• 締切済み

パソコンの電源が入らなくなりました

バイオのPCV-HS50Bを使用してます。 普段電源を落とさず、使用しない時はスタンバイ状態で長らく使っていまいたが、先日いつのまにか電源が落ちていて、以降電源が入らなくなりました。 電源ボタンを押しても、電源ランプが点滅するだけでウンともスンとも・・・。 中を空けてみたのですが、知識が足りないため原因がわかりません。 電源ボタンを押した後は、電源装置のファンとcpuのファンが2秒間隔くらいにピクピク一回転するような状態です。 現状からすると、電源装置かマザーボードの故障かと推測するのですが・・・確認する方法がわかりません。 どなたか良い解決方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

NO,3です。 昨日は出かける間際にアドバイス文をあわてて記載したため一部当て字になりすみません。 昨日の続きになってしまいますがお付き合いのながい友人がIT関連の業界で仕事をしているのですが妙な話を聞いたので記載します。 1)キムタクCMで有名なメーカさんはXPプレインストール初期の本体でCPUがAMDのAthlonxp?だかAthlon64搭載の本体のCPUクーラーリテンションSPがクーラーのモーターの回転振動で外れてしまいCPUが加熱し壊れる現象が多発してるにも関わらず(同機種の大半が使用後1年~1,5年か2年位で発生らしいです)同じ被害にあったユーザ-さんはお客さんの使用上の問題と決めつけ無償対応せずに修理代を要求するらしいですがどう思われますか? 2)1の会社のノートPCを一昨年購入検討時メーカに聞いたところ自分が購入検討した本体は量販店モデルの機種で放出した量販店の保証書に印がついてある機種だったのですが同社さんはメーカ出荷後一定期間過ぎたPCについては保証期間内にて修理せず、修理に持ち込まれたPCを起動時にBIOSロムの中のPC初回起動時から起算し無償修理するかしないかをメーカが判断するとの事ですので早く言えばお店の電源入ってるデモ品を購入すると損な訳ですがありえますか? 自分はいま現在企業モデルで有名なメーカで型落ち機種で保証書は最近紛失してしまったが先日の修理時は保証書コピーと納品書で対応してくれました。最初の修理時はメーカーさんも,なぜ一年前の機種を今頃と聞いてきましたが、初回修理時は保証書原本と納品書を添付したらきちんと対応してくれましたが 自分もかなり前にMMXCPUマシンをIodataのCPUアクセラレ-タに交換し使用しましたがその時はPC本体も保証は3年以上前の機種だったので 自己責任の上で換装し使いましたが... 通常使用であればどう考えてもユーザーが自分でメモリかHDDの増設しても触る部分でないのにあり得ますか? いずれにしてもCPU交換とかクーラー交換とかBIOSアップデートなどは自作経験か壊れたPCの修理か分解など知識が無いと出来ないのでないでしょうか?(自作PCの組付け経験など無い方でもしないと出来ないと思いますが)

回答No.5

No,3でアドバイスした者です。 SONY関連の企業は(SO-NETも含めて)とにかく自分らの不具合を認めない体質が強い様です。 早く言えばビデオデッキのベータも結局はダメになりVHSが主流になったし、メモリースティックを使うデジタル機器もいずれはSDカード(SDマイクロ)に押されてダメになりそうだし、SONYは自社独自企画を異常のように作り上げ何もかもを自社製品で揃えないと使いずらくなるか、使えなくなる様ですしね 特に光学ドライブの無いB5とかのノートPCなどがリカバリー出来ないとか典型的な例、こわれたSONYのPCをばらすとどっかに封印テープが貼ってあり剥がすと修理対応しないとか言い出すし...(他のPCメーカであれば状況によってはメーカ修理窓口との交渉次第では修理箇所限定対応してくれますがね...) デスクPCは自作、ノートPCは企業ユーザに対応良いメーカーであれば 一般ユーザーに対してもとても親切に対応してくれますが...(ただし、企業PCメーカを使う以上,使う側もある程度の知識があれば大抵はOKです。) 企業PCメーカでも個人的には1番:東芝、2番:HP、3番:日立ですが 企業PCメーカでもIBM(現レノボ)とDELLははっきり言ってダメです(なぜならかと言うとIBMは資本が変わった後悪い、DELLに関しては新品PCを購入したユーザー以外は修理もサポート対応もしない様ですし...)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

#2です。 電源で4万円ですか。高い~ですね。メーカー製ですから。 ATX電源なら、5,000円で買えます。壊れてもいいつもりで、外付けされたらどうでしょうか。不格好を承知なら、これを機に自作の道もありますよ。

回答No.3

SONYのPCを買ったのが間違えですねとしか言いようがない... 現にSONY製ノートPCのバッテリ発火問題もひたすら隠そうとしたが. とうとう世界中のメーカーからクレームを受け渋々対応するような会社ですから いずれにしてもメーカー製PCはノートPCだけ(でも対応の良いメーカを選ぶ必要あり) デスクトップは自作にすべきでないでしょうか?

inari123
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 今より更に無知な頃に、SONYというブランド名(?)に吊られてしまいました。 そして、ソニータイマーその意味を改めて感じました。 次回のパソコンからは自作したいと思います。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

このPCでしょうか? http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS80/lineup_master.html 電源か、マザボが原因でしょう。 メーカー製PCですから、電源も特殊な気がいたします。ATX用の電源があれば、電源を外付けし、起動するなら、電源が原因、しないならマザボでしょう。 機種メーカーは違いますが、以前、友人のPCも同一症状で、当方の予備の電源で、起動が確認できました。メーカーに修理の見積もり(電源の交換)を聞いたところ、たしか、2~3万円だったのです。その友人は、今でも、その予備電源で、PCIパネルから、電源ケーブルを引っ張り込み、使用しております。

inari123
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 PCV-HS50BC7←この型になります。 メーカーに修理の見積もりをお願いしたところ、見積もりで2,100円。今の症状だと、電源装置だけなら4万~、マザボの修理になると7~になります。と言われました。 コストを考慮すると、新しく作った方が良いのかと思っています。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

マザボに過電流が流れた可能性が高いと思われますが、メーカーパソコンでは、マザボでも電源でも確認できても自分では解決しない気がするのですが?

inari123
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 やはりメーカー物は融通が利かないんですね。。。 修理に出そうと思ったのですが、かなり高価になるとの事でした。 ゆっくり、オークション等でマザーボード・電源装置を探してみます。