- ベストアンサー
パソコンが急に落ちる現象についてアドバイスを下さい!
NECのデスクトップ(MultiSync LCD 1550V)を使用しています。 使用期間は5年ほどになるかと思います。 最近、使用時に急に電源ごと落ちてしまうことが時々あります。 そして、その後すぐには電源スイッチを入れてもつかずに、何度か主電源コンセントを抜き差ししたりするとつくようになる状態です。 たいていは、イラストレーターなどを使用のときが多く、たいてい落ちる前はハードがとても熱くなっている感じがあります。 過去ログ検索をかけて読んだところ、CPUの熱暴走??とかいう原因が一番近そうに感じたのですが、、なにぶん、素人なため、その対策方法がわからずに途方にくれています。。(ToT)/~~~ 素人の私でも何かできるような解決法はありますでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします(/_;)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- yokosuka02
- ベストアンサー率33% (88/265)
回答No.4
- InuSakura
- ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.3
noname#174316
回答No.2
- matico
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1
お礼
kensan_88さま 大変ご丁寧なご回答ありがとうございます★ タスクマネージャーを起動しながら作業し、取り急ぎファン周りのゴミ取りをしてみました★ 掃除機はNGなんですねー!! 思いっきり吸っちゃっいました・・・(/_;)寿命をちぢめてしまったかも・・汗 アドバイス大変ありがとうございました!