• 締切済み

人はどうして人を好きになるのでしょう?

お腹がすけば何かを食べたくなるし、睡眠不足が続けば眠くなります。 人が恋するのもこれと同じで単なる生理現象でしょうか? 単なる本能でしょうか? この人を好きになりたいと思っても好きにはなれないし、好きになると思ってもいない人を好きになったり、かなわぬ相手と分かっても諦められないし、 どうしてこの人が好きなのか自分でも分からないし、 いったん好きになるとその人以上の人がいることは頭では分かっても、その人以外のことは考えられないし、 どうしてこんなことが起きるのでしょうか? ほかの事は理性でコントロールできるのに、どうして恋だけは理性のコントール外なのでしょうか? 誰か教えて下さい。

みんなの回答

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.7

しつこくてすいません。でも、 愛する子供のためなら死ねても、恋人のためには死ねないんじゃないかと  とか、結構危うく感じるコメントがあったので。  恋愛は麻薬です。みんな、はじめはベストトリップの心地よさしか考えてません。でも、失恋したときの悲しさは、個人差はあってもものすごいダメージです。  ある人は、失恋してから食事が取れなくなって8キロやせて、生死の境でふらふらしてみたり、ある人は逆に拒食症になって夜な夜なコンビニで大量に食べ物を買っては、食べては泣きながら吐いたり、でも、そんな人たちだって、自分がそんな風になるなんて思って恋をする人なんていません。  ストーカーになってしまった人達だって、はじめから相手を追い詰めたいなんて考えてなった人ばかりではないのです。  だから、落ちるものなんですよ。どうにもならない。  予測とか、理屈で解決は出来ないものなんですよ。  ごめんなさいね。でも、理屈で考えようとする人間は、自分だけは恋の駆け引きにうまくのれるとか、所詮、恋なんて妄想なんだからうまく扱ってゆける。なんて、考えやすくなるものですから。  そんな考えで、不倫とか、三角関係に陥ると絶対自分におごりがでてきます。そして、自分のエゴや心の醜さを相手に投影してしまう。  自分が好きで恋をするって言うのが、良くないようにかかれていますが、自分が嫌いな人間が本当に、人なんて好きにはなれないんですよ。  一番きれいな自分の心で、相手を見るからこそ、一番きれいな心で返してくれるのですから。  多分、あなたは、この恋を吹っ切りたいのでしょうが、それにしても、無機質にこの恋を扱うのは良くないと思います。なんであれ、恋する気持ちはそのものは、美しいもので、人をそれだけ愛せることは、とっても、すばらしいものなのですから。  そして、今の彼女?奥さんもこのように恋をなさっていたはずです。昔の恋を踏みにじるような考えも、自分を貶めることです。しないでくださいね。  最近、80歳のおばあさんが75歳のおじいさんが浮気をしたとおもって、まさかりで殺した事件がありましたが、恋する心、恋を踏みにじられた心に時効はありません。年齢も関係ないのです。それは、無理やりこじつけて封印した恋であっても、です。  このおばあさんが、なぜ殺してしまってのかは知りませんが、昔の何かを思い出したからだとしたら、恐ろしいですよね。  もちろん、一人の人を生涯愛しつづけ、純愛を通した人の話だっていろいろとありますが、本来、恋は命がけなんですよ。とくに、もう、相手がいる方は、バットトリップの時の事をしっかりと考えないと。  なんだか、怖い話になってしまいましたが、とにかく言いたいのは、難しい関係であれば、あるほど基本に返って誠実に向き合わないと、重症にせよ、軽症にせよ、痛い目にあうよ。と、いいたかったのです。   ま、ほかには、結婚なさって子供も大きくなると、別の不満があって、それに向き合えずに恋愛に逃げてしまう。なんて心理もありますけれど。  そのあたりは、年齢や、顔、その他を見てないので、恋をしているあなた。で、回答をしてますけど。  簡単そうで、単純な質問のようですが、とっても難しい問題だとおもったので、長々と、書かせてもらいました。  つらいでしょうが、その恋がいいほうに影響しますようにお祈りしています。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は人の理解を超えた複雑なことなんだなと思えるようになりましたよ。

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.6

こんにちは。 あまりにメルヘンチックな質問だったのでお若いかたかと思いました。もう、結婚もしていて、子供もいらっしゃるのですね。  確かに本能の部分はあるのでしょうが、好きになるのは異性とは限りませんよね。同性愛者は古代ローマの時代から記録されてますし、もし、本能なら、何で幼女が好きな異常者が出てくるのか、私には理解できません。  本当に、本能と、生殖のためなら、何であんな陰惨なことをするのしょう。他の動物でこんな事を考えるものは私はしりません。  また、本能のみなら、なぜ、あなたは悩むのでしょうか?チンパンジーは霊長類でも、ゴリラとちがって特定の一匹と睦みあうわけではないそうです。好きなときに好きなように相手をみつけてやるんだそうですが、あなたはそんな風に相手の方がすきなのでしょうか?  西洋占星術の話をしましたが、人は占いにおいても確かに一人とは、限定しているものでもなく、破滅の恋人、友達、クール、物欲など、いろいろな面で惹かれる相手がいるとしているものもあります。  なぜなら、人の心は二次元の単純なものではなく、多次元の複雑なものだからです。  頭が複雑になってしまったぶん、自然界では考えられないようないろいろな形の恋が出来るのだとおもいます。  それは、プラスにも、マイナスにも無限で、複雑です。  だから、幼女に恋をする人間や、同姓を好きになる人、動物が好きな人、いろいろいるのだと思いますが、あなたの場合、もう結婚もされて、子供もいらっしゃるとの事、つまり、反社会的なことになってしまいます。  別に、だかにといって、どうとか私は考えてません、なぜなら、社会なんてものは時間がたてばどんなにでも変化するものだからです。  ただ、そんな関係だからこそ、心にプラスのほうの恋愛感を持っていなければ、破滅につかずく事になるのです。  相手を思いやる気持ちを忘れたなら、相手は愛した分だけの憎しみをあなたに向けてくるでしょう。  もう一度、ワイドショーや、三面記事を御覧なさい。愛情のもつれで人を殺した人間の話なんて、いくらでも転がってますから。  それは、他人事のようにみえますが、ひとたび何かを踏み違えるだけで、誰にでもおこりうることなのです。  あなただって、ちょっと運命の分疑点を間違って進んだら、ストーカーになる可能性だってあるのです。  

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.5

別のカテで孤独について哲学してます。そこで気づいたのが、孤独な運命である人間に異性が存在するという点です。 自分ひとりで満ちた存在であれば、他人の存在は邪魔で、極端な話、自分以外はいらないわけです。歴史で見ればナチのようになると思います。不完全な存在として人間は存在し、それが絶対神を作る一つの理由だと思うし、また、人間が社会を形成する存在の理由でもあると思っています。(ひとりで生きていけるかもしれないけど、ひとりで生きてきたわけじゃないんです。) ひとり暮らしをして、自分のために料理をして、ひとりで食事をしたとき、何か美味しく感じません。それと同様に、恋愛も含め、ひとりでは完結することができないのだと思います。異なる性が向かい合って、ようやく完結することができる、できるといっても完全ではなく瞬時なもの。僕自身まだ発展途中の論理で説得力がないかもしれませんが、恋愛も人間の永遠のテーマだと思います。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに人は一人では生きていけないので、人を好きになるのでしょうね。 でも、どうして特定のAさんなんでしょうね?

  • oinieaga
  • ベストアンサー率12% (95/779)
回答No.4

NO.2から >相手の中に永遠性を求めてそれに同化することによって自分が死ぬことを回避しようとするわけです。 説明しにくですが、わたしもそう思います。 本当に大事な人なら、自分の命より価値を見出します。 相手が、生きる為なら命を捧げる。 自分が、死ぬことに対して、「死」として受け止めるのではなく、「生」として受け止めることが出来る。 これは、ある意味、死を回避しようとしているのではないか?    好きな人が、頭に浮かんできてしまうのは、大事だからだと思います。 「大事なもの」、 それが、自分の生命線だとしたら、理性で断ち切ることが、できるでしょうか? もし断ち切ることが、できるなら、 それは、すでに自分の生命線ではなくなっている証拠です。 その時は、別の生命線が受け入れられることだと思います。 常に自分の価値観が変わっていてくので、求める生命線も常に変わっていくでしょう。 変な話題になりますが、 DNAの何億年という遺伝情報の中で、 死という経験だけは、唯一刻むことができない。 だからこそ、自分の死より意味深いものを得ようとするのではないか? 考えるれる人間だからこそ、こうなる現象が起きるんだと思います。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愛する子供のためなら死ねても、恋人のためには死ねないんじゃないかと 今は考えています。 結局恋はすばらしいけど、誰かも言っていたように自分を愛しているだけかも しれないと思ってしまいます。 そして愛は自分の命も捧げられるものかもしれないと。 そして、人は恋をしたいのかも。

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.3

こんにちは。 科学的な回答がおおいので、おもいっきりロマンティックに回答したいとおもいます。  なぜ人は、人をすきになるのか?と、いう質問ですが、蛇に恋をしたサーカスの少女の話もありますし、人間に恋をした動物園のゴリラの話もあります。  恋って科学とか種の保存では考えられない、不思議なものでもあるんですよね。  でも、誰も好きになれない人間もこの世の中にはたくさんいるのです。  だから、こんなかわいらしい質問が出来るあなたをとってもうらやましいと、私なんかはおもってしまうのです。  恋は、本能では説明がつかないと思います。魚やかえる、虫なんかの繁殖では、こんな不思議な気持ちは生まれてこないし、人に恋をしたかえるの話はグリム童話以外は私は聞いたことありませんもの。  どきどきしたり、悩んだり、あなたの考えるような恋が出来るのは、ある程度の高度な生物にのみ。ロミオとジュリエットのような自分の命を犠牲にするような悲恋が出来るのは多分、人間だけ。  でも、そんな高度な人間でも、人を愛することが出来ない人間もいるのです。  それは、子供時に親や周りの人たちに愛されなかった人たちです。もちろん、そういった人間たちがすべて、人を愛せないわけでもありませんが、そういった感情をうまく引き出すのは難しくなってしまうのはあると思います。  人を大切に思う。人を好きになれる。他の何かを無防備に愛せるといったことは、本能でDNAに組み込まれているもの以外に、生まれたときからの環境が大きく影響されるのです。  実際、動物園の動物たちの中では、子育てが出来ない動物が数年前から増えていて、子育てや母性といったものが、DNAで組み込まれているだけのものではないと、今では考えられています。  だから、こうして人に恋をして、必死になれるあなたは生まれたときにたくさんの愛情をもらって育ってきた。と、言うことでしょう。  人が、人に抱きしめられると安心するのは母親に抱きしめられていた赤ちゃんの時の記憶がよみがえるからだと言うひともいますしね。  でも、思いもよらない人間をなぜすきになるのか。これは、古今東西いろいろと説があるようですが、はじめに書きましたように、科学的な回答が多いので、ロマンティックにいきたいとおもうので、昔の人たちの考えを参考にしてみましょう。  古代のギリシャ人はこう考えました。  人は昔ひとつの生物だった。それが神が引き裂いたので、人は自分の片割れを探しつづけるのだと。自分の欠けた部分を探すので、自分とは違うものを持つものに好意をもつのだと。  人はひとつのものだった。と言う考えは他の国でも結構ある伝説です。  インドの人達はこう考えました。人は生まれたときから運命が決まっていて、結婚する人は神様が前もって決めているんだと。  今は知りませんが、何年か前までは星占いで結婚相手を決めていたなんてききましたね。この運命論もどこにでもあり、また、とても根強く残っているようです。日本では赤い糸なんて伝説がありますよね。  しかし、西洋占星術では他に、危険な恋をしてしまう相手とか、友人のように付き合う相手、激しい恋に陥る相手など、たくさんのバリエーションの人間関係があるとしています。  え?答えになってないって?  それは、そうです。誰もその答えなんてわからないんですよ。ただ、最近の映画のキャッチフレーズでもあるように「恋はするものではなく、落ちるもの」だからではないのでしようか。そして、不思議なことは、そんな経験のない人間でも、そんな恋の話を聞くだけで同じようなどきどきな気持ちや、切なさを感情移入できるって事。  実際、恋愛小説や映画は他の分野のものよりも良く作られるのです。なぜなら、ホラーのよさを知る人より、恋の切なさに共感できる人のほうが遥かに多いからなのです。  でも、現実的には、小説のようなすごい恋なんて落ちられるものではありませんし、そうそう遭遇するものでもないのですけど。  そのうえ、昔の人間(とくに男)は、たくさんの女性と結婚できました。でも、そんな時代でさえなぜ、運命の人は一人なんて伝説が多いのでしょうか?  それは、たぶん、そんなに深く、人に恋が出来る。落ちるような恋。なんてものは、こんなにたくさんのコミュニケーションが可能な現代においても、一人の生涯の中で何度もこないからではないのでしょうか?  あなたの年齢は知りませんけれど、たくさんの恋を経験すれば、理性でコントロールできるものや、それとはまったく知らずにある日、その人との出会いが恋だったなんて思い返せるもの、とか、いろいろなバージョンを経験なさることもあるかと思います。  少女雑誌のホロスコープの特集でさえ、16人の運命の人の人を紹介しています。  でも、質問のようなそんな恋は、そうそう落ちられるものでも、出会えるものでもないのですから、どうか、大切に大切になさってください。  大切に暖めることが出来るなら、たとえ、それが、不幸な結末になってしまったとしても、あなたの人生に必ずプラスになると思います。失恋から生まれた人魚姫の童話のようにね。  長くなりましたけど、しかも、随分と、甘い文章になってしまいましたが、この恋の結末が素敵なものになるように祈ってます。 では。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私には既に相手がいて、新たな人を好きになってはいけないのに、 思いがけずそうなってしまい、悩みが生じて質問に至りました。 ロマンチックな話に解があるかと思いましたが、やはり疑問は消えませんでした。 同性から見ても、すばらしい男性や女性はいますが、恋愛感情を持って好きになったり しませんよね。 ということは、異性にしか惹かれないのは、やはり本能なのかなって思ってしまいました。

回答No.2

同じような質問を見るたびに同じことを書かせていただいていますが,異性に対しての関心というのは深いところでは個体の寿命が有限であるということにつながっていると思います。人間の場合でも基本的にはほかの生物と同じですが,やはり違うところがあると思います。それは体の死とは別に頭あるいは心の死というものを人間は持っているわけです。心の死は人間独特のものです。人間は体の死を子孫を遺すことによって解決するだけでは満足できず心の死をもいっしょに解決しようとしています。つまり相手の中に永遠性を求めてそれに同化することによって自分が死ぬことを回避しようとするわけです。理性でコントロールできないのは本能だからというのはまったくの誤りで理性の最も精緻な結論である自分はいつか死んでしまうという結論があまりにも強烈な力を持っているからであると考えたほうが良いのではないでしょうか。本当の恋は老人のほうがしているはずです。一人の人間がほかの人間に永遠性を求めることの矛盾に気がつくのは老年になってからのことです。恋は人間にとって永遠の課題ではないでしょうか?宗教芸術あるいはそのほかの情熱の対象になるものはすべて永遠性とつながっています。ゲーテのファウストのテーマもそのひとつの表現でしょうか。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このような考え方ははじめて知りました。 >理性でコントロールできないのは本能だからというのはまったくの誤りで・・・ そうかも知れないですね。本能だと自分でもちょっと納得感がないです。 >宗教芸術あるいはそのほかの情熱の対象になるものはすべて永遠性とつながっています これもなんとなく分かりますよ。特に芸術は自分を永遠に残そうとしているのかもしれないですね。 でも、残念ながら人を強烈に好きになることとが、相手との同化により自分の永遠性を求めていることは理解できませんでした。

noname#9299
noname#9299
回答No.1

そりゃあ種族保存のためですね 女性特有の月のサイクルの間で「よい遺伝子を残したい」と「とりあえず子供が欲しい」の間で好きと嫌いが簡単に交差されるわけです 食欲睡眠欲に比べると簡単に理性でコントロールできるでしょう

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 種保存って意外と真実な気もしますよ。