ジャンガリアンのお腹のできものについて(病気)
こんにちは。
ジャンガリアンのお腹の病気について教えてください。
飼っているジャンガリアン(メス、9ヶ月)のお腹が膨らんできました。
一匹1籠で飼っているために妊娠の可能性はありません。
なのに下腹部が以上に膨らんでいます。
(人間でいうならば、汚い話でごめんなさい、便秘3週間以上!みたいな感じのパンパン状態です)
本ネズは今のところ至って元気で食欲もありますが、お腹をみようとするとすごく嫌がります。
実は、この子の親のジャン(オス、1才1ヶ月)も同じように下腹部が以上に膨らみ亡くなっています。
こちらの子の場合は元気がどんどんなくなり、だんだん食が細くなり、下腹部だけが異常に黒く膨らんでいきました。
病院に連れて行ったら「(理由はわからないけれど)古い血液が溜まってしまっている」といわれ飲み薬を処方され、注射器でお腹からどす黒い血を吸い出していただきました。
その後少し元気になってきたように感じたのですが、お腹はあいかわらずで、二度目の注射器による吸出しの後なかなか血が止まらず、そのまま…でした。
先生がヤ●とはいいません。体の小さい生き物は難しいこともわかります。それでも同じ先生のところに行くことに躊躇してしまいます。
近くには他に病院はなく、電車に揺られることに体に負担が心配です。
どなたか同じような症状をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、ジャンガリアンの電車移動は体にどれくらい負担がかかるものでしょうか?
お礼
腹水病とのご指摘をいただいたので、「腹水病」で検索してみました。 アフリカンシクリッドには多い病気だそうで、たぶん、これのような気がします。 ありがとうございました。