- ベストアンサー
化粧品にておきたトラブルは?
2004年秋に、とある通販化粧品のクレンジングを使い、肌がボロボロになってしまいました。 顔が膨れ上がり、口も開けれないほど顔中に吹き出物が出来、熱を持ち肌の状態が落ち着くまでに半年以上かかりました。 今、現在も吹き出物がひどかった場所は赤みが残り、くすみやシミ、毛穴の開き、ニキビ痕として残っています。 当時、その顔で人に会うのが精神的に嫌になり会社も辞め、外に出る事も控え、ただただ、吹き出物が治るのを家でジッと耐えるしかありませんでした。 今は新しい会社に就職していますがお客さんなどに「肌が汚いね」と よく言われます。 言われる度に悲しくなり「あの時、あのクレンジングさえ使わなければ・・」と後悔の涙が止まりません。 色んなサプリも試しましたが、サプリで改善できるほど半端なものではなく、最近では美容整形外科にて治療を受ける事を考えています。 そこで質問なのですが・・ 某通販化粧品会社を相手に治療に、かかる費用を補助してもらう訴えを起こしたいのですが、こういう場合、訴えることは可能だとは思いますが私の言い分が通る可能性はあるのでしょうか? その当時の診断書はあります。 また、最近になって知ったのですが、このクレンジング、乾燥肌の方には、かなりの刺激があるようで私と同じ、吹き出物に悩まされた方は沢山いるようです。 実際は無添加で、お肌に優しいと宣伝していますが、私には優しくありませんでした。 内容が分かりにくいかと思いますが、専門科の方からのご回答、よろしく御願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答