• ベストアンサー

レーザーディスクをDVDに焼きたいのですが、、、

アニメのレーザーディスク全12巻、1巻に30分四話収録されているものをDVDに焼きたいのですがどのような手順で実行すればいいでしょうか?もちろんお金がかかってもかまいません。アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.6

TVチューナ・ビデオキャプチャーというのが売られています。 PCIバスにつなぐ内蔵タイプ(デスクトップパソコン)や USBポートにつなぐ外付けタイプがあります。 LDプレーヤの映像音声出力端子とTVチューナ・ビデオキャプチャーの映像音声入力端子をつないで パソコンとつなげば、いつでもパソコンのデジタルビデオレコーダソフトで取り込みが可能です。 そして、動画加工ライティングソフトで45分程度に加工して DVDに焼けばできあがりです。 4.7GBのDVDには60分が良い画質の映像モードでは入り切らないようですから注意ですね。 この部分がネックに成るでしょうね、なので、何枚かは犠牲は必死でしょうね。 良い画質のモードで4.7GBのDVDで45分~50分程度かな?。 DVDの4.7GBは管理エリアも入れて4.7GBなので、 データエリアは4.7GBよりも減ることに成ります。 なので、50分も入らない可能性がある。 HDDは、加工前のエリアと、加工作業するエリアと、加工後のエリア確保ですね。 なので、外付けUSBの250GBや300GBなど用意するのも手でしょうね。 デジタルビデオレコーダソフトでLDを1話ずつHDDに録画して、 LD-BOX12巻すべてHDDに録画してからDVD移行をするのが良いでしょうね。 さて、TVチューナ・ビデオキャプチャーは IO-DATA社のGV-MVP/RZ3 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprz3/index.htm GV-MVP/RX3 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx3/index.htm などを購入すれば、 TVのデジタル放送をTVのチューナで受信して GV-MVP/RZ3の映像音声入力端子につなげば録画可能なようですね。 Vistaのメディアセンターに対応した GV-MC/RX3など http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/index.htm もありますから、TVチューナ・ビデオキャプチャーを選ぶのはOSとの兼ね合いで微妙ですね。 どれが良いかはWinVista機ならば判断しにくいですね。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/compare_mvp/index.htm GV-MVP/GX2 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/index.htm や GV-MVP/GX2W http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/index.htm の方が映像データの質が良いかも知れませんね。 ブルーレイDVDは25GBや50GBなので4.7GBの5倍~10倍入るのでしょうね。 4.7GBや9.4GB(両面)や8.5GB(片面2層ダブル・レイヤー)など HD-DVD陣営もありますね、でもパソコンにつなげるドライブあったのかな?。 ブルーレイDVDやHD-DVDは容量が大きいので、 4.7GBのDVD媒体よりも枚数を減らせるでしょうね。 DVDの規格の違い http://www.iodata.jp/promo/dvd/dif/index.htm 大容量なブルーレイDVD http://www.iodata.jp/promo/dvd/blu-ray/katsuyou.htm CPRM著作権保護技術 http://www.iodata.jp/promo/dvd/cprm/index.htm

その他の回答 (5)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.5

レーザーディスクプレーヤーとDVDレコーダーを接続してはいかがですか? パソコンを介すると結構面倒です、パソコンもそれなりのスペックが必要になりますから。 あるいは以下のようなサービスを利用するという選択肢も・・・・ http://www.aicomp.jp/service/ld.html

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

質問者様所有のソフトと言うことで回答します。 私の友人は所有しているLDのソフトをDVDにコピーするときHDDレコーダーにLDプレーヤーをアナログで繋いでコピーしてからDVDに焼いたそうです。 かなり時間がかかった様ですがその後はLDプレーヤーとソフトは場所を食って邪魔なので廃棄処分したようです。

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.3

あなたが購入して所有されているLDであれば個人でのバックアップという事で著作権的には問題ないですけどそのあたりは大丈夫ですよね? LDプレイヤーの修理部品も手に入りにくいですしLDも錆ますからバックアップしておかないといけませんね とりあえずPC使わずにLDをHDD内蔵のDVDデッキに繋いでLD再生、HDDデッキを外部入力にして録画します これを繰り返してあとはチャプターとか適当に作ってDVDに焼きます 外部入力を録画できないデッキだとダメですが(そんなのあるのかな)

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

レーザーディスクは実はアナログなので、どこかでアナログからデジタルに変換する必要があります。 すなわちキャプチャーする必要がでてきます。キャプチャーボードでキャプチャーしてみるしかないでしょう。それでできないようであれば、著作権保護されているものですので、ここでは質問にお答えできません。 なおDVDでも発売されているタイトルならば買いなおした方がいいでしょうね。

noname#149639
noname#149639
回答No.1

著作権侵害の違法行為ではないですか。