- ベストアンサー
ちょっとした事ですぐに死にたくなります(長文)
最近些細な壁にぶつかっただけで何もかも投げ出して生きていることを 中止したくなってしまいます。 死にたい、というのとは少し違う様な気もしますがこの状況から 逃れるにはそれしか選択肢は無いとちょくちょく考えてしまう自分に 気がつき、なぜこうなってしまったのか理解できず苦しいです。 死ぬのは怖いし、親や色々な人に迷惑がかかるだろうけれど、 今悩んでいる事が解決するまでの間が耐え切れない、と思って しまうのです。前はそんな事はありませんでした。 パソコンを開けば簡単に死ねる方法等を検索しまくってしまいます。 「死に急ぐな、生きていれば絶対事態は良くなる」といった事を目にすると 吐き気すら覚えてしまうんです。人の苦しみをわからない奴だ、と。 本当は苦痛を伴わずに生を中止する方法を聞きたいところですが それはきっと違反になるだろうと思いますので、私はなぜこんな思考を 持つようになってしまったのかが少しでも理解したいんです。 30代後半で独身、現在交際している人(離婚歴あり)との事で悩んでおり、 向こうは結婚に懲りていて、私は反対に焦っています、子ども生める ギリギリだと思うので。 でも彼とは絶対別れたく無いんです。その考えに板ばさみで毎日毎日 悶々と考え込んでそれに付随していくつも先行きの不安なことが 次から次へと浮かび、その状態に疲れてしまい逃れる為に死にたくなります。 しかも波が激しいんです。突然頭がスーッとして自分の考えがばからしくなり すっきりしたと思えば5分後には胃痛までするほど死にたいと考えています。 この落差がどんどん激しくなり辛くて仕方がありません。 悩み事を解決することよりも考えて悩んでいる時間が苦痛で苦痛で たまらないのです。 友達に話すのも面倒で、しかもどうせ簡単にそんな事口にするな、 と返されるのがオチですよね どうしたらいいでしょうか、本当に苦しいです、助けて欲しいです
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
暖かいお言葉に涙が出ます。本当にありがとうございます。 精神的が風邪を引いているからろくな考えしかできない、という 風に捉えていいんですよね。 ならば早く治したいのでやっぱり何度もお薦めいただいている診療内科に 行ってみます。 見ず知らずの人に恋愛相談するみたいで少し気後れしますが なんとか見つけてみたいです。 本当にありがとうございました。