- ベストアンサー
経験者・専門家の方、床暖房について教えてください!!
現在床暖房を検討しているのですが、自分なりにいろいろと調べているつもりなのですが、まだまだわからないことだらけなので教えていただければと思います。(お薦めの方式、お薦めのメーカー・商品、床材など) 条件は下記の通りです。 ・建築場所:埼玉県さいたま市 ・間取り:1FLDKでL(10畳)とD(6畳)K(4畳)の間取りでKは歩く面積のみの2畳程度のみ床暖房にしたいと思っています。 階段部分の3畳程度は2Fへ吹き抜けています。 ・床材:L→無垢のライトウッド系のフローリング希望※柔らかいパインなどが良かったのですが、床暖に不向きな為、他の材料で検討中です。※優しい雰囲気の材料が良いな~と思っています。 DK→白タイル ・家族:2人暮らし(将来は子供も欲しいと思っています。) ・家にいる時間:2人共働きな為、平日は主に夜のみ(20:00~25:00)らいが使用する時間帯かと思われます。 ・設備機器:エコキュートを入れて、オール電化にする予定です。 長文になってしまいましてすいませんが、宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。タイルはやめた方が良いのですね・・・。 床材も含めて再検討してみます。 また、都内近辺で床暖房が詳しくわかる(体験)できるところなどありましたら教えていただければと思います。 ありがとうございました。