• ベストアンサー

離婚した相手の実家の葬儀?

離婚された方、離婚経験者でなくても冠婚葬祭に詳しい方にお尋ねします。離婚した元配偶者に関わる葬儀等には、どのように対応するのが良いのでしょうか? 芸能人などは、離婚後も通夜・葬儀に顔を出すようですが、あれは別の意図があるわけですよね・・・。 私は最近、13年間の結婚生活にピリオドを打ったのですが、昨日、元夫より「母(すなわち、私から見れば元姑)が入院した。あまり安心できる状態ではないようだ。一応連絡しておく」とメール連絡が入りました。私は、元姑にも元夫にも、愛情は微塵も残っておりません。当然、相手方の親戚の前にも顔を出したくありません(元夫の方では、子供2人を私が引き取っていることもあり、復縁を願っているようですが)。 もし元姑が他界した場合、どのように対応するのが最も常識的なのでしょうか? 子供たち(小6、小1)だけ葬儀に参列させ、香典を持たせれば良いのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_pi
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.1

一昨年、私の離婚した母の母(つまり私から見たら、祖母)が 亡くなり、父が行った対応を書かせていただきます。 私の父は、電報を送りました。 やはり、離婚した父は顔を合わせるべきではないと判断したようでした。 母にも父にも、今ではお互い新しい伴侶がいますから。それに 離婚して10年以上経ってましたし。 お香典までは、ちょっと解りませんが、私の母の手に渡っていたみたいです。 私は父に引き取られた身ですので、後日改めてお墓参りに行きました。 お子様にとっては、離婚したとは言え「おばあちゃん」であることには 間違いないと思いますので、小6のお子さんに直接聞いてみては如何でしょうか? 本人が、行きたいと思ったら行かせてあげたら良いと思います。 小学校一年生のお子さんのほうは、何とも言えません。 まだ、このお葬式のことを考えるのは、ちょっと早いような気もしますが お元気になられることを、お祈りしております。 下記のURLはNTT東日本の「電報」の物です。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
noname#117015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。また、参考URLのご紹介もありがとうございました。 私より年長の方がとられたご対応をお聞かせ頂き、とても参考になりました。 早々に葬儀の心配をするのは大変不謹慎だとは思ったのですが、お悔やみごとは即対応をしなくてはなりませんので、早めに自分の方針を定めておく方が、のちのち悔いがないだろうと考えました。 子供たちの意思も尊重するようにします。 すぐにご体験談をお聞かせ頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sara318
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.2

葬儀は出なくても良いし出ても良い。 別に決まっているものでは有りませんが あなたの気持ち次第です。 まだ相手に対して少しでも気持ちがあり 何らかの形でつながりがあれば出ても良いかも・・・ 子供の養育費やその他のつながりを考えると 自分を不利にせず少しでも顔くらいは出しても良いのかも。 でもあなたがどうしてもいやなら別に出なくても良いと思います。 相手方に何を言われようと気にする事はありません。 最初に申した通りあなたの考え方次第ですから。 子供だけ行かせる必要はありません。 余談ですが 私なら出ません。 本人が無くなったのなら考えますが 子供の事も有るので復縁するなら行きますが 私なら行く気にはなれません。 少しは参考になりますか。

noname#117015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 離婚した場合の冠婚葬祭ルールがないだけに、多くの方のお考えを知りたいと思いました。ですので、sara318さまのお考えも大変参考になります。 私の気持ちとしては、出たくはありません。結婚している時ですら、元姑が私のことを親戚にあまり良く言っていないことを感じたくらいですから、離婚した今なんて、一体何を言われているやら・・・。でも、少なくとも13年もの間自分の夫だった人の母上であるからには、最後の別れをするのが人の道なのだろうか・・とも思いましたので。 でも、そうですね、自分の気持ち次第ですよね。