• 締切済み

いいところを教えてもらえませんか?

私は外国人です、今埼玉県南埼玉郡に住んでいます。日本の生活はとても楽しいです。日本のショッピングセンターに行くことが大好きです。ジャスコイオンやジョイフルホンダ、イケアなどよく行きます。まだたくさんの知らないところがあると思いますが、いいところを教えてもらえませんか?

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7996/21385)
回答No.3

ある意味、日本古来のショッピングセンターが「巣鴨」です。 http://www.sugamo.or.jp/ オバチャンのパラダイスと言われていますが、ごく普通に店を覗く だけでも結構面白いですよ。浅草などと違って観光化してない分、 色々と楽しめると思います。 オタクと普通の買い物客が同居する、ある意味現代の日本っぽい 不思議な商店街が「中野ブロードウエイ」です。 http://www.nbw.jp/ 下の方の階は上の方の階と違って、秋葉原のような「オタク専門」 じゃないので、色々楽しめると思います。

pink_moon
質問者

お礼

いろいろ教えてくれて、どうもありがとうございます!行って見ます~

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.2

電車を使用してでかけるのを想定してお答えします。 でしたら、池袋、新宿、渋谷(湘南新宿ラインや埼京線を使用)などに でかけてみるのはどうでしょう? 池袋には西武が駅と連結してありますし、パルコ、ロフトがあり、 新宿は百貨店(高島屋、伊勢丹、丸井など)がありますし 渋谷は109、東急百貨店などがあります。 大宮も最近東急ハンズができたようですし ロフト、アルシェ、高島屋、そごう、ダイエー、丸井など いろいろショッピングを楽しめるところがあると思います。 土呂駅周辺にはステラタウン(土呂駅から無料バスあり)があります。 他にも、高崎線、宇都宮線上野駅行きにのり、 終点上野から地下鉄の銀座線にのりかえて、 銀座などにいってみるのも楽しいと思います。

pink_moon
質問者

お礼

いろいろ教えてくれて、どうもありがとうございます!行って見ます~

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiki-3da
  • ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.1

東京の方に出てきましょう。 豊洲(とよす) や船橋(ふなばし) ,横浜などに『ららぽーと』という 大きなショッピングモールがあります。 また,イオンなら浦和美園(うらわみその) にもあります。そこには関東最大級のワーナーマイカル(映画館) もあります。 イオンのようなショッピングモールでなくても, 東京には六本木ヒルズやつい先日オープンした東京ミッドタウンが, 大阪には難波(なんば) になんばパークスというこれまた巨大で有名なショッピングモールがありますよ。

pink_moon
質問者

お礼

いろいろ教えてくれて、どうもありがとうございます!行って見ます~

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A