• ベストアンサー

太いふくらはぎとO脚の足を細く真っ直ぐにする方法はありますか?

人の足を見ても気になって仕方ありません。 何とか細く真っ直ぐにする方法はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turucyan
  • ベストアンサー率42% (46/109)
回答No.2

O脚の原因はさまざまと言われておりますが、私の場合は内股気味に歩くことでした。幼い頃にわざと面白くてそうしているうちにクセになり、物心ついた頃には膝下がO型になっておりました。 今はストレッチと簡単な体操で脚がほぼまっすぐになりました。 私のやっていることは簡単なことばかりです。 まず脚をしっかり伸ばすことです。 床に座って脚を伸ばし、つま先を伸ばしてゆっくり上下させます。バレリーナのようにつま先をピンとすることを心がけてください。 下方向に動かす時は、指が床方向に向けてつくように意識します。 私は30回ほど動かしています。 それが終わったら脚をハの字に開き、脚の表も裏もしっかり伸ばします。 特に脚の付け根、太腿、膝、ふくらはぎがよく伸びているか意識しながら伸ばします。 慣れたら上体で負荷をかけてもいいです。 これは、30秒ほど続けてやって、脱力して休んで5回ほど繰り返していました。 最初脚が痛くてたまらなく、何度もつりそうになったりして大変でした。しかも脚が全くまっすぐに伸びてくれない。 でも今は、座ってハの字に開脚してぐっと伸ばし、体を前に倒しても全く痛くありません。 それから膝とくるぶしをできる限りくっつけて、ふくらはぎの部分をギュ~ッと内側につけるよう近づける運動も効果あります。 椅子に座っている時にやると、立ったり床に座ったりしてやるよりも楽です。 脚の筋肉を鍛え、肉の付き方を変えると、脚の見た目は随分変化します。無駄な贅肉も落ちますので、ほんとに綺麗になります。 バレエをしている人でO脚の人はあまりいらっしゃらないので、バレエストレッチをするのも良いかと思います。 O脚端正法は http://okwave.jp/search.php3 で検索してみると たくさん出てきます。 よろしければ、ご自分に合った方法を探してみて下さい。 努力すれば報われます。 また短期間で、というのはなかなか無理なことなので、少なくとも3ヶ月は続けて下さいね。私はTVを見る時間にやっているので苦はないです。

参考URL:
http://okwave.jp/search.php3
yucyanmama
質問者

お礼

ストレッチと体操を詳しくご説明いただきましてありがとうございました。少なくとも3ヶ月続ける事が大切なんですね。肝に銘じておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

O脚ならばこの靴の中敷(インソール)が手軽で、かなりの効果が期待できます。これを使えばすぐに今までの歩き方と違うのを実感できます。O脚が完全に直るかどうかは断定できませんが、少なくとも良くなるのは間違いありませんよ。 私が実験済みです。1-2ヶ月は続けてくださいね。 他にもサポーターやベルトも販売されているようです。

参考URL:
http://www.footcare-goods.com/henpeisoku_001.htm
yucyanmama
質問者

お礼

ここでお尋ねして本当に良かったです。 私の知らない方法をたくさん教えて いただいてありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.3

すねの太い骨が変形しているなら無理ですが 細いほうの腓骨(ひこつ)のほうであれば整体や体操によってまっすぐにできますし 足も細くなりますよ 一例: http://www.iin.gr.jp/inet/foot/k/k62annai.htm http://www.geocities.jp/haru30007/okakukeikotu.htm

yucyanmama
質問者

お礼

骨の変形ですか~そう言えば後ろから見た時、ヒザから下がカーブしています。骨から変形しているのかもわかりませんね。教えていただいた整体や体操を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>O脚の足を細く真っ直ぐにする方法はありますか? ⇒股関節の入りが微妙にずれているのからのなら方法は有りますが、膝関節部が曲がってしまっているならありません。 某国美容学会長とも時々自宅で食事をしますので、以前話したことがありますが、やはり他国でも有りません。 >何とか細く真っ直ぐにする方法はありませんでしょうか? ⇒かなり大変ですが勿論美容整形では出来ますので、美容整形外科へ相談してください。

yucyanmama
質問者

お礼

美容整形外科へ行くまでの勇気は今のところありません。詳しくご説明いただきありがとうございました。股関節の入りと膝関節の曲がりの違いを自分なりに調べてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A