのかわかりません 周囲からコスプレ愛好者と同じだと思われるのは嫌なのです、助けてください! (私はロリータは精神的なものが強いと思っていますが...) 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ロリータファッションについて曖昧なので教えて下さい 閲覧ありがとうございます。 ふと思ったのですが… ロリータとロリィタの違いってあるのですか?もし違いがあるのでしたら教えて下さい。 お願いします。 ロリータ系について教えて頂けませんか? 最近知り合った友人がロリータ系です。 アクセサリーを作ってプレゼントしたいと思っているのですが、 検索サイトで調べても余り参考になるようなものが無くて困っています。 私は全然詳しくないので「こんなのがロリータです」とか「こんなのはロリータじゃない!」とか・・・ ロリータについて全てを詳しく教えて頂けませんか? ロリータファッションは英語圏でどう呼ばれている? 日本のロリータファッションを英語圏の方はどのように呼ばれているのでしょうか? あくまでロリータファッション全体の呼び方です。 デコロリ、甘ロリ、クラロリなど細かいジャンルなどではありません。 EGL、Gothic&Lolita、Lolita、Kawaiiなど微妙な日本との捉え方の違いがあるかなども分かると助かります。 日本史女名の姫、比売、子の違い 1、日本史の女名で姫や子と末尾につけたのは違いは何ですか?例えば家康の娘は全員姫ですが、北条政子、日野富子は子で姫ではないので、姫は名前ではないのですか? 2、古代に比売と書いた場合がありますが姫と どう違うのですか?売ると言う字は高貴に見えません 3、皇族の娘の名前がヒメから子(内親王)に変わったのはなぜですか? ロリータ&パンクロリータ いつもお世話になってます。 ロリータ&パンクロリータなどの服が着たいのですが、 太っていると似合いませんか? パニエを履いてスカートを広げたりしたいのですが・・・。 みなさんのご意見、または「私、太っているけどロリータしてます!」という方 ご意見お待ちしています。 ロリータファッションに否定的な考えの方のご意見はご遠慮くださいm(_ _)m ロリータ仲間について。 こんにちは。 私は今、中学生です。 ロリータファッションに興味があり、着てみたいなーと思っています。 街とかで見かけるロリータさんはよく、何人かで行動していたりするのですが、私の周りにロリータはいません。 それで、ロリータ仲間の探し方を知りたいのです。 知っている方いましたら、教えてください。 「ロリータ」と「ロリィタ」について。 初めまして。 卒論で「ロリータから派生した概念・ファッション」について取りあげようと思っています。主にロリータファッション、ゴスロリをされている方にご回答頂ければ嬉しいです。 Q1,「ロリコン」の語源にもなったナボコフの「ロリータ」に対して、現在のファッションとしての「ロリータ」を好まれる方はなぜ「ロリィタ」または「ロリヰタ」と表現されるのでしょう??その由来や理由を知りたいです。 Q2,ロリータファッション、ゴスロリをされている方はナボコフ作の小説「ロリータ」や映画「ロリータ」をご存じでしたか?また、ご存じであればどんな印象ですか?? ロリータの子は痛い? ロリータ服を着ている子って、他の人から見たら「痛い」んでしょうか…? 私は所謂「オタロリ」さんなどは痛いと思うのですが、きちんとメイクをして、服にも気を配っていて言葉遣いも丁寧な可愛らしいロリータさんは好感が持てて好きです。 周りから見れば、ばっちりキメている可愛いロリータさんでも「痛い」というイメージなのでしょうか? 私もゆくゆくはロリータ服を着てみたいと思っています(まだ中学生なので服は持っていないですが…)。ロリータ服を着ている子は周りにどう思われるか不安なので質問しました。 回答よろしくお願いします。 ロリータの語源は知っていますか? ロリータ、ロリータ・コンプレックス、ロリータ・ファッション それらを混合していたり、色々と勘違いしていたり、 そういう人ばっかり目にするのですが、 皆さんは語源や意味をしていますか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム ロリータ服を作りたいのですが・・・ 最近ロリータ服にハマリ出しました。 今まではパンク系、ロリータ×パンク系などを作ってきました。 しかし!ロリータ服はドレス… 型紙なんてそうそう見つかりません! デザインはできるのですが、型紙は作れません・・・ ドレスの基礎の型紙ってどっかにないですか?よろしくおねがいします。 ゴシックロリータ ゴシックロリータ こんにちは。 私は今までパンクやゴシックなどの服を好んでよく着ていました。 ゴシックのモチーフがとても好きで、最近ゴシックロリータも着てみたいと思うようになりました。 私の髪型はかなり短めのボブなんですが、ゴシックロリータを着ても大丈夫でしょうか? ショートに似合う着こなしなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。 ロリータ☆ マルイヤング新宿店の8階のロリータの洋服のお店でアルバイトしたいのですが、アルバイト情報誌にも載ってないし、ホームページにもそういう事が載ってないんです。 働いてるショップ店員の方はどうやって今働いてるんでしょうか?? それから、ロリータのお店のアルバイト面接に行くときはやっぱり、ドレスなど可愛い格好と普通の格好だとどちらの方が採用されやすいなど、知ってる方いませんか?? 誰かよろしくお願いします。 ロリータのお帽子に似合う髪型 今度卒業式でロリータデビューすることにしました。 服は、BABYのピンクのワンピースです。 で、小さな帽子(直径:縦約17.5cm、横約16cm) http://www.babyssb.co.jp/shopping/head/130932.html とコーディネイトしようとしてます。 この帽子に似合う髪型ってどんなのでしょうか? 髪型によっては美容院でやってもらおうと思います。 私は、姫カットで 肩から5cm長いぐらいの長さです。 髪質はストレート。 どうかアドバイスよろしくお願いします。 ロリータ 大きいサイズ ロリータをしたいと思っているのですが、身長が170センチありバストも大きめなので、なかなかサイズがありません。 BABY様のLサイズでも胸元が少しきついです。 そこで質問なのですが、背が高い又はバストが大きいロリータ様はどちらのお洋服のどのサイズを着ていらっしゃるのでしょうか? 余談ですが、背の高いロリータはどのように思いますか? 回答よろしくお願いします ロリータ 私は高二です。 この間、本屋の「新潮文庫・夏の百冊」コーナーで、「ロリータ」という古典文学の新訳版(?)を見つけました。 「文学少女」シリーズと言うライトノベル内でこの作品が紹介されていたことを覚えていて、それに内容も興味があるので、購入して呼んでみようと思っています。 しかし、「古典文学」と言うと、なんだか敷居が高い気がして、それに言葉遣いも昔っぽくて、読みづらいのでは…と思ってしまいます。 「ロリータ」を読んでのご感想等を書き込んで頂きたいです。 ご回答、宜しくお願い致します。 ロリータ初心者です… BABY,THE STARS SHINE BRIGHT様のお店に行きたいと思ってるのですが、 やはりそういった服を着て行かなければならないのでしょうか…? まだロリータさんなお洋服はもってないんです…;; ロリータじゃない服を着て行くのは、変なのでしょうか…。 ロリータ服が買えるサイト教えてください。 ロリータ服が買えるサイト教えてください。 こんにちわ。私は14歳の中2です。 最近ロリータ服が欲しくなったので、 自分で探してみたのですが、 なかなか見つからなくて… もしよければ良いサイト教えていただけると嬉しいです!! 個人的な好みなのですが、 私はお菓子とかスイーツの柄が入ったりしているロリータよりも、 レースでヒラヒラのロリータが好きなので、 もしよければ、そういうデザインのロリータ服が買えるサイトを教えてください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など