• ベストアンサー

半年近く経っても、振り切れません

年末に振られた彼の事を、今でも、ウーッとうなりたくなる程、好きです。 しかし次の恋を探そう、身辺に出会いが無いのなら、カップリングパーティーにでも何でも参加してみようという、理性もあります。 しかし彼が好きという本能に押されてしまい、身動きが取れません。 彼とは今では一切会う機会も無く、先日、数ヶ月ぶりに近況をメールしましたが、もちろん、返信はありません。振られた後、しつこくしなかった事が唯一、ぎりぎりの私のプライドです。 私が彼の事を心から好きだった時期に、突然、会えなくなったという、あくまで私にとっては、中絶とも言える失恋だった事が尾を引く原因だと思います。今でも、ふとした瞬間に泣けてきます。別れの際、彼が、泣くのをこらえ、必死で振り切ろうとした表情が忘れられません。 今でも彼が好き、会って抱きしめたいという強い気持ちを引きずってでも、出会いの場を求めるべきでしょうか?このままでは時間が過ぎていくばかりだという焦燥感も物凄くあります。現在の生活の中で、独身男性との自然な出会いは期待出来ません。 しかし、この先に新しい恋があるなんて、今の私にはおとぎ話のようです。 子供っぽいと思われるかも知れませんが、似たようなご経験をお持ちの方から、客観的なアドバイスを戴けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

すいません、ご希望の似たような経験は持ち合わせておりません。 随分思い入れの深い恋愛だったようですね。 <振られた後、しつこくしなかった事が唯一、ぎりぎりの私のプライドです。 しつこくしなかったのは相手のためでなく、ご自分のプライドを保つためですよね。 ではなぜメールを送るのですか? なんだかね、彼に泣いてすがって「別れたくない!」って本当は言いたかったのに、我慢して私は平気よって突っ張ってしまったように思えるのです。 <今でも、ウーッとうなりたくなる程、好きです。 それなら近況ではなく、やっぱり好きで諦めきれないって本音言ってしまえばいいのに。 本音と建前の落差が激しすぎるから辛いのです。 言いたい事あるなら言いましょう。 四月だから、何年後かに本音言ったら彼は引くと思うけど、まだまだついこないだの出来事だから平気です。 本音言ってちゃんと彼に伝えてスッキリしてください。 できれば彼の本音も聞くと良いです。 この作業が済めば「次の恋を探そう」という気持ちも湧いてくると思います。 どんなに年をとったとしても恋の前では人は素直になるものです。 だから恋は素敵だと思うのですよ…。

fpthbrj
質問者

お礼

色々なご経験を得た方の文章だなと思いました。 そうなんです。私はカッコつけたがりで「すがる」という事ができなかったんです。 久々にメールをしたのも、これだけのスパンを置けば相手もしつこいと思わないだろうという見栄からで、本当は返信が無くても毎日でもメールをしたいのです。 又、メールの内容が近況報告になってしまうのも、未練が無いふりを装ったほうが、彼も戻って来やすいのではという幼稚な打算があります。 それに何故、彼が私を振ったのか実際は不明です。その2ヶ月前にはチラリと結婚話も出ていました。振られた時は、他に愛すべき人が出きたとの理由でしたが、後日「セレブだから俺に付いてきても駄目だろう、ハイヒールを履いたら俺なんかただのチビだし(私の身長が高い為)」と、とにかく俺じゃ駄目発言を連発したという噂を耳にしましたが、あくまで噂です。それに私はセレブなんかじゃありません。中流の中流でずっと来ています。 多分、今、苦しいのは彼が私にとって「謎の人」になってしまっているからだと思います。思い切って電話でもしたほうがいいのかも知れませんが、一度、男が女を振ったのですから、これ以上、彼を突っついてはいけないという静粛な思いもあり、怖くて出来ません。情けないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • that-s
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.10

2回目の回答になります。 補足に対する回答です。 4年間、私は彼とは全く違う生活を送っていたんですよ。転職もしました。勿論、彼はそんな事も知りませんでしたが…。 新しい会社に行く事で、新しく覚える事が沢山あり気が紛れたので私には忙しく過ごす事が好都合だったのかもしれません。 でも次第に仕事にも慣れ、心に余裕が出来てきた頃新しい出会いもありました。でも、どんな男性も別れた彼と比べてしまい発展はしませんでした。でも、彼の近況が全く判らない状況で私から電話やメールをして嫌われたらどうしよう…って気持ちが強かったですね。 ふと気が緩んだ瞬間に無意識にメールや電話をしてしまいそうになる為、発信制限もしました。 すごい精神力、って書いてありますが、私は本当に弱い人間ですよ! かなり彼に依存しています。付き合っていた時の写真などをしょっちゅう見て泣いていましたし。彼とヨリを戻せる自信も直感も運命もないですよ。ただ、自分の気持ちに正直にはなっていたとは思います。  未練がましくってもいいじゃ~ないですか!!彼の事が忘れられないなら忘れなくても…ってやつです。

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとうございました。 復縁があれば嬉しいですが、振られた彼を上回る男性との出会いに備え、自分を磨く事がもっとも現実的かなとは思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namidairo
  • ベストアンサー率20% (26/126)
回答No.9

こんにちは。。。 苦しいですね。。。 とても人ごととは思えずに足を止めました。 私も4ヶ月前に大好きだった人に振られました。 振られた理由はよく分かりません。 「このままいってもキリがないから」とかワケの分からないような曖昧なことしか言ってくれませんでしたので・・・ 私は、fpthbrjさんとは違って、けっこうしつこく食い下がりましたよ。 でも、すがったのはその時、その場だけで・・・ やはり、その後は、断腸の思いで一切の連絡を断ち、しつこくはしませんでした。。。 >私が彼の事を心から好きだった時期に、突然、会えなくなったという、あくまで私にとっては、中絶とも言える失恋だった事が尾を引く原因だと思います。今でも、ふとした瞬間に泣けてきます。 この思いは私もまったく同じなので、とてもよく分かります・・・共感できます。 最近、なぜだかまたよく思い出すようになってしまって・・・苦しいです。 ところで、以前ここのサイトを覗いていて、どなたかのこんな言葉を見つけました。 「相手が納得のいく言葉を最後のプレゼントとしてあげること・・・それが別れを告げる側の最低限の思いやり」 あぁ・・・と、なぜだか心に響いてきました。 私はもしかしたら、彼のことを愛するあまり、色々なことに目をつぶり彼を美化していただけなのかも・・・とも思えるのですが・・・それにしても吹っ切れるわけもなく。 ごめんなさい。 自分の経験、思いを書くだけで、何の回答にもなってないですね。 アドバイス・・・というか、今、私が考えていることです。 >振られた後、しつこくしなかった事が唯一、ぎりぎりの私のプライドです。 fpthbrjさんがこう思えているならば、やはりそこを崩してはいけないような気がします。それは私もそうです。やはり耐えようと思います。 その上でいつか、他の回答者の方が述べてあったように復縁できるならば・・・それこそが『運命』なのだと思います。 たぶん、男性というのは、本当にその女性を失いたくないとか、再び繋がりたいと思ったなら、なりふり構わず突き進んでくるのではないでしょうか。 fpthbrjさんの元彼も私の元彼もそうしないのならば、しょせんその程度の想いしかないのだと・・・そんなふうにも思えるのです。 >しかし次の恋を探そう、身辺に出会いが無いのなら、カップリングパーティーにでも何でも参加してみようという、理性もあります。 無理に出会いを求めたり相手を得ようとすることは・・・私にとっては『理性』ではなく『あがき』に映ります。 自然体で過ごすのが一番いいのではないでしょうか。 恋愛をしていない期間があったっていいじゃないですか。 彼を忘れようと思うあまりに、次の相手を求めるのは・・・自分が空しくなるだけのような気がするのです。 >現在の生活の中で、独身男性との自然な出会いは期待出来ません。 >しかし、この先に新しい恋があるなんて、今の私にはおとぎ話のようです。 どうしてこのように思うのですか?・・・というか、なぜこのような心配をされるのでしょうか? 付き合う相手が欲しいだけですか? 『恋愛』がしたいだけですか? 彼のことがまだ好きなんでしょう?そしたら、その気持ちを静かに抱えながら生きていく・・・その中で、もしかしたらいつかまた、彼と繋がることが出来るかもしれないし、自然な形での出会いが訪れるかもしれないし。。。 何だかうまく言えませんが、焦らなくていいんじゃないかと思いますよ。

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとうございます 焦る事はない、仰る通りだと思うのですが、現在の精神的な辛さから、不自然な発想をしてしまうんですよね。 思い切りひどい振られ方をしたほうが良かったと思います。私の周囲でもそういう女性は立ち直りが本当に早いですし未練も無いようで・・・。 変にジェントルマンにならず、私のどこがイヤで、共に過ごしたくないと思ったか、はっきり言って欲しかった。 僕に付いてきても幸せになれない、僕から逃がしてあげる、的な別れだったんです。それに他に愛すべき人出来たと取ってつけたように言われたんですが、それが真実なら、その女性を目の当たりにしたかったなあ、と思います。それが今の本音なんですよね・・・小さい奴かも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • that-s
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

私は4年前、3年間付き合った彼から別れを告げられました。 何度も、私は絶対に嫌だ、と伝えたのですが結局連絡が取れなくなってしまいました。それからしばらくは仕事も手に付かず泣いてばかりの生活でした。ひょっとして彼からメールがくるかも知れないと思い、アドレスや電話番号も変えずただただ待ち続けました。 彼以上の人間には出会えない、と心底思っていました。 でも1年前、彼から突然のメールが入り近況を報告しあい時々会って食事をするようになり私達はヨリを戻しました。 私と彼の空白の4年間を埋めるかのように今は当時、付き合っていたときよりもラブラブな感じで幸せです。 私に別れを告げた理由も4年間にあった出来事、そして私以外の人ともお付き合いをした事など、全て話してくれました。 私の友人の中には彼の事を非難する人も居ましたが、心底好きな彼だから信じてみようと思いました。 そして何より、出会ってから一度も私に対して愛の言葉をかけてくれた事は無かったのにこの度最初で最後の「愛している」という言葉を聞きました。 質問者さんも今は本当に辛いと思いますが、自然と吹っ切れる時まで無理に行動を取る必要はないと思います。 私のように時が解決してくれる事もありますよ☆

fpthbrj
質問者

お礼

ウワァー、うらやましいです。赤い糸で結ばれていらっしゃるのでは? でも、人間、色々な方向への心変わりがありますもんね。 時々ある、非通知着信が、ひょっとして彼からではないか・・・などと虫のよい事を思ってしまいます。 お互い共通の友人もいないし、非通知で私の安否確認をしているんじゃないかと・・・・振ったからといって、彼の心から完全に私の影が消滅しているとは思えないです・・(希望的観測?) 私は別れた彼に、しつこくならない程度に(定点観測的に?)メールはしても良いのではないかと思っています。

fpthbrj
質問者

補足

ごめんなさい。伺いたいのですが、that-sさんは空白の4年間、彼へは連絡は取らなかった(取れなかった)んですよね。それでも彼とは再度結ばれるという直感のようなものがあったのでしょうか。 4年間の空白と一口に言っても、並大抵の精神力ではないですよね!待つときのコツ?というようなものがあれば教えて下さい! 又、その間、that-sさんが少しでも好意を寄せた男性は、いっらしゃいませんでしたか?精神的な支えは何だったのでしょうか? 今の私は、次の恋との出会いを待つのだという理性と同時に、彼とはまたいつか結ばれるのではないかという(下手すると宗教ですが)直感もビシビシに感じているのです。that-sさん本当にお幸せに!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も同じような状況です.失恋はもっと最近ですけれど.今はたまに自然と涙がでてくるときもあるし,1人の時間が淋しかったり..彼とは連絡取るつもりはないです.今は私自身を磨きたいから.過去には淋しさから出会った人と次から次へと付き合いましたが誰も私の心を埋めてはくれませんでした.私が私の心のケアをしなければ何もかわらないのだと思います.それに素敵な人とは自分が良い状況のときに出会えるのだと思うので,今は充電期間です!私もつらいです,でも同じような思いをしている方もいるのだと思うと私もがんばらなくちゃという気がします.この経験がいつかプラスになることを願ってお互いがんばりましょう!

fpthbrj
質問者

お礼

振られた直後に、今は死ぬほどつらくても、これは来月あたりには笑い話になるだろうな・・・と思いました。さすがに来月は無理でしたが・・・1年後でしょうか・・・ ただ今の自分に欠けているのは「余裕」です。相思相愛の相手が居る、居ない、でココロの余裕にここまで雲泥の差があるとは。 peacemind0さんのように理性的にならなければ・・・自称ボロボロな私も今、知らず知らずに充電しているのでしょうか・・・だと良いのですが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 会わないから余計に良いところだけ思い出すって言うのはあると思います。 一回しか振られてないのに何千回も思い出したら何千回も振られた様な気がするから辛いでしょう。 人間って利己的だから沢山好きになってもらっても受け取れないんですよ。 どうしても自分主体で好きになったほうに気持ちが傾いてしまう。 努力して、沢山尽しても報われなかった経験を持っていますのでとても共感できます。 ただ時間が経って思うのは、自分はその人を全然愛してなかったなと思うのです。 本当に相手を愛していたら相手の決断は受け入れられると思います。 我慢するということではなく相手の気持ちを尊重すると言うことです。 自分が相手そのものになったつもりで正しく現実を受け止められなかった。 「好きだ好きだ」と大騒ぎしたけど結局自分の欲望が最優先だったと反省しています。 振られた者の美学として人間的に成長するしか惨めでない道は残されていません。 1人で立っていられるようになったら恋をしようと思っています。

fpthbrj
質問者

お礼

一回しか振られてないのに何千回も思い出したら何千回も振られた様な気がする・・・まさにその通りです。今の段階ではもっぱら自傷行為 で自分は傷ついているのではないかと。 私は尋常ではない、のめりこみかたをしてしまって、彼にとっては私の事が好き、嫌い以前に、怖くなってしまったのかなとも推測します。 私も彼を愛していたかと聞かれれば、YESと答えたいのですが、ひょっとして依存だったのかなとも思います。自分の手中に収めておきたいという独占欲も凄かったと思います。 彼にも嫌な部分はたくさんあった筈ですが、会えなくなると欠点も可愛く思えてしまうんですよネ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30078
noname#30078
回答No.5

そこまで引きずっているんようであれば、あたらしい「彼」を探さなくてもいいと思いますよ。寂しいでしょうけどね。…でも、彼を超える人なんか、実際にあなたの身近にいてもあなたは気かつく事、できないと思います。 今は、仕方ないことでしょうね…から、趣味に打ち込むとか、新しいモノにチャレンジするとかで、気分転換を図るしかないと思います。

fpthbrj
質問者

お礼

身近にいても気が付く事が出来ないって、分かります。今、忘れられない彼と出会った頃、私は片思いの最中で、彼のアプローチを不愉快に思ったものです・・・後悔。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bannbi-
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

お心お察しします…なんかもう、ただただ苦しいですよね。 わたしも、おもいっきり、相手に気持ちがあるときに、ほかに好きな人ができたから別れたいと、泣かれながら言われたことがあります。 泣きたいのはこっちなのに、嗚咽されるほど泣かれると、もう切なくて切なくて…でも、好きすぎて、そんなことを言われても、彼の前では利口な女でいたかったのか、おとなしく別れて…そのあと1年以上ひきずりました。つらかった~。 よく、泣いていました。周りに心配されたり、くよくよしてると迷惑だとおもって元気そうに、ふつうそうにしていたら、逆に辛くて、反動で夜になると一人でボロボロ涙してました。 その後、出会いはいろいろあったものの、正直、心ここにあらずといった感じで、長く続くことはありませんでした。 それで、結局、わたしが感じたのは、彼への想いは消せないな…ということでした。 そんなふうに自分や家族以外の誰かを想えるなんて凄く特別なことだし、自分がそんなふうに誰かを想えるなんて凄くいいことだったんじゃないかと思えてきて…そうなると、いくら全てのいいことを思い出そうとしても、時間が経てば嫌でも忘れてしまうのだから、消そうとか、忘れようなんて思わない方がいいと思うようになり、ちょっと楽になりました。 やっぱり、誰かを想ったり、愛することをできるのは本当に幸せなことだから、わたしはまたそう思える人に出会いたいと思っています。 あれから3年以上経ちましたが、たぶんまだ出会ってないかな… でも、いま、これを書きながら、わかったのですが、わたしはこの別れがあったから、愛すことができることは幸せだと知ったのかなと思いました。 別れるとき、嗚咽した彼は、それを知っていたからわたしが別れた青と苦しくなること知っていて、涙が流れたのかもしれないですね。 きっと、fpthbrjさんの彼の涙をこらえる姿も、そうかもしれないですね。 fpthbrjさんは全然、子どもっぽくないですよ。がっつりおとぎ話を信じましょう! きっと、素直になれば大丈夫です!!!

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとう。 失恋で、こんなにも万事が停滞するのか・・・と今の自分が本当に情けないんです・・・その反動か、人と会うときは天真爛漫を(ただのお調子者?)を装ってみたりして自分に不信感さえ感じます。 彼と会えなくなってから、彼と出会う以前の、好いた惚れたがママゴトのように思えます。 良い意味で恋愛のハードルが上がったと、とらえるべきでしょうか・・ ますます縁遠くなるような・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rara0825
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

私もfpthbrjさんと状況が似ています。 私はカレと別れて1年が経ちます。 別れて半年ぐらいはずっとカレのことが忘れられず、引きずっていました。 もちろん新しい恋をしてしまおうとも思いました。 でも私も身動き出来ずにいました。 たまに近況を報告しあうメールをする程度、、、 それだけが私とカレを結ぶ唯一の手段でした。 ですがカレが元カノとよりを戻すと聞き、、、 ようやく諦める決心がつきました。 最初は悲しくて辛くて悔しくて、、、 そんな状況が続きましたが、何かがプツンときれ解放された気分です。 今となっては「独り身もいいもんだ」という余裕さえ出てきています。 今は男性と関わる場所もなく今後出会いなどあると思えません。 しかしカレとの別れを吹っ切れたことで、また恋がしたいと思えるんです。 今は出会いがなくとも自ら探そうと思っています。 少し話がずれましたが、、、 fpthbrjさんもその彼のことが気になるならとことん考えてもいいと思います。 今恋をしてもそれは上辺の恋。 “恋に恋してる”とでも言いましょうか? 彼への想いこそ恋そのものだと思います。 偉そうなことが言える立場ではありませんが、、、

fpthbrj
質問者

お礼

ありがとう。単なる愚痴とも言える質問なのに・・・ 失恋は恋愛の化学反応、死ぬほど辛いのだという事を身をもって健康体で実感できるのも幸せのうち、なんて悟った事を理性では考えるんですけどネ。順調な交際だけが恋ではなく、失恋後の振り切れぬ想いも恋のうちなのでしょうか・・ 人生の1ページ(今は100ページにも1000ページにも感じます)と思える日が来るといいのだけど・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

別に無理に新しい出会いを求める必要はないと思います。 傷と同じで、ある程度治るのには時間が必要ですし、治りかけの時に触れば当然痛むものです。 それに失恋という傷にとって半年はまだ短いと思います。 忘れられなくて当然だと思います。

fpthbrj
質問者

お礼

今は孤独感に物凄く襲われており、誰にも愛されていないのは世の中で私だけ、皆は恋愛や結婚生活を謳歌している、というヒガミや錯覚があるんです。それを解消したくて焦っているのです。馬鹿です。 でもgyounosukeさんのおっしゃる通り、今はまだ傷心が続いて当然なのでしょうネ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A